|
|
|
|
|
1) |
[手作りケーキのお店で] A:よく店に来る客(女性) B:店でケーキを作っている人(男性) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
A: |
ここのケーキ,ほんとおいしいですね。 |
B: |
ありがとうございます。 |
A: |
ケーキ作るのって,やっぱり難しいですか。 |
B: |
いいえ,レシピどおりに分量をきっちり測って作れば,それほど難しくないと思いますよ。 |
A: |
そうですか。じゃ,今度レシピを教えていただきたいわ・・・。 |
B: |
そ,それはちょっと・・・。 |
|
|
|
|
|
|
|
2) |
[文房具屋で] A:お客 B:店員 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
A: |
すみません。A4の紙を折らずに入れられる封筒を探しているんですが・・・。 |
B: |
A4ですか。この封筒なら,A4の紙がきっちり入りますよ。 |
A: |
ああ,これこれ,この封筒だ。どうも。 |
|
|
|
|
|
|
|
3) |
[サッカーの試合終了後の放送席で] A:アナウンサー B:解説者 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
A: |
結果は1対1の引き分けでしたが,試合全体を振り返ってどうですか。 |
B: |
そうですね。相手の得点を1点に押さえたということで,キーパーは自分の役割をきっちり果たしたと思います。 |
A: |
ああ,そうですね。 |
B: |
ただ,攻めるほうには,もう少し頑張って欲しかったですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
4) |
[家で] A:おじいさん B:孫(中学生) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
A: |
今度初めて携帯電話を買ったんだが,この厚い説明書,とても全部読めそうにないよ。 |
B: |
使っているうちに操作を覚えるから,全部きっちり読まなくても大丈夫だよ。 |
A: |
そうかなあ。何か最後まで読まないと心配で・・・。 |
B: |
大丈夫。おじいちゃん,とにかくまず私の携帯にかけてみて。 |
|
|
|
|
|
|
|
5) |
[電話で出前を頼んでいる] A:店員 B:お客 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
A: |
はい,吉田屋です。 |
B: |
ああ,三丁目の鈴木ですが,出前,お願いします。ええと,カツ丼一つと天丼一つで。 |
A: |
はい,カツ丼一つと天丼一つですね。いつもありがとうございます。 |
B: |
あの,どれくらいかかりますか。 |
A: |
きっちり20分でお届けに上がります。 |
B: |
あ,そうですか。じゃ,よろしくお願いします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|