提案した語一覧
利用の手引き
「外来語」言い換え提案(第1回~第4回 総集編)
ボーダーレス← →ポジティブ
全体  ★☆☆☆
60歳以上  ★☆☆☆
ポートフォリオ
凡例
言い換え語
  - 資産構成
 - 作品集
 
用例
  - 保有銘柄の運用成績,現金残高などを示したポートフォリオが画面上で確認でき
 - 写真家二十四人の作品を集め,ポートフォリオを販売して
 
意味説明
  - 投資を配分してできた資産の,組合せ。また,その投資の配分。
 - 図画や文章などの作品を集めたもの
 
手引き
- 本来は「紙ばさみ」を意味する語で,紙の資産(株券など)や作品(図画や文章など)を束ねたものを指すところから,1,2の二つの意味に分かれて,使われている。
 - 1は,配分した資産の組合せを指す場合は「資産構成」,配分することを指す場合は「投資配分」と,言い換え語を使い分けることもできる。
 
その他の言い換え語例
1. 投資配分
本ページに関するお問い合わせはこちらへ
© 国立国語研究所 /  リンクと複製について
最終更新日: 2006-03-13
(公開開始日: 2006-03-13)