|
津軽・南部地図 |
| 1.001 |
ショーガツ |
| 1.002 |
オハヨーゴザイマス |
| 1.003 |
オキル |
| 1.005 |
アサヒ |
| 1.006 |
アカルイ |
| 1.007 |
イー天気 |
| 1.008 |
ユーヒ |
| 1.009 |
マンケ゜ツ |
| 1.010 |
サムイカラ |
| 1.012 |
アルク |
| 1.013 |
アシアト |
| 1.014 |
(ハヤク)シナサイ |
| 1.015 |
ヨブ |
| 1.016 |
サケブ |
| 1.017 |
シャベル |
| 1.018 |
カジ |
| 1.019 |
ヤワラカイ |
| 1.021 |
ハズカシイ |
| 1.022 |
ユイノー |
| 1.023 |
ワザワザ |
| 1.030 |
イナカモノ |
| 1.031 |
オオキイ |
| 1.032 |
ホージ |
| 1.037 |
ワナ |
| 1.040 |
カンヌシ |
| 1.041 |
ショクリン |
| 2.001 |
まつげ |
| 2.002 |
まぶた |
| 2.003 |
ほくろ |
| 2.004 |
はね(裾に付く泥水) |
| 2.005 |
まぶしい |
| 2.006 |
霜焼け |
| 2.007 |
つちふまず |
| 2.008 |
虫歯 |
| 2.010 |
カタツムリ |
| 2.011 |
ナメクジ |
| 2.012 |
アメンボ |
| 2.013 |
ミミズ |
| 2.014 |
モグラ |
| 2.015 |
カエル |
| 2.016 |
バッタ |
| 2.017 |
タニシ |
| 2.018 |
カマキリ |
| 2.019 |
タヌキ |
| 2.020 |
フクロウ |
| 2.021 |
飼う |
| 2.022 |
入れる |
| 2.023 |
朝ごはん |
| 2.024 |
夜食 |
| 2.025 |
満腹 |
| 2.026 |
まずい |
| 2.027 |
ぼんのくぼ |
| 2.028 |
魚の目 |
| 2.029 |
つむじ |
| 2.030 |
下あご |
| 2.031 |
左利き |
| 2.032 |
ものもらい |
|
「魚の目」と「ものもらい」について |
| 2.035 |
白子 |
| 2.036 |
ウシ |
| 2.037 |
まぜごはん |
| 2.038 |
カボチャ |
| 2.039 |
スイカ |
| 2.040 |
エンドウマメ |
| 2.042 |
ふきこぼれる |
| 2.043 |
ドクダミ |
| 2.044 |
松かさ |
| 3.001 |
出かけたところだ |
| 3.002 |
静かな |
| 3.003 |
寂しい |
| 3.004 |
行かなくても |
| 3.005 |
書いてあるから |
| 3.006 |
しよう |
| 3.007 |
開けよう |
| 3.008 |
起きよう |
| 3.009 |
来よう |
| 3.010 |
書こう |
| 3.011 |
寝よう |
| 3.012 |
来い |
| 3.013 |
起きろ |
| 3.014 |
任せろ |
| 3.015 |
蹴れ |
| 3.016 |
しろ |
| 3.017 |
見ろ |
| 3.018 |
高いなら |
| 3.019 |
静かなら |
| 3.020 |
降るでしょう |
| 3.021 |
来てください |
| 3.022 |
見たか |
| 3.023 |
違う |
| 3.024 |
変だ |
| 3.025 |
足りる |
| 3.026 |
駄目だ |
| 3.027 |
強かった |
| 3.028 |
高かった |
| 3.029 |
悲しかった |
| 3.030 |
大きかった |
| 3.031 |
赤かった |
| 3.032 |
高くて |
| 3.033 |
山だから |
| 3.034 |
降るけれども |
| 3.035 |
皮ごと |
| 3.036 |
300円ぶん |
| 3.037 |
植えたのに |
| 3.038 |
子供なので |
| 3.039 |
という人 |
| 3.040 |
見に行った |
| 3.041 |
降っているから |
| 3.042 |
右の方へ |
| 3.043 |
うどんより |
| 3.044 |
酒を飲む |
| 3.045 |
酒が好きだ |
| 3.046 |
あれは |
| 3.047 |
ワインは飲まない |
| 3.048 |
ビールは飲む |
| 3.049 |
赤いけれど |
| 3.050 |
丈夫な |
| 3.051 |
良さそうだ |
| 3.052 |
死にそうだ |
| 3.053 |
散りそうだ |
| 3.054 |
するだろう |
| 3.055 |
来るだろう |
| 3.056 |
書くだろう |
| 3.057 |
静かだろう |
| 3.058 |
悲しいだろう |
| 3.059 |
高いだろう |
| 3.060 |
飲まないだろう |
| 3.061 |
大きいだろう |
| 3.062 |
寒いだろう |
| 3.063 |
暗いだろう |
| 3.064 |
聞いてしまった |
| 3.065 |
ひいてしまった |
| 3.066 |
なかった |
| 3.067 |
読んだ |
| 3.068 |
飲んだ |
| 3.069 |
見てしまう |
| 3.070 |
ならない |
| 3.071 |
終わらない |
| 3.072 |
しない |
| 3.073 |
買わない |
| 3.074 |
使わない |
| 3.075 |
始まらない |
| 3.076 |
間違わない |
| 3.077 |
起きなさい |
| 3.078 |
おいでなさい |
| 3.079 |
ください |
| 3.080 |
おりさせる |
| 3.081 |
着させる |
| 3.082 |
来させる |
| 3.083 |
させる |
| 3.084 |
書くことができない(状況可能否定) |
| 3.085 |
書くことができない(属性可能否定) |
| 3.086 |
来ることができる(状況可能) |
| 3.087 |
来ることができる(能力可能) |
| 3.088 |
来ることができる(属性可能) |
| 3.089 |
来ることができない(状況可能否定) |
| 3.090 |
来ることができない(能力可能否定) |
| 3.091 |
来ることができない(属性可能否定) |
| 3.092 |
することができる(状況可能) |
| 3.093 |
することができる(能力可能) |
| 3.094 |
することができる(属性可能) |
| 3.095 |
することができない(状況可能否定) |
| 3.096 |
することができない(能力可能否定) |
| 3.097 |
することができない(属性可能否定) |
| 3.098 |
着ることができる(状況可能) |
| 3.099 |
着ることができる(能力可能) |
| 3.100 |
着ることができる(属性可能) |
| 3.101 |
着ることができない(属性可能否定) |
| 3.102 |
着ることができない(能力可能否定) |
| 3.103 |
着ることができない(状況可能否定) |
| 3.104 |
積むことができる(属性可能) |
| 3.105 |
積むことができる(能力可能) |
| 3.106 |
積むことができる(状況可能) |
| 3.107 |
積むことができない(状況可能否定) |
| 3.108 |
積むことができない(能力可能否定) |
| 3.109 |
積むことができない(属性可能否定) |
| 3.110 |
読むことができる(属性可能) |
| 3.111 |
読むことができる(能力可能) |
| 3.112 |
読むことができる(状況可能) |
| 3.113 |
読むことができない(属性可能否定) |
| 3.114 |
読むことができない(能力可能否定) |
| 3.115 |
読むことができない(状況可能否定) |
| 3.116 |
越えることができない(属性可能否定) |
| 3.117 |
越えることができる(属性可能) |
| 3.118 |
越えることができない(能力可能否定) |
| 3.119 |
越えることができる(能力可能) |
| 3.120 |
越えることができる(状況可能) |
| 3.121 |
越えることができない(状況可能否定) |
| 3.123 |
起きることができない(能力可能) |
| 3.124 |
起きることができる(状況可能) |
| 3.125 |
起きることができる(能力可能) |
| 3.126 |
似ている |
| 3.127 |
読んでいる |
| 3.128 |
書いている |
| 3.129 |
煮えている |
| 3.130 |
降っている |
| 4.001-a |
津軽弁についての印象 悪い言葉という印象はありますか。 |
| 4.001-b |
津軽弁についての印象 やぼったいという印象はありますか。 |
| 4.001-c |
津軽弁についての印象 汚いという印象はありますか。 |
| 4.001-d |
津軽弁についての印象 間延びしているという印象はありますか。 |
| 4.001-e |
津軽弁についての印象 ねばっこいという印象はありますか。 |
| 4.001-f |
津軽弁についての印象 きついという印象はありますか。 |
| 4.001-g |
津軽弁についての印象 聞き取りにくいという印象はありますか。 |
| 4.001-h |
津軽弁についての印象 荒っぽいという印象はありますか。 |
| 4.001-i |
津軽弁についての印象 早口という印象はありますか。 |
| 4.001-j |
津軽弁についての印象 感情的という印象はありますか。 |
| 4.001-k |
津軽弁についての印象 良い言葉という印象はありますか。 |
| 4.001-l |
津軽弁についての印象 素朴という印象はありますか。 |
| 4.001-m |
津軽弁についての印象 使いやすいという印象はありますか。 |
| 4.001-n |
津軽弁についての印象 味があるという印象はありますか。 |
| 4.001-o |
津軽弁についての印象 親しみやすいという印象はありますか。 |
| 4.001-p |
津軽弁についての印象 表現があるという印象はありますか。 |
| 4.001-q |
津軽弁についての印象 表現が豊かという印象はありますか。 |
| 4.001-r |
津軽弁についての印象 穏やかという印象はありますか。 |
| 4.001-s |
津軽弁についての印象 きれいという印象はありますか。 |
| 4.001-t |
津軽弁についての印象 人情があるという印象はありますか。 |
| 4.001-u |
津軽弁についての印象 丁寧という印象はありますか。 |
| 4.002-a |
南部弁についての印象 悪い言葉という印象はありますか。 |
| 4.002-b |
南部弁についての印象 やぼったいという印象はありますか。 |
| 4.002-c |
南部弁についての印象 汚いという印象はありますか。 |
| 4.002-d |
南部弁についての印象 間延びしているという印象はありますか。 |
| 4.002-e |
南部弁についての印象 ねばっこいという印象はありますか。 |
| 4.002-f |
南部弁についての印象 きついという印象はありますか。 |
| 4.002-g |
南部弁についての印象 聞き取りにくいという印象はありますか。 |
| 4.002-h |
南部弁についての印象 荒っぽいという印象はありますか。 |
| 4.002-i |
南部弁についての印象 早口という印象はありますか。 |
| 4.002-j |
南部弁についての印象 感情的という印象はありますか。 |
| 4.002-k |
南部弁についての印象 良い言葉という印象はありますか。 |
| 4.002-l |
南部弁についての印象 素朴という印象はありますか。 |
| 4.002-m |
南部弁についての印象 使いやすいという印象はありますか。 |
| 4.002-n |
南部弁についての印象 味があるという印象はありますか。 |
| 4.002-o |
南部弁についての印象 親しみやすいという印象はありますか。 |
| 4.002-p |
南部弁についての印象 表現があるという印象はありますか。 |
| 4.002-q |
南部弁についての印象 表現が豊かという印象はありますか。 |
| 4.002-r |
南部弁についての印象 穏やかという印象はありますか。 |
| 4.002-s |
南部弁についての印象 きれいという印象はありますか。 |
| 4.002-t |
南部弁についての印象 人情があるという印象はありますか。 |
| 4.002-u |
南部弁についての印象 丁寧という印象はありますか。 |
| 4.005 |
買い物はよく行きますか |
| 4.005-a |
大きい買い物(家具・車・家電製品) |
| 4.005-b |
日用品 |
| 4.005-c |
遠くまで行くとしたらどこまで行くか |
| 4.008 |
南部と津軽とではどちらが知人が多いか |
| 4.009 |
馬門と狩場沢では言葉が違うか |
| 4.010 |
狩場沢の言葉は津軽弁か南部弁か |
| 4.010-a |
馬門の言葉は津軽弁か南部弁か |
| 4.011 |
自分の使用言語について |
| 4.013 |
今後の津軽弁と南部弁について |
| 4.014 |
津軽弁と南部弁を残していきたいか |