国立国語研究所 言語地図データベース

index へもどる

尾張と中濃の境界地域言語地図集


書名:尾張と中濃の境界地域言語地図集

著者:椙山女学園大学文学部国文科

刊行年:1983年10月14日

調査時期:1979年

発行所:椙山女学園大学文学部国文科

対象地域:岐阜県・愛知県

地図集ID:235


(参考図)

図0-1 交通路
図0-2 地点番号

(言語地図)

図1 目高(めだか)
図2 おたまじゃくし
図3-1 なめくじ
図3-2 マメクジ(なめくじ)
図3-3 イエナシ(なめくじ)
図4 土竜(もぐら)
図5-1 ふくろう
図5-2 ポッポ(ドリ)(ふくろう)
図6 ほーほー(ふくろうの鳴き声)
図7-1 鳥おどし
図7-2 オドシ(鳥おどし)
図7-3 ソメ(鳥おどし)
図8-1 案山子(かかし)
図8-2 ソメ(案山子)
図9-1 籾殻(もみがら)
図9-2 モミヌカ(籾殻)
図9-3 ヌカ(籾殻)
図10-1 粳(うるち)
図10-2 ウル(粳)
図10-3 ウルシネ(粳)
図10-4 タダマイ(粳)
図11-1 どくだみ
図11-2 ドクダ(ン)ミ(どくだみ)
図11-3 ドクダ(ン)メ(どくだみ)
図12 すぎな
図13 菫(すみれ)
図14 土筆(つくし)
図15-1 裂片(とげ)
図15-2 モノ(裂片)
図16-1 擂粉木(すりこぎ)
図16-2 スリコゲ(擂粉木)
図16-3 メグリ(擂粉木)
図17-1 俎板(まないた)
図17-2 バン(俎板)
図17-3 キリバン(俎板)
図18 夕立雨
図19 雷(かみなり)
図20-1 つむじ
図20-2 ツジ(つむじ)
図20-3 ツジンボ(つむじ)
図21 眉毛
図22 (上まぶたにできる)麦粒腫(ものもらい)
図23 (下まぶたにできる)麦粒腫(ものもらい)
図24-1 頬(ほほ)
図24-2 ホータ(頬)
図24-3 ホータボ(頬)
図25-1
図25-2 シタベラ(舌)
図26 踵(かかと)
図27 おはじき
図28-1 お手玉
図28-2 イシダマ(お手玉)
図28-3 オシダマ(お手玉)
図28-4 オショダマ(お手玉)
図28-5 オヒロイ(ダマ)(お手玉)
図28-6 オヒトツ(お手玉)
図29 片足跳び
図30-1 肩車
図30-2 カタウマ(肩車)
図30-3 クビウマ(肩車)
図31-1 胡坐(あぐら)をかく
図31-2 オーヒザカク(胡坐をかく)
図31-3 イズマリカク(胡坐をかく)
図31-4 ジョーラカス(胡坐をかく)
図32 「嘘をつく」の後部
図33-1 (野菜を)作る
図33-2 シトネル(作る)
図34-1 (手拭いが)凍る
図34-2 シミル(凍る)
図35-1 大きい
図35-2 イカイ(大きい)
図36-1 まぶしい
図36-2 ヒドロイ(まぶしい)
図36-3 マバイイ(まぶしい)
図37-1 (唐辛子が)辛い
図37-2 コショ(ー)カライ(辛い)
図38-1 (梅干しが)酸っぱい
図38-2 カライ(酸っぱい)

index へもどる