ノー | [⸢noː] | ▶ | 名 | 脳。脳髄。 |
-ノー | [⸣-noː] | ▶ | 終助 | ~<ない>か。打消しの助動詞⸣-ヌ[⸣-nu](~ない)の終止形に付いて反語確認の意味を表す。 |
ノー サバン | [⸣noː ⸢sabaŋ] | ▶ | 連 | 何をしようと。何をしても。ノー(何を)+⸢{為}{ス}る」の未然形+逆接の接続助詞バン(~ても)。 |
ノーサン | [noː⸢saŋ] | ▶ | 副 | しばしば~。たびたび~。幾度も~。動詞を修飾して、くり返す悪い動作内容を予告する。 |
ノーサンクイサン | [noː⸢saŋkuisaŋ] | ▶ | 副 | しばしば~。良くないことを予告して、詰問の意を表す。ABCDEFCD型の重言。強調表現。 |
ノージ | [⸢noː⸣ʤi] | ▶ | 名 | 名字。その家に伝わる家の名前。姓名。首里方言のnoozi(名字)からの借用語。 |
ノーシシン | [noː⸢ʃi⸣ʃiŋ] | ▶ | 副 | 何としても。どうしても。どのような手段を尽くしても。絶対に。義務や任務の必要性が断定的に述語に係って強意の陳述を表す。 |
ノーシタンティン | [⸢noː⸣ʃi̥tantiŋ] | ▶ | 副 | 何といったって。どうしても。誰が何と言おうと。ある事柄を強調する際に用いる表現。 |
ノーシムヌ | [⸢noːʃi⸣munu] | ▶ | 名 | 修理品。修理すべき物。 |
ノーシン | [noː⸢ʃiŋ] | ▶ | 副 | いずれにしても。いずれにせよ。どの道。どっちみち。どうせ。ある事態を決め込んで投げやりな気持ちを表す語。 |
ノーシンクイシン | [noː⸢ʃiŋkuiʃiŋ] | ▶ | 副 | いずれにしても。どの道。結局。「何しても、これしても」の義。ノー⸢シン[noː⸢ʃiŋ](何しても)の強調表現で、ABCDEFCD型の重言。 |
ノースン | [⸢noː⸣suŋ] | ▶ | 他動 | 液体を一気に{零}{コボ}す。器物の中のものを一気に他へ移す。 |
ノースン | [⸢noː⸣suŋ] | ▶ | 他動 | {1}{治}{ナオ}す。{癒}{イヤ}す。古老は⸢ナウ⸣スン[⸢nau⸣suŋ](治す)という。 |
ノースン | [⸢noː⸣suŋ] | ▶ | 他動 | {2}直す。修理する。 |
ノースン | [⸢noː⸣suŋ] | ▶ | 他動 | {3}複合動詞をつくる。動詞の連用形に付いて、⸢~し直す」の意を表す。 |
ノーラシ ミーラシ | [⸢noːra⸣ʃi ⸢miːraʃi] | ▶ | 連 | 豊年満作にして。稲の穂を完熟させ、芋類の実<地下茎>を太らせる。⸢稔らせ、実入らせる」の義 |
ノーラスン | [⸢noːra⸣suŋ] | ▶ | 他動 | 稔らせる。⸢ノー⸣ルン[⸢noː⸣ruŋ](稔る)の未然形に使役の助動詞⸣スン[⸣suŋ](~せる。~させる)が下接して形成された使役動詞。 |
ノーリオシキ | [⸢noːriʔoʃi̥⸣ki] | ▶ | 名 | 晴天。良い天気。⸢ノーリオシ⸣キ[⸢noːriʔoʃi̥⸣ki](直り・天気)の義。ヤ⸢ブリオシ⸣キ[ja⸢buriʔoʃi̥⸣ki](悪天候)の対義語。 |
ノーリパヤーン | [⸢noːripajaː⸣ŋ] | ▶ | 形 | 治り易い。「治り早い」の義。⸢ノー⸣ルン[⸢noː⸣ruŋ](治る)の連用形に、形容詞パ⸢ヤー⸣ン[pa⸢jaː⸣ŋ](早い)が下接して形成された派生形容詞。 |
ノーリユー | [⸢noːri⸣juː] | ▶ | 名 | 豊年。豊作。「稔り世」の義。 |
ノーリユーサナ | [⸢noːrijuːsa⸣na] | ▶ | 連 | 治りえずに。病気や怪我が治りえないで。⸢ノーリユー⸣スン[⸢noːrijuː⸣suŋ](治ることができる。治り得る)の未然形に打消しの助動詞ヌ[nu](ず。ない)の連用形ナ[na](ずに。ないで)の付いた形。 |
ノール | [⸢noː⸣ru] | ▶ | 名 | 屋根の桁材と⸣キチ[⸣ki̥ʧi]を固定するために使われるもの。桁と桁の間に横に渡してキチを結わえ、固定するもの。キチの直ぐなものを選んで使った |
ノール マイル フベー ブル | [⸢noː⸣ru ⸢mairu⸣ ɸu⸢beː⸣ buru] | ▶ | 連 | 実る稲は頭を垂れる。⸢稔る稲が首を折る」の義。中身の充実した人は頭を低くして謙遜する。<諺> |
ノールン | [⸢noː⸣ruŋ] | ▶ | 自動 | 治る。治癒する。(直る)。壊れたものが直る。元通りに回復する。古老は、⸢ナウ⸣ルン[⸢nau⸣ruŋ](治る。実る。稔る)という。 |
ノールン | [⸢noː⸣ruŋ] | ▶ | 自動 | 作物が実る。豊作になる。 |
ノーン | [noː⸢ŋ] | ▶ | 副 | 何も。何でも。みな。下にくる打消しの語と呼応して、「少しも~ない。全く~ない」の意を表す。 |
ノーンガサ | [noː⸢ŋgasa] | ▶ | 連 | 何か。何らか。何かしら。内容や実態が特定できない物事、未知の物事を指す。 |
ノーンコーレー | [⸣noːŋkoːreː] | ▶ | 名 | なにもかも(何も彼も)。何事も。総て。 |
ノーンシタンティン | [⸢noːŋ⸣ʃi̥tantiŋ] | ▶ | 副 | いずれにしても。どうしても。どの道。結局。「何としても」の義。 |
ノーンティ | [naoː⸢nti] | ▶ | 副 | 何と~<とも>~、どのように~<とも>~、いかように(如何様に)~<とも>~の形で下に程度を強調する逆接の条件句を続け、文末の打ち消し表現と呼応した強調表現をす作る。 |
ノーンティン | [noː⸢ntiŋ] | ▶ | 副 | なんとも。なにごととも。文末に打ち消しの語を伴って、「何とも<全く>~ない」の意を表す。 |
ノーンティン アザランスコー | [noː⸢ntiŋ⸣ ʔa⸢ʣaran⸣su̥koː] | ▶ | 連 | 何とも言えないほど。 |
ノーンティン クイティン | [noː⸢ntiŋ kuitiŋ] | ▶ | 連 | うんともすんとも~ない。ほんの一言も~ない。文末に打消しの語を伴う。 |
ノーンナーカ | [noː⸢nnaː⸣ka] | ▶ | 連 | 何か。何らか。代名詞に特定できない事物や出来事を表す語、⸢ナー⸣カ[⸢naː⸣ka](など)が付いて形成された語。 |
ノーン ナーヌ | [noː⸢n naː⸣nu] | ▶ | 連 | 何も無い。 |
ノンカー | [⸢noŋ⸣kaː] | ▶ | 名 | のんき者(呑気者)。標準語の「呑気」に接尾語⸣ヤー[⸣jaː](~者)が下接して形成された語。 |