シンポジウム

シンポジウム「日常会話コーパス」VIII


日時:2023年3月3日(金)11:00-17:30
開催方法:オンライン
参加費:無料
定員:300名
主催:国語研共同研究プロジェクト「多世代会話コーパスに基づく話し言葉の総合的研究」
参加申し込み:【こちら】(本ページ末尾)からお申し込みください


プログラム

11:00-11:10 開会挨拶
11:10-11:35 口頭発表1 小磯花絵(国語研究所)
      「多世代会話コーパスに基づく話し言葉の総合的研究に向けて」
11:35-12:00 口頭発表2 丸山岳彦(専修大学)
      「話し言葉コーパスの多角化の可能性 ―横断的視点と縦断的視点―」
13:00-13:45 ポスターセッションA
13:45-14:30 ポスターセッションB
14:30-15:15 ポスターセッションC
15:15-16:00 ポスターセッションD
16:10-16:35 口頭発表3 宮城信(富山大学)
      「授業における児童の話し合い活動の目的」
16:35-17:00 口頭発表4 柏野和佳子(国語研究所)
      「書き言葉的「硬・軟」度と話し言葉的「硬・軟」度の検討」
17:00-17:25 口頭発表5 菊池英明(早稲田大学)
      「話し言葉コーパスの応用研究の状況」
17:25-17:30 閉会挨拶



ポスターセッションA

  A1 加藤隆聖・大浦杏奈・浅井拓也・菊池英明(早稲田大学)
   「日常会話におけるspeaking style尺度の妥当性検証と自動推定」
  A2 滝島雅子(NHK放送研修センター)
   「日常会話における「美化語」の使用傾向」
  A3 石川慎一郎(神戸大学)
   「語彙頻度に基づく学年推定モデリング
    ―小中高大生作文コーパスJASWRICを用いた検討―」
  A4 山本真理(関西学院大学)
   「「かね」を用いた質問発話ーインタビュー会話を例にー」
  A5 中馬隼人(中部大学)
   「「じゃなくて」を用いた他者訂正:協働的な言葉探しの営み」
  A6 居關友里子(国語研究所)
   「親子の協働作業場面における相互行為」
 


ポスターセッションB

  B1 大根田 拓也・森大毅(宇都宮大学)
   「日常会話に現れる感動詞の音響的特徴と知覚される態度の関係」
  B2 福原龍志・伝康晴(千葉大学)
   「ホストの間合い」
  B3 鈴木あすみ(国立障害者リハビリテーションセンター研究所/東北大学大学院)
   「公開自閉スペクトラム症者会話コーパスの構築に向けて」
  B4 加藤恵梨(愛知教育大学)
   「日常会話における不満を表す表現」
  B5 臼田泰如(国語研究所)・大野剛(アルバータ大学)
   「日常会話における「動詞で終わる発話」の特徴−「違う」を例に」
  B6 田中弥生(国語研究所)
   「親子の協働作業場面における会話の脱文脈度」


ポスターセッションC

  C1 石川創(駒沢女子大学)
   「理解のあいづち「そうなんですね」の定着について」
  C2 岸本健太(関西学院大学)
   「行為の知覚と感謝の発話のタイミングに関する考察-「他者の好意を期待する」ことの忌避」
  C3 石本祐一(ものつくり大学/国語研究所)
   「談話行為と日常会話音声の基本周波数の関係」
  C4 上出大河(國學院大學)
   「旧領有地における児童の作文資料とコーパス」
  C5 松下達彦(国語研究所)・Nora ABUELLIL(早稲田大学)・大村舞(国語研究所)
   「語彙から見た日本語日常会話の全体像
    ―日本語日常会話コーパス(CEJC)の多次元尺度法による分析を中心に―」
  C6 川端良子(国語研究所)
   「会話参加者と指示対象との関係と固有名の使用についてー著名人を指示する表現に注目してー」


ポスターセッションD

  D1 西阪亮(関西学院大学)
   「参与者間の優劣関係を利用した発話の危険性と遊戯性」
  D2 横森大輔(京都大学)
   「文節末延伸の韻律的バリエーションとその相互行為上の帰結」
  D3 有本泰子・福田樹人・松田匠翔・白鳥恵大・飯田真広・市野澤太陽・瀬戸口遼・
    森山将朝・八木田怜(千葉工業大学)
   「Multimodal corpus of spontaneous affective interaction during gameplay (MSAI)の     構築に向けたAffect Burstアノテーション」
  D4 遠藤智子(東京大学)
   「認識性の日中対照会話分析:declarative questionの頻度と機能」
  D5 大村舞(国語研究所)
   「UD Japanese-CEJCの構築」


申し込みフォーム

参加を希望される方は下記のフォームからお申し込みください。


個人情報の取り扱いについて:ご記入頂いたお名前とメールアドレスは、イベント情報のご連絡のために用います。記入された情報はこちらの「個人情報保護ポリシー」に則り厳正に取り扱います。