提案した語一覧
利用の手引き
「外来語」言い換え提案(第1回~第4回 総集編)
デフォルト← →デリバリー
全体 ★☆☆☆
60歳以上 ★☆☆☆
デポジット
凡例
言い換え語
預かり金
用例
飲食店コーナーでは環境問題を意識して食器のデポジット方式を導入した。
意味説明
容器代などとしてあらかじめ支払っておき,使用後,返却するときに払い戻される料金
手引き
- 飲物の容器など,廃棄物を効率的に回収する制度として導入されている料金を指し,「デポジット制度」の形で用いられることが多い。
- 預かり金が払い戻されることに着眼して,「預かり金払い戻し」と言い換えると,制度の特徴を端的に示せる点で,分かりやすい。
- 「デポジット」単独で,制度を表すことも多いが,その場合は「預かり金制度」「預かり金払い戻し制度」と言い換えることができる。
- この制度は,容器を再使用するために回収する制度を指す場合が多い。その再使用や回収に関して,「リユース」,「リターナブル」と言われることがあるが,それぞれ「リユース」は「再使用」,「リターナブル」は「回収再使用」「再使用できる」などと言い換えることができる。
- 何についての預かり金かを明示して,「瓶代預かり」「容器代預かり」などと言い換えるのも分かりやすい。
その他の言い換え語例
- 預かり金払い戻し 預かり金制度 預かり金払い戻し制度
- 瓶代預かり 容器代預かり
複合語例
デポジット制度 = 預かり金制度 預かり金払い戻し制度
本ページに関するお問い合わせはこちらへ
© 国立国語研究所 / リンクと複製について
最終更新日: 2006-03-13
(公開開始日: 2006-03-13)