提案した語一覧
利用の手引き
「外来語」言い換え提案(第1回~第4回 総集編)
(ワンストップ)← →アイデンティティー
全体 ★☆☆☆
60歳以上 ★☆☆☆
アーカイブ
凡例
言い換え語
用例
- 古いものもアーカイブとして残し,情報として蓄積していくべき。
- 委員会は資料の保存と活用の両面から,京都でどのようなアーカイブが最適かを来春をめどに決める。
意味説明
個人や組織が作成した記録や資料を,組織的に収集し保存したもの。また,その施設や機関。
手引き
- ものを指す場合,単に「記録」「資料」と言い換える方が分かりやすい場合もある。歴史資料の場合は「史料」と言い換えることもできる。
- 施設や機関を指す場合,国や自治体が公文書を保存・管理するものは「公文書館」,企業などが文書を保存・管理するものは「文書館」と言い換えることが適切になる。歴史資料の場合は「史料館」と言い換えることもできる。
- 一般には,「アーカイブ」の語形が多く用いられるが,専門語としては「アーカイブズ」の語形が用いられることもある。
- 「ライブラリー」が,図書をはじめとする資料を収集し閲覧に供するためのものであるのに対して,「アーカイブ」は,記録や資料を記録媒体にかかわらず長期に保存するためのもの。対象物や目的に応じて,言い換え語を工夫したい。
- 公的な機関が,記録や資料,施設の名称に「アーカイブ」を用いる場合は,説明を付与するなどの配慮が必要である。
その他の言い換え語例
記録 資料 史料 公文書館 文書館 資料館 史料館
複合語例
- デジタルアーカイブ = 保存電子資料 電子資料館
- フィルムアーカイブ = 保存映画資料 映画資料館
本ページに関するお問い合わせはこちらへ
© 国立国語研究所 / リンクと複製について
最終更新日: 2006-03-13
(公開開始日: 2006-03-13)