末期
できごと (カレンダー調査の問4) |
注意していること,工夫していること。その理由 (リクルート調査の問2,カレンダー調査の問5) |
家族が理解力のない家族で、手術前にも末期の大腸癌であるが、腸閉塞をきたしているため手術となること、術後も同様の状態であることを幾度となく説明したが、理解してもらえなかった。 | 末期という言葉だけではなく、非常に癌が進行した状態とか、なるべく色々な言葉を用いて説明するようにしている。 |
他院からの紹介の患者で、terminalであることは説明済みということだったが、いざ家族に「現在ご本人は病気の末期の状態ですが、今後、どのような療養をお望みですか?」とお話ししたところ、「元気になるように治療をつづけてください」といわれた。endstageであることがこの言葉では伝えられなかった。 | 医者側から死という言葉を使うのを避けていると、患者家族は事態の重さを認識していない場合が多い為、「死期が近づいている」などと、具体的に説明するようにしている。 |
末期や適応などを使う時は非常に慎重にしている。自分で分かりやすく話していても相手によっては理解していない場合があるため。 | |
末期状態ということを説明しても理解してもらえなかった。 | 末期の状態になっていても家族の受け入れ態勢を作るのに時間がかかる。できるだけ早めにそのようになりえることを伝えるようにしている。 |
*本ページの「病院の言葉」にかかわる調査データを引用する場合は,必ず出典を明示してください。