国立国語研究所 言語地図データベース

index へもどる

上伊那の方言


書名:上伊那の方言

著者:馬瀬良雄

刊行年:1980年1月15日

調査時期:1963-1970年

発行所:上伊那誌刊行会

対象地域:長野県

地図集ID:201


  『上伊那の方言』 正誤表 (―『上伊那誌5』民俗篇下 正誤表―)


図11. 8 地点番号一覧
図11. 9 居る
図11. 10 正座する
図11. 11 あぐらをかく
図11. 12 あざ(痣)になる
図11. 13 み(箕)を使って穀物とごみをえりわける
図11. 14 捨てる
図11. 15 ヤヤケル-方言意識-
図11. 16 くすぐる-前半部-
図11. 17 くすぐる-後半部-
図11. 18 くすぐったい-前半部-
図11. 19 くすぐったい-後半部-
図11. 20 まぶしい
図11. 21 きなくさい
図11. 22 戸の動きが滑らかでない
図11. 23 うどん-幼児語-
図11. 24 餅-幼児語-
図11. 25 水-幼児語-
図11. 26 お湯-幼児語-
図11. 27 お茶-幼児語-
図11. 28 お風呂-幼児語-
図11. 29 火-幼児語-
図11. 30 ぞうり(草履)-幼児語-
図11. 31 夕立
図11. 32
図11. 33 雨垂れ
図11. 34 つらら(氷柱)
図11. 35 霜柱
図11. 36 本祭りの次の日
図11. 37 父-その1-
図11. 38 父-その2-
図11. 39 母-その1-
図11. 40 母-その2-
図11. 41 祖父-その1-
図11. 42 祖父-その2-
図11. 43 祖母-その1-
図11. 44 祖母-その2-
図11. 45 中指
図11. 46 薬指
図11. 47 ふくらはぎ
図11. 48 かかと(踵)
図11. 49 あばた
図11. 50 そばかす(雀斑)
図11. 51 はたけ(疥)
図11. 52 床ずれ
図11. 53 神主
図11. 54 もんぺ
図11. 55 もんぺ-はいって来た年代-
図11. 56 (針の)めど
図11. 57 午後の間食
図11. 58 あられ(霰餅)
図11. 59 さかなのあらと一緒に煮た大根汁
図11. 60 にこごり
図11. 61 (ご飯の)山盛り
図11. 62 まな板-さかな用-
図11. 63 まな板-野菜用-
図11. 64 落とし木,落としわら-材料-
図11. 65 落とし木,落としわら-物の名-
図11. 66 落とし木,落としわら-何時まで使ったか-
図11. 67 粗朶
図11. 68 ばら炭
図11. 69 家の入り口をはいった土間
図11. 70 いろり(囲炉裏)
図11. 71 自在鍵
図11. 72 いろりの座-土間に面した座-
図11. 73 いろりの座-主婦の座-
図11. 74 稲架-総称-
図11. 75 稲架-横の棒-
図11. 76 稲架-斜めの棒-
図11. 77 唐鍬
図11. 78 万能(鍬の種類)
図11. 79 わら製の背負い袋
図11. 80 背負い子
図11. 81 田の面を平らにする道具
図11. 82 桟俵
図11. 83 物をたばねる1尋ぐらいの繩
図11. 84 穂先を結んで物をたばねるわら
図11. 85 野菜畑
図11. 86 どんど焼き
図11. 87 新木(にゅうぎ)-今も立てるか、いつごろまで立てたかなど-
図11. 88 新木-名称-
図11. 89 新木-立てる日-
図11. 90 新木-材料-
図11. 91 新木-線を引くか、数字を書くかなど-
図11. 92 新木-線を何本引くか、何月と書くか-
図11. 93 田植えの終わり
図11. 94 迎え火
図11. 95 迎え火-焚く物-
図11. 96 棟上げの餅
図11. 97 棟上げの餅-呼び声-
図11. 98 他村への葬式の知らせ
図11. 99 めんこ(面子)
図11. 100 肩車
図11. 101 お手玉(袋)
図11. 102 お手玉(遊び-その1-)
図11. 103 お手玉(遊び-その2-)
図11. 104 ままごと-前半部-
図11. 105 ままごと-後半部-
図11. 106 じゃんけん
図11. 107 片足跳び
図11. 108 きせきれい(黄鶺鴒)
図11. 109 かなへび(金蛇)
図11. 110 とかげ(蜥蜴)
図11. 111 おたまじゃくし(蝌蚪)
図11. 112 かえる(蛙)
図11. 113 とのさまがえる(殿様蛙)
図11. 114 ひきがえる(蟇)
図11. 115 ありじごく(蟻地獄)
図11. 116 ありじごく(蟻地獄)-掴まえるときの呼び声-
図11. 117 かめむし(椿象)
図11. 118 かめむし(椿象)-掴んでも臭くないまじない-
図11. 119 か(蚊)とぶよ(蚋)
図11. 120 はえ(蠅)-いえばえの類-
図11. 121 きんばえ(金蠅)-金緑色のもの-
図11. 122 きんばえ(金蠅)-青緑色のもの-
図11. 123 便所にいる大きなはえ(蠅)-せんちにくばえの類-
図11. 124 大きなあぶ(虻)-あかうしあぶの類-
図11. 125 小さなあぶ(虻)-めくらあぶの類-
図11. 126 まるはなばち(丸花蜂)
図11. 127 じばち(地蜂)
図11. 128 かまきり(蟷螂)
図11. 129 みずかまきり(水蟷螂)
図11. 130 あめんぼ(水黽)
図11. 131 おんぶばった(負飛蝗)
図11. 132 しょうりょうばった(精霊飛蝗)
図11. 133 神主の方言形は何の虫を表わすか
図11. 134 きりぎりす(螽斯)
図11. 135 こおろぎ(蟋蟀)
図11. 136 ほたる(蛍)
図11. 137 かっぱ(河童)
図11. 138 かっぱ(河童)-伝説-
図11. 139 からたち(枳殻)
図11. 140 ねこやなぎ(猫柳)
図11. 141 くわ(桑)の実
図11. 142 いちい(櫟)
図11. 143 すずめのてっぽう(雀の鉄砲)
図11. 144 ふきのとう(蕗の薹)
図11. 145 ほたるぶくろ(蛍袋)
図11. 146 ひるがお(昼顔)
図11. 147 つゆくさ(露草)
図11. 148 おおばこ(車前草)
図11. 149 ぬすびとはぎ(盗人萩)
図11. 150 ぎしぎし(羊蹄)
図11. 151 にほんかぼちゃ(日本南瓜)
図11. 152 にほんかぼちゃ(日本南瓜)-移入の時期-
図11. 153 せいようかぼちゃ(西洋南瓜)
図11. 154 せいようかぼちゃ(西洋南瓜)-移入の時期-
図11. 155 とうもろこし(玉蜀黍)
図11. 156 じゃがいも(馬鈴薯)
図11. 157 話した
図11. 158 出した
図11. 159 落した
図11. 160 隠した
図11. 161 押した
図11. 162 引いた 聞いた
図11. 163 敷いた
図11. 164 良く(来た)
図11. 165 早く(来い)
図11. 166 行かない
図11. 167 起きない
図11. 168 行こうじゃないか--メーカ類-
図11. 169 行こうじゃないか--メー類-
図11. 170 行くまい--メー類-
図11. 171 ナナシト(するな)などの分布
図11. 172 ナナイット(行くな)などの分布
図11. 173 ナナオヨミ(読むな)などの分布
図11. 174 ソーダナエ-方言意識-
図11. 175 ソーダナム-方言意識-
図11. 176 ソーダノー-方言意識-
図11. 177 ソーセ-方言意識-
図11. 178 ソーダニ-方言意識-
図11. 179 ソーダンネ-方言意識-
図11. 180 ソーダジ-方言意識-
図11. 181 オヤスミナンショ-方言意識-
図11. 182 オアリル-方言意識-
図11. 183 オマチテ-方言意識-
図11. 184 オイー-方言意識-
図11. 185 絵葉書
図11. 186 公民館へ
図11. 187 買えば
図11. 188 赤い
図11. 189 狭い
図11. 190 蒔いた
図11. 191 沸いた
図11. 192 白い
図11. 193 ぬくとい(暖かい)
図11. 194 覚える
図11. 195 どこへ
図11. 196 暑い
図11. 197 会うな
図11. 198 買うな
図11. 199 洗うな
図11. 200 かまうな
図11. 201 やってしまう
図11. 202
図11. 203 七月
図11. 204 質屋
図11. 205 教室
図11. 206 しつけ(躾)
図11. 207 むしろ(筵)
図11. 208 むしる
図11. 209 取るな
図11. 210 来るな
図11. 211 まだ(未だ)
図11. 212 イクズラとイクンズラ(行くだろう)
図11. 213 北-アクセント-
図11. 214 寺-アクセント-
図11. 215 人-アクセント-
図11. 216 なし(梨)-アクセント-
図11. 217 神-アクセント-
図11. 218 声-アクセント-
図11. 219 あれ(彼)-アクセント-
図11. 220 砂-アクセント-
図11. 221 はと(鳩)-アクセント-
図11. 222 もず(百舌)-アクセント-
図11. 223 着物-アクセント-
図11. 224 こうし(子牛)-アクセント-
図11. 225 南-アクセント-
図11. 226 よろい(鎧)-アクセント-
図11. 227 あいだ(間)-アクセント-
図11. 228 はたち(二十歳)-アクセント-
図11. 229 はたけ(畑)-アクセント-
図11. 230 油-アクセント-
図11. 231 きゅうり(胡瓜)-アクセント-
図11. 232 柱-アクセント-
図11. 233 枕-アクセント-
図11. 234 たばこ(煙草)-アクセント-
図11. 235 卵-アクセント-
図11. 236 長野-アクセント-
図11. 237 みかん(蜜柑)-アクセント-
図11. 238 だれ(誰)-アクセント-
図11. 239 幾つ-アクセント-
図11. 240 どこ(何処)-アクセント-
図11. 241 どんな-アクセント-
図11. 242 どっち-アクセント-
図11. 243 来た 降った-アクセント-
図11. 244 見なかった-アクセント-
図11. 245 見なんだ(見なかった)-アクセント-
図11. 246 出なかった-アクセント-
図11. 247 出なんだ(出なかった)-アクセント-
図11. 248 行くな-アクセント-
図11. 249 着るな-アクセント-
図11. 250 遊ぶな-アクセント-
図11. 251 捨てるな-アクセント-
図11. 252 撫でる-アクセント-
図11. 253 調べる 流れる 答える-アクセント-
図11. 254 調べない-アクセント-
図11. 255 調べなかった-アクセント-
図11. 256 うるさく-アクセント-
図11. 257 大きく-アクセント-
図11. 258 小さく-アクセント-
図11. 259 短く-アクセント-
図11. 260 涼しく-アクセント-
図11. 261 かんぞう(萱草)
図11. 262 たんぽぽ(蒲公英)-花-
図11. 263 たんぽぽ(蒲公英)-若葉の時期-
図11. 264 てんとうむしだまし(偽天道虫)
図11. 265 てんとうむし(天道虫)
図11. 266 竹馬
図11. 267 出ろ
図11. 268 逃げろ
図11. 269 見ろ
図11. 270 起きろ
図11. 271 しろ
図11. 272 する
図11. 273 見せろ
図11. 274 くれ(呉れ)
図11. 275 貸せ
図11. 276 貸す
図11. 277 鳥追いの行事-あるか,ないか,いつまであったか-
図11. 278 鳥追い-行事名-
図11. 279 鳥追い-何を手に持って追うか-
図11. 280 鳥追い棒-材料-
図11. 281 鳥追い棒-名称-
図11. 282 鳥追いの歌-型の地図-
図11. 283 鳥追いの歌-トリオイダ型(1)-
図11. 284 鳥追いの歌-トリオイダ型(2)-
図11. 285 鳥追いの歌-トリオイダ型(3)-
図11. 286 鳥追いの歌-穀物挙示型-
図11. 287 鳥追いの歌-呼び掛け型-
図11. 288 鳥追いの歌〈はやしことば〉-歌の頭以外のもの,型を作るもの-
図11. 289 鳥追いの歌〈はやしことば〉-歌の初めのもの-

index へもどる