「日本語文法の歴史的研究」研究発表会

プロジェクト名
日本語文法の歴史的研究 (略称 : 文法史)
リーダー名
青木博史 (国立国語研究所 時空間変異研究系 客員准教授)
開催期日
平成25年3月27日 (水) 13:30~17:00 公開研究発表会
開催場所
JR 博多シティ 10階 小会議室

発表概要

鹿児島方言史における過去否定形式久保薗 愛 (九州大学 大学院生)

日本語における否定形式は,通時的・通方言的にさまざまな形式が存在する。それぞれの関係や歴史的な変遷などは非常に興味深いが,その成立や歴史の明らかでないものも多い。本発表では,鹿児島方言の過去否定形式を取り上げ,方言文献と現代方言の様相から,その歴史と出自について考察する。

中世末期日本語の従属節の階層性 ―南の四分類との関係―福嶋 健伸 (実践女子大学)

本発表では,中世末期日本語の従属節の階層性について論じ,中世末期日本語において,各節の包摂関係と,各節の節述語に現れる要素に,相関が見られるのか否かを検討する。このような検討を経ることで,「当時の~ウ・~ウズ (ル) をどのように位置付ければよいのか」「南の四分類をそのまま当てはめ,「~ニヨッテはB類,~ホドニはC 類」のように分類するのは妥当か」という点に,見通しが与えられればと考える。