腫瘍
できごと (カレンダー調査の問4) |
注意していること,工夫していること。その理由 (リクルート調査の問2,カレンダー調査の問5) |
腫瘍は高齢者には使用しない。「癌のようなできもの」と補足して用いる。 | |
超音波所見の説明をしたとき、良性の乳腺腫瘍があると言ってもびっくりしていた。 | なるべく、「この年齢ではよくみかける」良性の腫瘍などのように言うようにしている。 |
「腫瘍」:「でき物」と言い換え、良性と悪性の区別につきお話ししている。また、「悪性腫瘍」と言っても理解困難である場合が多く、「=癌(のようなもの)」と言い換えるとわかっていただける。 | |
「腫瘍」という言葉は、良性も悪性も含むものだが、人によっては「癌」の事だと思うらしい。ただ、できるだけ正確に話したいと思うので、いつも「腫瘍があります。腫瘍というのはできものという意味で、まだ良性か悪性つまり癌なのか解らないのです。」という様な説明になる。 | |
腫瘍=がんと理解している患者がいた。 | 腫瘍には良性、悪性があることを説明。 |
診察において卵巣の良性と思われる腫瘍が見つかったが、腫瘍というだけで悪性を連想された。 | 腫瘍には、良性と悪性があることを必ず説明するようにしている。 |
卵巣に腫瘍があり、画像検査等より良性が考えられたが、腫瘍=癌との思い込みがあり、非常に落ち込まれた。 | 詳しい説明に入る前に、腫瘍には良性と悪性があることを理解させ、十分な時間を使って説明するようにしている。 |
良性腫瘍と悪性腫瘍の意味がわかってない。 | 腫瘍というあいまいな表現がいい場合と悪い場合がある。 |
「腫瘍」「腫瘤」という言葉は、必ずしも「悪性」を指す言葉ではなく「良性」もあることを説明している。あまり心配をかけないようにするためになるべく英語「tumorテューマー」などを使用している。 | |
腫瘍:癌のような悪性のものと、良性のものがあることを説明することにした。 | |
以前、"腫瘍には悪性と良性があり今回の病気は悪性の疑いが強い"とお話ししたところ、"癌でなければいいんです"といわれ、"悪性の腫瘍と言うことは癌です"と結局は遠回しに使った言葉が伝わらないことがある。 | |
すぐに腫瘍=がんと誤解されることが多い。 | 詳しく検査してからでないと結論は出ないとお話ししている。 |
腫瘍、では重さが伝わらない。がんという言葉をわざと使う。 |
*本ページの「病院の言葉」にかかわる調査データを引用する場合は,必ず出典を明示してください。