NINJALコロキウム・講演会 平成22年度 (2010年度)

NINJALコロキウム

講演時の所属です。

第14回 "Why Is It So Hard to Learn a Second Dialect? The Case of Australian English"

地震の影響で,中止します。

  • 日時 : 平成23年3月29日 (火) 15:30~17:30
  • 講師 : Jeff SIEGEL (オーストラリア,ニューイングランド大学 教授)
    • 専門分野 : 言語接触,クレオール,アジア・太平洋地域におけるヒンディー語の言語変種
    • 主要業績 :
      • Jeff Siegel (2011) Second Dialect Acquisition. Cambridge University Press.
      • Jeff Siegel (2008) The Emergence of Pidgin and Creole Languages. Oxford University Press.
      • Kent Sakoda and Jeff Siegel (2003) Pidgin Grammar. Honolulu: Bess Press.
      • Jeff Siegel (1996) Vernacular Education in the South Pacific. Australian Agency for International Development.

第13回 「日本語条件文における時間とモダリティーの相互関連性 ―「仮定性」の意味的根源を探って―」

  • 日時 : 平成23年2月15日 (火) 15:30~17:30
  • 講師 : Wesley JACOBSEN (国立国語研究所 日本語教育研究・情報センター 客員教員 / アメリカ,ハーバード大学 教授)

第12回 「文法理論の観点からみた脱文法化 (Degrammaticalization) ―日本語の「ケレド」を中心に―」

  • 日時 : 平成23年1月18日 (火) 15:30~17:30
  • 講師 : John WHITMAN (国立国語研究所 理論・構造研究系 客員教員 / アメリカ,コーネル大学 教授)

第11回 「北琉球方言の音調再建について」

  • 日時 : 平成22年12月21日 (火) 10:00~12:00
  • 講師 : Wayne LAWRENCE (ニュージーランド,オークランド大学)

第10回 "Complex Predicates in Hindi-Urdu"

  • 日時 : 平成22年11月16日 (火) 15:00~17:00
  • 講師 : Peter HOOK (アメリカ,ミシガン大学 名誉教授)

第9回 "The Loanword Debate in German and Japanese: A Linguistic Perspective"

内容が変更になりました。

  • 日時 : 平成22年10月19日 (火) 15:00~17:00
  • 講師 : Armin MESTER (国立国語研究所 理論・構造研究系 客員教員 / アメリカ,カリフォルニア大学 サンタクルーズ校 教授)

第8回 "Issues in the Production and Perception of Disfluent Speech"
"Mutual Understanding and the Paradox of Egocentrism in Communication"

  • 日時 : 平成22年9月24日 (金) 13:30~16:45
  • 講師 : Robin LICKLEY (イギリス,クィーン マーガレット大学),Dale BARR (イギリス,グラスゴー大学)

第7回 「韓国口訣資料の電子的構造化」 (Structurization of Korean Kugyol Materials from a Computational Point of View)

  • 日時 : 平成22年7月8日 (木) 16:00~18:00
  • 講師 : 朴 鎭浩 (PARK Jin-ho) (韓国,ソウル大学校 助教授)

第6回 「語りの結束性・一貫性 ―日英バイリンガル児童の作話をどう評定するか―」

  • 日時 : 平成22年6月8日 (火) 16:00~18:00
  • 講師 : 南 雅彦 (アメリカ,サンフランシスコ州立大学 教授)

第5回 「統語記述におけるテキストの重要性 ―琉球語伊良部方言を例に―」

  • 日時 : 平成22年5月21日 (金) 16:00~18:00
  • 講師 : 下地 理則 (群馬県立女子大学 専任講師)

第4回 "Cross-linguistically Rare Patterns of Case-marking and Their Theoretical Implications"

  • 日時 : 平成22年5月8日 (土) 14:00~16:00
  • 講師 : Andrej MALCHUKOV (国立国語研究所 言語対照研究系 客員教員)

第3回 「理論研究と方言研究をつなぐもの ―準体助詞の機能と展開―」

  • 日時 : 平成22年3月19日 (金) 16:00~18:00
  • 講師 : 柴谷 方良 (国立国語研究所 運営委員 / アメリカ,ライス大学 教授)

第2回 "Parsing Constraints and the Prosodic Hierarchy"

  • 日時 : 平成22年2月22日 (月) 16:00~18:00
  • 講師 : 伊藤 順子 (アメリカ,カリフォルニア大学 サンタクルーズ校 教授)

第1回 「なぜ言語は情報を線状的に表現するのか? ―ニカラグア手話言語と子供のジェスチャー使用からの洞察―」

  • 日時 : 平成21年12月4日 (金) 16:00~18:00
  • 講師 : 喜多 壮太郎 (イギリス,バーミンガム大学 准教授)