語義リストに戻る
慣用表現
話が分かる慣用句
相手の意図や心情が分かる。
「ミスのことは部長には黙っててやるけど、今回だけだぞ」「サンキュ。話が分かる奴でよかった」
今日の看守様はなかなか話が判る(Yahoo!ブログ, 2008, 職種)コーパス
物が分かる慣用句
物事の道理が分かる。
彼は苦労しているだけに、物が分かっている。
近江様の言われるには、おまえは蛮人で、ものがわかっていないから、殺しはしない。(ジェームズ・クラベル著;宮川一郎訳 『将軍』, 1980, 933)コーパス
執筆:高原 真理 校閲:砂川 有里子