近現代日本語における新語・新用法の研究 共同研究発表会
- プロジェクト名
- 近現代日本語における新語・新用法の研究 (略称 : 新語・新用法研究)
- リーダー名
- 新野 直哉 (国立国語研究所 時空間変異研究系 准教授)
- 開催期日
- 平成24年6月10日 (日) 13:30~16:30
- 開催場所
- 国立国語研究所 2階 多目的室
発表概要
「「断然」の受容と展開」橋本 行洋 (花園大学 教授)
中国語「断然」の日本語への受容がどのようになされたのかを観察し,その経緯とその後の展開との関連について考察する。また,先に行った「全然」の場合との対照を行い,日本における近世・近代漢語受容と展開のあり方を再検討したい。
「程度的意味発生の過程の類型 ―程度的意味と量的意味・評価的意味との関わり―」鳴海 伸一 (京都府立大学 講師)
程度的意味の発生にはどのような過程があるかを,漢語副詞の例をもとに考察する。特に,量的意味と評価的意味に注目する。さらに,程度副詞における意味変化の過程として,「具体的な量から抽象的な程度へ」「程度的意味が評価性を帯びる」「評価的意味が程度 (度合強調) 性を帯びる」の三つを示す。