国立国語研究所 言語地図データベース
宮城県伊具郡における方言語いの分布と生活言語上の地域的変動の状況について
書名:宮城県伊具郡における方言語いの分布と生活言語上の地域的変動の状況について
著者:宮城県角田女子高等学校郵便友の会
刊行年:1960年2月25日
調査時期:1959年7月-1959年8月
発行所:私家版
対象地域:宮城県伊具郡
地図集ID:72

・全編PDFファイル(原本版) ダウンロード (ZIP形式,27251KB)
・全編PDFファイル(配置調整版) ダウンロード (ZIP形式,27512KB)
| 0 | 調査地点白地図 |
| 1 | 目 |
| 2 | ひたい |
| 3 | 唇 |
| 4 | あご |
| 5 | 頸 |
| 6 | ひじ |
| 9 | つば |
| 21 | うらがえし |
| 22 | こげくさい |
| 23 | うし |
| 24 | 蛙 |
| 25 | ひきがえる |
| 28 | ちょう |
| 29 | かまきり |
| 31 | じゃがいも |
| 38 | とうもろこし |
| 52 | かくれんぼ |
| 54 | ままごと |
| 53 | おにごっこ |
| 55 | びーだま |
| 56 | おはじき |
| 57 | お手玉 |
| 58 | たこ |