国立国語研究所 言語地図データベース
続・兵庫岡山県境言語地図
書名:続・兵庫岡山県境言語地図
著者:鏡味明克
刊行年:1991年6月9日
調査時期:1985年8月
発行所:方言研究海やま会
対象地域:兵庫県・岡山県
地図集ID:324

参考図
| 現行行政図 |
言語地図
| 1 | 小魚総称(めだかを含む) |
| 2 | めだか |
| 3 | 蛇 |
| 4 | まむし(附,どくだみ) |
| 5 | かたつむり |
| 6 | なめくじ |
| 7 | くもの糸 |
| 8 | くもの巣 |
| 9 | 蝶 |
| 10 | いたどり |
| 11 | いたどりの芽 |
| 12 | ドングリの意味 |
| 13 | つゆくさ |
| 14 | もものうらがわ |
| 15 | 麦粒腫 |
| 16 | こより |
| 17 | 稲架の足 |
| 18 | 稲架の心棒 |
| 19 | 稲架の支柱 |
| 20 | 一本竿の稲架 |
| 21 | 段にする稲架 |
| 22 | いろり |
| 23 | 主人座と向いの座 |
| 24 | 主婦座 |
| 25 | 客座 |
| 26 | 午前中の間食 |
| 27 | たんま |
| 28 | たんまの合図 |
| 29 | かくれんぼ |
| 30 | ビー玉 |
| 31 | ビー玉する |
| 32 | 凧 |
| 33 | ゴム風船 |
| 34 | きれいな(幼児語) |
| 35 | きたない(幼児語) |
| 36 | 神仏(幼児語) |
| 37 | 血(幼児語) |
| 38 | 虫(幼児語) |