国立国語研究所国際シンポジウム(1994年~2007年)
- 第14回(平成19年度)「世界の言語地理学」
- 第13回(平成17年度)「言語コーパスの構築と活用」(2006.3.6-7)
- 第12回(平成16年度)「世界の日本語研究の新たな発展を求めて」(2004.5.22)
- 第11回(平成15年度)「世界の〈外来語〉の諸相」(2004.3.21-24)
- 第10回(平成14年度)「自発音声:データと分析」「日本語コミュニケ-ションの言語問題」など
- 第9回(平成13年度)「多言語・多文化共生社会における言語問題」
- 第8回(平成12年度)「東アジアにおける日本語観国際センサス」「日本語とアジア諸言語との作文対訳コーパス」など
- 第7回(平成11年度)「日系ブラジル人のバイリンガリズム」「東アジアにおける日本語観国際センサス」など
- 第6回(平成10年度)「国際社会と日本語」
- 第5回(平成9年度)「言語研究と世界のシソーラス」(1997.8.27-29)
- 第4回(平成8年度)「国際社会の日本語」(1996.9.20-21)
- 第3回(平成7年度)「世界の言語教育・日本の国語教育」(1995.6.14-15)
- 第2回(平成6年度)「新しい言語理論と日本語」(1994.6.1-2)
- 第1回(平成5年度)「世界の国語研究所 ―言語問題の多様性をめぐって―」(1994.1.20-21)