国立国語研究所 言語地図データベース

関東地方域方言事象分布地図 第2巻/表現法篇


< 前へ    次へ >

地図名:「[する]べえ<しよう>」「[する]方が」「[すれ]ば」(「する」の終止・連体・仮定形)統括図

ダウンロード(ジオタグなし)ZIP形式,7042KB

 

ダウンロード(ジオタグあり)ZIP形式,515KB

 


質問文:①「仲良くすればいいのに。」という言いかたは,どうなりますか。②「すれば」というところを「シレバ」とか「シロバ」とは言いませんか。④「そうする方がいいよ。」という言いかたは?「シル方が」のように「シル」とは言いませんか。⑤「仲良くしよう。」という言いかたを「べー」をつかって言うとどうなりますか。

分野:文法

文法(分類):活用・条件・推量・勧誘

地図ID:7853


書名:関東地方域方言事象分布地図 第2巻/表現法篇

著者:大橋勝男

刊行年:1976年2月25日

調査時期:1966年12月27日-1969年9月29日

発行所:桜楓社

対象地域:関東地方・茨城県・千葉県・栃木県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県

地図集ID:148