国立国語研究所 〒190-8561 東京都立川市緑町10-2 Tel. 0570-08-8595 (ナビダイヤル)
© National Institute for Japanese Language and Linguistics
                日時:2021年3月4日(木)13:00-17:20
                開催方法:オンライン
                主催:国語研共同研究プロジェクト「大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究」
              
              13:00-13:15 小磯花絵(国語研究所) 【資料】
                    「プロジェクトの進捗報告」
              13:20-13:50 柏野和佳子(国語研究所) 【資料】
                    「『日本語日常会話コーパス』で見直す言葉の用法
	               ―『岩波国語辞典』第八版でこう改訂した―」
              13:55-14:25 伝康晴(千葉大学) 【資料】
                    「『日本語日常会話コーパス』だからできること:独り言とスマホいじりの分析」
              14:30-15:00 河野礼実(山梨学院大学) 【資料】
                    「『日本語日常会話コーパス』における自称使用」
              15:05-15:35 居關友里子(国語研究所) 【資料】
                    「『日本語日常会話コーパス』における談話行為タグの利用可能性」
              15:40-16:10 丸山岳彦(専修大学) 【資料】
                    「『昭和話し言葉コーパス』の構築(4): メタデータの設計とデータの公開」
              16:15-16:45 田嶋明日香(お茶の水女子大学)・星野祐子(十文字学園女子大学)・
	              高崎みどり(文教大学) 【資料】
                    「『日本語日常会話コーパス』を利用した指示語の用法の識別」
              16:50-17:20 高田三枝子(愛知学院大学) 【資料】
                    「『昭和話し言葉コーパス』における用言のアクセント」
            
参加を希望される方は【こちら】から事前にお申し込みください。当日参加の URL 等の情報をご連絡します。