とりたて表現
このサブプロジェクトについて
とりたて表現とは,限定を表す「だけ」や類似を表す「も」のように,語や句や節を焦点化したり非焦点化したりするものである。日本語ではとりたて表現が発達しており,さまざまな意味を表す。最低限を表す「ぐらい」や対比を表す「は」のようなとりたて表現は,日本語ではよく使われるが,他の言語ではあまり使われない。
日本語のとりたて表現の研究は,比較的最近になって盛んになったものである。他の言語のとりたて表現の研究も,まだあまり盛んではないと考えられる。
このプロジェクトでは,日本語と日本語以外の言語の研究者が共同で日本語と他の言語の対照研究を行うことにより,日本語以外の言語のとりたて表現の研究を大きく前進させるとともに,広い視野から日本語のとりたて表現の研究を深化させることを目的とする。
プロジェクトリーダー
野田 尚史(国立国語研究所 日本語教育研究領域 教授)
他の研究班サイト
音声研究班
プロソディ―
プロソディ―
文法研究班
名詞修飾表現
名詞修飾表現
文法研究班
動詞の意味構造
動詞の意味構造