研究班2:言語事象を中心とする我が国をとりまく文化摩擦の研究 |
駒場グループ
平野健一郎(早稲田大学)
「言語事象を中心とする我が国をとりまく文化摩擦の研究」研究班のうち,東京大学教養学部の研究者を中心とした「駒場グループ」は,過去5年間,日本語の国際性を歴史と国際社会論の視点から考察してきた。国語・国文学の歴史の視点から研究を進める神野志チームと,国際社会学の視点に立って調査研究を進める山本チームに分かれたが,二つのチームは,研究開始直後から,日本語を多言語状況のなかで捉えるという立場を共有したので,「多言語状況と日本語」という研究会を合同で構成して,共同で考察を進めてきた。国語研究所西原チーム「言語行動における文化摩擦の調査」
杉戸清樹(国立国語研究所)
「言語事象を中心とした我が国をとりまく文化摩擦」を課題とした第2班のうち,国立国語研究所員を中心とした西原チームでは,具体的な場面における言語行動様式についての意識調査を行いました。