| NO. | 見出し | 表記 |
| 1 |
あおい |
青(あお)い,[碧(あお)い],[蒼(あお)い] |
| 2 |
あかい |
赤(あか)い,[紅(あか)い] |
| 3 |
あかるい |
明(あか)るい,明(あ)かるい |
| 4 |
あさい |
浅(あさ)い |
| 5 |
あたたかい |
暖(あたた)かい,温(あたた)かい |
| 6 |
あたらしい |
新(あたら)しい |
| 7 |
あつい1 |
暑(あつ)い,熱(あつ)い |
| 8 |
あつい2 |
厚(あつ)い,あつい,[篤(あつ)い] |
| 9 |
あぶない |
危(あぶ)ない,危(あぶな)い |
| 10 |
あまい |
甘(あま)い |
| 11 |
あやしい |
あやしい,怪(あや)しい,[妖(あや)しい] |
| 12 |
あらい |
粗(あら)い,荒(あら)い |
| 13 |
ありがたい |
ありがたい,有(あり)難(がた)い,有(あ)り難(がた)い |
| 14 |
あわただしい |
慌(あわただ)しい |
| 15 |
いけない |
いけない |
| 16 |
いさましい |
勇(いさ)ましい |
| 17 |
いそがしい |
忙(いそが)しい |
| 18 |
いたい |
痛(いた)い |
| 19 |
いちじるしい |
著(いちじる)しい |
| 20 |
うすい |
薄(うす)い |
| 21 |
うつくしい |
美(うつく)しい |
| 22 |
うまい |
うまい,[旨(うま)い、美味(うま)い、甘(うま)い],[上手(うま)い、巧(うま)い] |
| 23 |
うらやましい |
うらやましい,[羨(うらや)ましい、羨(うらやま)しい] |
| 24 |
うるさい |
うるさい,[煩(うるさ)い、五月蠅(うるさ)い] |
| 25 |
うれしい |
うれしい,[嬉(うれ)しい] |
| 26 |
えらい |
偉(えら)い,[豪(えら)い] |
| 27 |
おいしい |
おいしい,[美味(おい)しい] |
| 28 |
おおい |
多(おお)い |
| 29 |
おおきい |
大(おお)きい |
| 30 |
おかしい |
おかしい,[可笑(おか)しい] |
| 31 |
おしい |
惜(お)しい |
| 32 |
おそい |
遅(おそ)い,[晩(おそ)い] |
| 33 |
おそろしい |
恐(おそ)ろしい |
| 34 |
おもい |
重(おも)い |
| 35 |
おもしろい |
おもしろい,面(おも)白(しろ)い |
| 36 |
かがやかしい |
輝(かがや)かしい,[耀(かがや)かしい] |
| 37 |
かたい |
硬(かた)い,固(かた)い,堅(かた)い |
| 38 |
かなしい |
悲(かな)しい,[哀(かな)しい] |
| 39 |
かゆい |
かゆい,[痒(かゆ)い] |
| 40 |
からい |
辛(から)い |
| 41 |
かるい |
軽(かる)い |
| 42 |
かわいい |
かわいい,[可愛(かわい)い] |
| 43 |
きいろい |
黄(き)色(いろ)い |
| 44 |
きたない |
汚(きたな)い,[穢(きたな)い] |
| 45 |
きつい |
きつい |
| 46 |
きびしい |
厳(きび)しい,[酷(きび)しい] |
| 47 |
くさい |
臭(くさ)い |
| 48 |
くやしい |
くやしい,悔(くや)しい,[口惜(くや)しい] |
| 49 |
くらい |
暗(くら)い |
| 50 |
くるしい |
苦(くる)しい |
| 51 |
くろい |
黒(くろ)い |
| 52 |
くわしい |
詳(くわ)しい,[精(くわ)しい、委(くわ)しい] |
| 53 |
けわしい |
険(けわ)しい |
| 54 |
こい |
濃(こ)い |
| 55 |
こころよい |
快(こころよ)い |
| 56 |
このましい |
好(この)ましい |
| 57 |
こまかい |
細(こま)かい |
| 58 |
こわい |
怖(こわ)い,[恐(こわ)い] |
| 59 |
さびしい |
さびしい,寂(さび)しい,[淋(さび)しい] |
| 60 |
さむい |
寒(さむ)い |
| 61 |
さわがしい |
騒(さわ)がしい |
| 62 |
しかくい |
四(し)角(かく)い |
| 63 |
したしい |
親(した)しい |
| 64 |
しつこい |
しつこい |
| 65 |
しぶい |
渋(しぶ)い |
| 66 |
しろい |
白(しろ)い |
| 67 |
すくない |
少(すくな)い,少(すく)ない |
| 68 |
すさまじい |
すさまじい,[凄(すさ)まじい] |
| 69 |
すずしい |
涼(すず)しい |
| 70 |
すっぱい |
酸(す)っぱい |
| 71 |
すばらしい |
すばらしい,素(す)晴(ば)らしい |
| 72 |
するどい |
鋭(するど)い |
| 73 |
ずるい |
ずるい,[狡(ずる)い] |
| 74 |
せまい |
狭(せま)い |
| 75 |
たかい |
高(たか)い |
| 76 |
たくましい |
たくましい,[逞(たくま)しい] |
| 77 |
ただしい |
正(ただ)しい |
| 78 |
たのしい |
楽(たの)しい,[愉(たの)しい] |
| 79 |
たのもしい |
頼(たの)もしい |
| 80 |
たまらない |
たまらない |
| 81 |
ちいさい |
小(ちい)さい |
| 82 |
ちかい |
近(ちか)い |
| 83 |
つまらない |
つまらない,詰(つ)まらない |
| 84 |
つめたい |
冷(つめ)たい |
| 85 |
つよい |
強(つよ)い |
| 86 |
つらい |
つらい,[辛(つら)い] |
| 87 |
とおい |
遠(とお)い |
| 88 |
とぼしい |
乏(とぼ)しい |
| 89 |
とんでもない |
とんでもない |
| 90 |
ない |
ない,無(な)い |
| 91 |
ながい |
長(なが)い,永(なが)い |
| 92 |
なつかしい |
懐(なつ)かしい |
| 93 |
にがい |
苦(にが)い |
| 94 |
にくい |
憎(にく)い,にくい |
| 95 |
にくらしい |
憎(にく)らしい |
| 96 |
にぶい |
鈍(にぶ)い |
| 97 |
ぬるい |
ぬるい,[温(ぬる)い] |
| 98 |
ねむい |
眠(ねむ)い |
| 99 |
のぞましい |
望(のぞ)ましい |
| 100 |
はげしい |
激(はげ)しい |
| 101 |
はずかしい |
恥(は)ずかしい |
| 102 |
はなはだしい |
甚(はなは)だしい |
| 103 |
はやい |
速(はや)い,早(はや)い,[疾(はや)い] |
| 104 |
ひくい |
低(ひく)い |
| 105 |
ひとしい |
等(ひと)しい |
| 106 |
ひどい |
ひどい,[酷(ひど)い、非道(ひど)い] |
| 107 |
ひろい |
広(ひろ)い |
| 108 |
ふかい |
深(ふか)い |
| 109 |
ふさわしい |
ふさわしい,[相応(ふさわ)しい] |
| 110 |
ふとい |
太(ふと)い |
| 111 |
ふるい |
古(ふる)い,[旧(ふる)い] |
| 112 |
ほしい |
ほしい,欲(ほ)しい |
| 113 |
ほそい |
細(ほそ)い |
| 114 |
まずい |
まずい,[不味(まず)い],[拙(まず)い] |
| 115 |
まずしい |
貧(まず)しい |
| 116 |
まるい |
丸(まる)い,円(まる)い |
| 117 |
みじかい |
短(みじか)い |
| 118 |
みすぼらしい |
みすぼらしい,[見窄(みすぼ)らしい] |
| 119 |
みっともない |
みっともない |
| 120 |
みにくい |
醜(みにく)い |
| 121 |
むずかしい |
難(むずか)しい |
| 122 |
めずらしい |
珍(めずら)しい |
| 123 |
めでたい |
めでたい,[目出度(めでた)い、目出(めでた)い、芽出度(めでた)い] |
|
| 124 |
めぼしい |
めぼしい,目(め)星(ぼし)い |
| 125 |
もろい |
もろい,[脆(もろ)い] |
| 126 |
やかましい |
やかましい,[喧(やかま)しい] |
| 127 |
やさしい |
優(やさ)しい,易(やさ)しい |
| 128 |
やすい |
安(やす)い,[廉(やす)い] |
| 129 |
やむをえない |
やむをえない,[已(や)むを得(え)ない] |
| 130 |
やわらかい |
軟(やわ)らかい,柔(やわ)らかい |
| 131 |
ゆるい |
緩(ゆる)い |
| 132 |
よい |
良(よ)い,善(よ)い,[好(よ)い] |
| 133 |
よわい |
弱(よわ)い |
| 134 |
わかい |
若(わか)い |
| 135 |
わずらわしい |
煩(わずら)わしい |
| 136 |
わるい |
悪(わる)い |