|
|
|
|
|
1) |
[家の洗面所で] A:母親 B:ひろし(息子) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
A: |
(水道の蛇口を見て)あら,また水が出てる・・・ひろし!ちょっと,ひろし! |
B: |
なあに,お母さん? |
A: |
ちょっと,これ見なさい。水が出てるでしょう。いつも言ってるけど,手を洗ったら水道の蛇口をしっかり閉めなきゃだめでしょ! |
B: |
えっ? ぼく,使ったとき,しっかり閉めたよ・・・お姉ちゃんじゃない? さっき洗面所で顔,洗ってたよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
2) |
[家具売り場で] A:妻 B:夫 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
A: |
ねえ,この丸テーブルはどう? 色もいいし,素敵だと思わない? |
B: |
でも,脚が真ん中に1本しかないし,ちょっとぐらぐらして(い)るよ・・・ |
A: |
そうねぇ・・じゃあ,こっちのは? これは,脚も4本だし,しっかりしてるんじゃない? |
B: |
どれどれ・・・ああ,そうだね。このテーブル,ほんとしっかりしてるね。これにしよう。 |
|
|
|
|
|
|
|
3) |
[道で] A:大学生の女の子 B:大学生の男の子 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
A: |
今度買ったのって,このバイク? 大きいねえ! |
B: |
だろう! スピードもすごく出るんだぜ。今日はこれからどこ,行きたい? |
A: |
海がいいなあ。 |
B: |
わかった! じゃあ,しっかりつかまってろよ! |
A: |
OK!しっかりつかまってるから,スピード出していいよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
4) |
[ラグビー運動場で試合中に] A:コーチ B:キャプテン C:1年生 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
A: |
おい,大丈夫か?しっかりしろ!1年,水もってこい! |
C: |
はい,コーチ。 |
|
(持ってきた水をBにかけて) |
A: |
おい,キャプテン,しっかりしろ!まだ,試合中だぞ・・・ |
B: |
ああ,コーチ・・・すみません・・・大丈夫です・・・ |
A: |
よし,立てるな。おまえがしっかりしないと,このチームは勝てないからな!頼むぞ! |
|
|
|
|
|
|
|
5) |
[デパートの迷子預かり所] A:係りの女性 B:4歳の女の子 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
A: |
お母さん,どこへ行っちゃったのかしらね・・・でも,すぐに見つかるからだいじょうぶよ。ところで,お名前は? |
B: |
中村まりです。お母さんの名前は中村けいこです。 |
A: |
まりちゃんはいくつ? |
B: |
4歳です。若草幼稚園の年中組で,先生のお名前は小川先生。おうちの住所は,東京都新宿区西町1-2-33です。 |
A: |
すごい! まりちゃん,小さいのにしっかりしてるのね! |
|
|
|
|
|
|
|
6) |
[住宅街の家の前で] A:近所の主婦 B:五郎のお母さん |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
A: |
五郎さん,いいお嫁さんもらってよかったわねぇ。 |
B: |
はい,おかげ様でありがとうございます。 |
A: |
いつも笑顔できちんとあいさつするし,言葉づかいもハキハキしていて,しっかりした本当にいいお嫁さんですね。 |
B: |
ええ。五郎がいつまでたってもしっかりしないから,本当にいい人と結婚してくれてよかったって思ってるんですよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|