比翼連理花迺志満台 初編中 ---------------------------------------------------------------------------------- 凡例 1.本文の行移りは原本にしたがった。 2.頁移りは、その丁の表および裏の冒頭において、丁数・表裏を括弧書きで示した。また、挿絵の丁には$を付した。 3.仮名は現行の平仮名・片仮名を用いた。 4.仮名のうち、平仮名・片仮名の区別の困難なものは、現行の平仮名に統一した。ただし、形容詞・副詞・感動詞・終助詞・促音・撥音・長音・引用のト等に用いられる片仮名については、原表記で示した場合がある。 〔例〕安イ、モシ、「ハイそれは」ト、意気だヨ、面白くツて、死ンで、それじやア 5.漢字は現行の字体によることを原則としたが、次のものについては原表記に近似の字体を用い、区別した。「云/言」「开/其」「㒵/貌」「匕/匙」「吊/弔」「咡/囁」「哥/歌」「壳/殻」「帒/袋」「无/無」「楳/梅」「皈/帰」「艸/草」「計/斗」「弐/二」「餘/余」 6.繰り返し符号は次のように統一した。ただし、漢字1文字の繰り返しは原本の表記にしたがい、「〻」と「々」を区別して示した。  平仮名1文字の繰り返し 〔例〕またゝく、たゞ  片仮名1文字の繰り返し 〔例〕アヽ  複数文字の繰り返し 〔例〕つら〳〵、ひと〴〵 7.「さ」「つ」「ツ」に付く半濁点符は「さ゜」「つ゜」「ツ゜」として示した。 8.Unicodeで表現できない文字は〓を用いた。 9.句点は原本の位置に付すことを原則としたが、文末に補った場合がある。 10.合字は〔 〕で囲んで示した。 〔例〕殊{〔こと〕}に、なに〔ごと〕、かねて〔より〕 11.傍記・振り仮名は{ }で囲んで示した。 〔例〕人生{じんせい} 12.左側の傍記・振り仮名の場合は、冒頭に#を付けた。 〔例〕めへにち{#毎日} 13.傍記・振り仮名が付く位置の紛らわしい場合、文字列の始まりに|を付けた。 〔例〕十六|歳{さい} 14.原本に会話を示す鉤括弧が付いていない場合も、これを補い示した。また庵点は〽で示した。 15.原本にある話者名は【 】で示した。 〔例〕【はる】 16.割注・角書および長音符「引」「合」は[ ]で囲んで示した。 17.不明字は■で示した。 18.原本の表記に関する注記は*で行末に記入した。 〔例〕〓{たど}りて*〓は「漂+りっとう」 19.花押は〈花押〉、印は〈印〉として示した。 20.画中文字の開始位置に〈画中〉、広告の開始位置に〈広告〉と記入した。 本文の修正 1.翻字本文を修正した場合には、修正履歴を末尾に示す。 ---------------------------------------------------------------------------------- (1オ) [比翼{ひよく}連理{れんり}]花{はな}迺{の}志満台{しまだい}初編{しよへん}巻之中 江戸 松亭金水編次 第三回 寡{やもめ}の姦計{かんけい} こゝはまた武蔵{むさし}の国{くに}なる豊島邑{としまむら}。境町{さかいまち}へも程{ほど}遠{とを}からず。 させる繁花{はんくは}にあらねども。軒{のき}をならへしその中{なか}には。即 席{そくせき}料理{りやうり}の廓{みせ}もあり。噺{はな}し物真似{ものまね}浄瑠理{ぢやうるり}の。寄場{よせば}も ありて往来{ゆきゝ}さへ。途絶{とだえ}ぬ御代{みよ}のしづけさに。琴{〔こと〕}三味線{さみせん}の 稽古所{けいこじよ}も。あまたありぬるその中{なか}に。和之一{わのいち}といふ盲法師{めくらほうし}。 (1ウ) 今{いま}流行{りうかう}の山田{やまだ}が流{なが}れ。琴{〔こと〕}の指南{しなん}と表札{ひやうさつ}かけ。姉{あね}のお 吉{きち}は寡{やもめ}にて。その活業{なりわい}は女髪結{をんなかみゆい}。わづか姉弟{きやうだい}ふたりの くらしに。その日を送{をく}るものありけり。或{ある}日{ひ}の夕{ゆふ}ぐれ和之一{わのいち}は 稽古{けいこ}に出{いで}ていまだかへらず。お吉{きち}は火鉢{ひばち}の側{そば}にすはり。 ひとり孤灯{ことう}にさしむかひ。物{もの}わびしげなる面持{おもゝち}にて。対 居{ついゐ}る所{ところ}へ裡口{うらぐち}の。障子{せうじ}ひきあり入来{いりきた}るは。誰{たれ}ぞと見れば*「ひきあり」は「ひきあけ」の誤字か 天間町{てんまてう}に。その名{な}もたかき紙屋{かみや}の手代{てだい}。小六{ころく}は莞爾 〻〻{にこにこ}【小】「ヲイお吉{きち}さん宅{うち}にか。チトおねげへが有{あつ}て来{き}たよ」 (2オ) 【吉】「ヲヤ〳〵まアおめづらしい。小六{ころく}さん何{なん}とおもつてお出{いで}な すつたへ」【小】「何{なん}だかしれねへがチト面目{めんぼく}ねへわけさ」【吉】「 マアこつ゜ちへおあがんなさいナ。何{なん}だ。お連{つれ}でもあるのかへ」 【小】「アイたつた一人{ひとり}つれがありやす」【吉】「ムヽしれました。これ からどこへか往{いか}うとおつしやるのかネ。どうぞ私{わたし}もお供{とも} いたしたいが。女{をんな}は却{かへつ}てお邪广{じやま}になるだらう」【小】「なに〳〵 そういふ理屈{りくつ}じやアねへヨ。お吉{きち}さんちよつと耳{みゝ}をかし てくんな」ト[さゝやけばお吉はうなづいて]【吉】「アヽよふございますとも。ちやうど (2ウ) 今夜{こんや}は弟{をとゝ}も稽古{けいこ}に出{で}て居{ゐ}ませんから。二階{にかい}はよウく 片{かた}づいてゐますヨ。直{すぐ}におあがんなさい。モシおうらやま ぶきでございますね」ト[小六がせなかをとんとたゝく]。【小】「どうぞマア堪忍{かんにん} しておくれ。跡{あと}でなんぞ奢{おご}りやせう」トいひつゝ表{おもて}へ つれだちし。お春{はる}をまねきて手{て}をとりつゝ。物{もの}をもいはず二 |階{かい}へあがる。跡{あと}よりお吉{きち}はぶらちやうちんをつけ。片手{かたて}にた ばこ盆{ぼん}をさげ【吉】「マアゆるりとお噺{はな}しなさい。ヲヤおまへ さんよく」ト[お春{はる}にあいさつすれば]【はる】「モウごめんなさいまし」トいひたる (3オ) まゝに皃{かほ}そむける。お吉{きち}はさすがそれしやなれば。粋{すい}を とふして下{した}へおり。柱{はしら}にかけし三味線{さみせん}を。とつてひき出{だ}す水{みづ} でうし。古{ふる}めかしくも二上{にあが}り潮来{いたこ}。二階{にかい}の二人{ふたり}が腸{はらわた}を。つら ぬくばかりの仇文句{あだもんく}。小{こ}ごゑでそつと爪弾{つめびき}の。その音{ね}じ めさへゆかしけれ。二階{にかい}の二人{ふたり}は今{いま}さらに。手{て}もちぶさた にさしむかひ。しばし詞{〔こと〕ば}もあらざりしが。小六{ころく}はお春{はる}が側{そば}へ すりより【小】「さて〳〵おめへは聞{きけ}ばきくほど哀{あは}れな身{み}のうへ ことに親孝行{おやこう〳〵}のこゝろざし。今{いま}どきの娘{むすめ}小{こ}どもにはめづ (3ウ) らしい心{こゝろ}いき。そのこゝろざしの程{ほど}をきいては。どうかなア 楽{らく}になるやうにもしてやりてへが。何{なに}をいふにもおれも 当時{とうじ}天間町{てんまてう}の紙屋{かみや}へ奉公{ほうかう}の身分{みぶん}。なか〳〵沢山{たんと}の事{〔こと〕}は 貢{みつぎ}もならねへ。しかしおめへ方{がた}親子{おやこ}二人{ふたり}で。どうか斯{かう}か くら■ていく位{ぐらゐ}のことは。ほねを折{をつ}て見{み}やう。こゝの宅{うち}の お吉{きち}さんといふは女{をんな}の髪結{かみゆひ}さんで。たび〳〵奥{おく}へも来{く}る から。心{こゝろ}やすくそれでまさか途中{とちう}ではなしも出来{でき}ねへ から。こゝへつれて来{き}たのだが。是{これ}から用{よう}があるならこゝへ (4オ) お吉{きち}さんをたのみなせへ。直{ぢき}におれがほうへ届{とゞ}くからヨ」【はる】「ハイ ありがたう。ホンニどうした縁{えん}か昨夜{ゆふべ}はじめてお目{め}にかゝり 親兄弟{おやきやうだい}とてもない。御{ご}しんせつなお詞{〔こと〕ば}。まことに嬉{うれし}ふ ございます。先刻{さつき}もおはなし申た通{とふ}り。便{たよ}りずくない 親子{おやこ}が身{み}のうへ。此{この}うへともにお見{み}すてなく。おめをかけて 下{くだ}さいまし」トたのむ詞{〔こと〕ば}も跡{あと}やさき。たゞはづかしさがさきに たち。心{こゝろ}でおもふ半分{はんぶん}も。口{くち}でいはれぬおぼこ気{ぎ}の。皃{かほ}に 照{てり}そふ薄{うす}もみぢ。恋{こひ}の初{しよ}わけも何{なに}として。よしや世{よ}の中{なか} (4ウ) なか〳〵に。胴震{どうぶるへ}へするばかりなり。小六{ころく}は多葉粉{たばこ}を吸{すひ}*「胴震{どうぶるへ}へ」の「へ」は衍字 つけてお春{はる}にやり【小】「袖{そで}すりあふも縁{えん}とやらだ。況{まし}て斯{かう} してさしむかひ。真身{しんみ}のはなしをするといふは。よつぽど深{ふか}い 縁{えん}だらうから。おめへの方{ほう}せへ変{かは}らねへけりやア。こつちで 見すてる気{き}づかひなしだが。何{なに}を言{いつ}ても私{わたし}が身分{みぶん}奉公人{ほうかうにん} といふものだから。マア銭金{ぜにかね}も自由{じゆう}にやアならず。これが第 一{だいいち}こまるのサ」【はる】「ナニお爺{とつ}さんが快{よく}さへなれば。どうか斯{かう}かいき ますから。それはよいがネたゞ」トいひかけ口隠{くごも}るを。小六{ころく}は猶{なほ}も (5オ) すり寄{よつ}て【小】「たゞどふした」【春】「イヱナニ」【小】「ナニじやアわからねへ。 たゞどうしたヨ」【はる】「ナアニ」【小】「これさたゞどうしたといふの にサ」【はる】「たゞおまへさんは男{をとこ}が好{いゝ}から。外{ほか}にも惚人{ほれて}がたんと ありませうから。気{き}がもめますといふ事さ」ト[思ひ切{きつ}ていふ]。【小】「是{これ}サ いゝかげんにしなヨ。なんぼ二歳{にさい}でもそんなにおひやらかす ものじやアねへ。なんのおれがやうな者{もの}に惚{ほれ}る奴{やつ}が有{ある}ものか。 ヱおはるさん。あをりが肝心{かんじん}とやらだよ」ト故意{わざ}と小六{ころく}は 皃{かほ}そむけ。勃然{むつ}となしたる風俗{ふうぞく}に。お春{はる}はハツト皃{かほ}赧{あか} (5ウ) らめ【はる】「ヲヤ小六{ころく}さんおかしいねへ。私{わちき}がナニおまへさんを。なぶ りますものかネ。それでもひよつとお気{き}に当{あた}つたら。どうぞ 堪忍{かんにん}しておくんなさいヨ」トいへども小六は挨拶{あいさつ}せず。真顔{まがほ} になつて烟草{たばこ}くゆらせ居{ゐ}るゆへ。お春{はる}は気{き}の毒{どく}そうに 皃{かほ}さしのぞけば烟草盆{たばこぼん}をわきへおしやり身{み}をそむける。 お春はまたもつけまはり。見{み}ればまたもや身{み}をそむける。 も手管{てくだ}としらぬ娘{むすめ}のこゝろ。いとゞ気{き}をもみかなしく て。言解{いひとか}んとはおもへども。まだ馴染{なじみ}なき男{をとこ}の心{こゝろ}。汲{くみ}かねて (6オ) ほつ゜と息{いき}。やゝ見つめしが思はずも。こぼす涙{なみだ}の一トしづくに 小六{ころく}はフツ゜と吹出{ふきだ}して【小】「コレサ〳〵串戯{じやうだん}だアな。ナニ。はらを 立{たつ}ものか」トいはれて安堵{あんど}し完爾{につこり}して【はる】「始{はじ}めはそうかと 思つたけれど。何時{いつ}までもこわい皃{かほ}して。私{わちき}はモウ真実{ほんとう} に気にさわつたかと。これ御覧{ごらん}なさい。胸{むね}が㥂〻{どき〳〵}します は」トはじめておちつき小六が手をもちそへて。鳩尾{みづおち}へあて がへば。小六は其処{そこ}をおしてやり【小】「アハヽヽヽヽ。気{き}の毒{どく}だツけのう。 それじやアおめへ真実{ほんとう}に。おれを何{なん}とか思つて居{ゐ}るの $(6ウ) 小六 $(7オ) おはる 佳人{かじん}測{はか}らず才子{さいし}に 遇{あふ}てうき身{み}をかたる (7ウ) かへ」【はる】「ナニ嘘{うそ}をいひますものかネ」【小】「だますと其ときやア きかねへぜ」【はる】「アヽそうしたらおまへさんの存分{ぞんぶん}になさいまし」 【小】「ムヽおもしれへそんならば。互{たがい}にかはらぬ約束{やくそく}を。ヱヽ何{なん}だか いろ〳〵まき付{つけ}て居{ゐ}るのウ」【はる】「アレサまアおまちなさいヨー」 これより二階{にかい}ははなしもたえて。下{した}にお吉が三味線{さみせん}の 音{ね}のみかすかに聞{きこ}えたり。折{をり}から戛〻{かち〳〵}拍子木{ひやうしぎ}は。あふ夜{よ}短{みぢ} かき二更{にかう}のしらせに。小六お春{はる}はそこ〳〵に。いとま乞{ごひ}して 立出{たちで}つゝ。名残{なごり}もをしの相惚{あいぼれ}に。つがひはなれて別{わか}れゆく。 (8オ) かくてそれより折{をり}を見{み}て。こゝの二階{にかい}にしのび寝{ね}の。互{たがい} にふかき心{こゝろ}の信{まこと}。あかしあひつゝ語{かた}らひて。少{すこ}し月日{つきひ}を経{ふ}る ほどに。小六{ころく}は内外{うちと}にこゝろをつけて。来{く}るたびごとにお吉{きち} にも。或{あるひ}は一朱{いつしゆ}あるひは二朱{にしゆ}。院代{ざしきだい}やら口{くち}ふさぎに。遣{や}れば お吉{きち}は計{はか}らずも。得{とく}つくものから生{うま}れつき。欲心{よくしん}深{ふか}き女{をんな}なれば。 なを飽足{あきた}らずおもひつゝ。この虚{きよ}に乗{のつ}て耳{みゝ}をそろへた。 金設{かねまうけ}けのあらんやと。心{こゝろ}のうちにさま〴〵と。巧{たく}む折から裡{うら}*「金設{かねまうけ}け」の「け」は衍字 ぐちをぐはらりとあけて「お吉{きち}さん内{うち}にお出{いで}か」トいひつゝはいる (8ウ) をふり向{むい}て【吉】「ヲヤお春{はる}さんかよくお出{いで}だノ。此{この}頃{ごろ}はどふしなすつ たか久{ひさ}しくお出{いで}でないネ」【はる】「アヽ此{この}あいだはお爺{とつ}さんがチット不出 来{ふでき}で」【吉】「そうかへ困{こま}つたものだノウ。けふはいゝかへ」【はる】「アヽ今日{けふ}は大{おほ} きにようございますヨ。それで餘{あん}まりひさしく御不沙汰{ごぶさた}をし たし。小六{ころく}さんもどふしなすつたかと思つて。ちよつと参{まい}りま した。アノこれはネ。おかしな物{もの}だが些{ちつと}ばかり」【吉】「ヲヤ〳〵是{これ}はありがたう。 ナニおよしなさればいゝに。ヲヤマアいゝ柿{かき}だネ。わたしやア樽{たる}ぬきより この善次{ぜんじ}のほうが好{すき}だヨ。誠{ま〔こと〕}においしそうだ。ドレ直{すぐ}にいたゞ (9オ) かふ」【はる】「小六{ころく}さんは替{かは}んなさる事{〔こと〕}もございませんか」【吉】「イヽヱ御丈 夫{ごじやうぶ}サ。何{なん}だかこのごろは見{み}せがいそがしいそうで。アノ方{かた}も久{ひさ}しく お出{いで}でないヨ。それはそうとお春{はる}さん。聞{きけ}ばおまへもお爺{とつ}さんが 久{ひさ}しい病気{びやうき}で困{こま}んなさるといふ事。勿論{もちろん}小六{ころく}さんもちつと づゝは貢{みつい}てあげなさるだらうが。そう言{いつ}ちやア可笑{おかしい}けれど おまへの標致{きりやう}で。今{いま}おもて向{むき}で旦那{だんな}をとつてごらん。月{つき}に一 両{いちりやう}二歩{にぶ}は。ウヌ出{だ}せと言{いつ}ても出{だ}すは。其{その}うへで着{き}ものや帯{おび} でも拵{こし}れへてもらツたり。てへ〳〵為{ため}になるこツちやアねへ。アノ (9ウ) 小六{ころく}さんも深切{しんせつ}で。ずいぶんいゝ人{ひと}だけれども。何{なに}をいふにも 主人{しゆじん}もちで。○印{まるじるし}がじゆうにならねへもんだからいけねへ。お めへモウ小六さんをよして。外{ほか}にいゝ旦那{だんな}をおもち。わたしが世 話{せわ}をしてあげやう」【はる】「ハイおぼしめしは有{あり}がたうございますが どうも旦那{だんな}なンぞと申ては」【吉】「とり悪{にく}くいと言{いひ}なさるのか。ヲヤ〳〵*「とり悪{にく}くい」の「く」は衍字 マア年{とし}がいかねへといつて。馬鹿{ばか}律義{りちぎ}なことをお言{いひ}だねへ。 小六さんの世話{せわ}になるも。外{ほか}の旦那をとるも。おンなしこと ぢやアないかへ。尤{もつとも}わたし等{ら}もおぼえがあるが。始{はじ}めての人{ひと}はどふ (10オ) も何{なに}やかやがよくツて。外{ほか}に斯{かう}とおもふ気{き}は出{で}ないやうなものだが ナニ人{ひと}を今{いま}の世{よ}の中{なか}は。みンな金{かね}づくたアね。かまふ事{〔こと〕}はない。左様{そう} おしヨ」【はる】「それでも」【吉】「そんならマア外{ほか}に旦那{だんな}をとる〔こと〕は止{よし}てサ。 小六{ころく}さんにそう言{いつ}て。些{ちつと}為{ため}になるほど金{かね}をもらひなさるがいゝ。 おまへ言{いひ}にくゝはわたしがそう言てあげやう。二朱{にしゆ}や三朱{さんしゆ}のはし た金{がね}を。折〻{とき〴〵}もらつた位{ぐらい}で。ナンノ馬鹿{ばか}〳〵しいはね」【はる】「どうして私{わちき}の やうな不束{ふつゞか}もの。小六さんなればこそ。斯{かう}して目{め}をかけて下{くだ}さい ますものを。不足{ふそく}らしくそんな事{〔こと〕}が申されませう。とふぞ其様{そん} (10ウ) な事は。おつしやらずに下{くだ}さいまし。ひよつと愛想{あいそ}をつかされて は。私{わちき}は否{いや}でございますから」【吉】「アレサこの子{こ}は。ホンニ野暮{やぼ}だのう。 愛想をつかされたら。ちやうど僥倖{さいわい}だらうじやアないか」【はる】「 イヱ〳〵それでも。それでは義理{ぎり}がすみませんから」【吉】「なんの義理 の情{なさけ}のといふ事{〔こと〕}は今{いま}ときははやらないヨ。そんな野暮{やぼ}を言{いつ}て 居{ゐ}るより。衿元{ゑりもと}へつくが今{いま}のうき世{よ}。マア〳〵わたしに任{まか}せてお きな。悪{わる}イやうにはしないから」【はる】「みンな何{なに}〔ごと〕も私{わたくし}が身{み}を思{おぼ}し めして。彼是{かれこれ}とおつしやつてくださりますは。有{あり}がたうございま (11オ) すが。此{この}事{〔こと〕}ばかりはお吉{きち}さん。どふぞ私{わちき}の了簡{りやうけん}におまかせ なすツてくださいまし」【吉】「アヽなにも当人{とうにん}が不承知{ふせうち}なものを どういたさう。たんとアノ人{ひと}に戯婬{なぐさ}まれなさるがいゝのサ」【はる】「 そうおつしやつては何処{どこ}やらに角{かど}がたつやうで」【吉】「ヲホヽヽヽ。何{なん} のマア。そりやアおまへの心{こゝろ}もちしだいといふもの。何{なん}ぞまた用{よう} でもあるならそう言{いつ}てあげやう」【はる】「マア何{なに}も急{きう}に用{よう}もござい ません。モシ間{ま}のいゝときがございましたら。宜{よろ}しくおつしやつて 下{くだ}さいまし」トそれをその座{ざ}のしほにして。暇乞{いとまごひ}つゝたちかへる。 (11ウ) 引{ひき}ちがへて弟{をとゝ}の和之一{わのいち}「姉{あね}さん今{いま}かへりました」【吉】「ヲヽ早{はや}かつた のウ。お飯{まんま}は」【わの】「ハイおやしきで給{たべ}ました」【吉】「さぞけふ寒{さむ}かつた らう」【わの】「寒{さむ}いのだんか。目{め}も鼻{はな}もあかれません」【吉】「左様{さう}サ。どう で目{め}はあかれない筈{はづ}だ。ヲホヽヽヽヽ。ほんにモウ思へばかなしいおま ゑの目{め}。とはいふものゝお師匠{しせう}さんの。おかげで今{いま}はどうか斯{かう}か 琴{〔こと〕}の師匠{しせう}で通{とを}つてゆく。ホンニ仇{あだ}におもひなさんな。たゞこの うへはどうかして。はやく出世{しゆつせ}をさせたいもの」【わの】「それはわたしも 心{こゝろ}がけて。いろ〳〵とするけれど。まだ時節{じせつ}が来{こ}ぬと見{み}へます。 (12オ) それはそうと姉{あね}さん。今{いま}物{もの}かげで立聞{たちぎゝ}ましたら。おまへはノ 囲{かこ}ひものゝ世話{せわ}でもしなさるやうす。モウあんな事は決{けつ}して およしなせへ。兎{と}かく彼{かれ}これまちがへの出来{でき}たがるもの。その ときにヤ。おまへは女{をんな}わたしやア此{この}とほり目{め}が不自由{ふじゆう}で どうも仕{し}かたは有{あり}ません」【吉】「ナニ〳〵何{なに}もあんじなさんなヨ。みンな わたしが胸{むね}にあるはな。今{いま}までこゝへ来{き}て居{ゐ}たのは。金沢{かなざは}何{なに}と やらいふ浪人{らうにん}ものゝ女児{むすめ}。アノ紙屋{かみや}の小六{ころく}さんと懇{ねんごろ}して。度{たび}〳〵 二階{にかい}も貸{かし}てやり。世話{せわ}をしてやる児{こ}だが。いつそ旦那{だんな}をとれば (12ウ) いゝと勧{すゝ}めるも。アノ児{こ}の身{み}だめ。一{ひと}ツは此方{こつち}の勝手{かつて}にもなる 理屈{りくつ}があるからヨ」【わの】「気{き}づかひのない設{まうけ}くちなら。そりやア 随分{ずいぶん}いゝけれど」【吉】「案{あん}じなさんなヨ。わたしだつてむやみな 事はしないわな。夫{それ}についてムヽほんに。こりやアわたしがいふ よりやア。おまへの口{くち}からいふ方{ほう}がいゝわへ。和之{わの}ちよつと耳{みゝ}を かしな」ト[わの一がみにくちをよせ]「翌{あした}紙屋{かみや}の見{み}せへ往{いつ}て。小六{ころく}さんを呼出{よひだ} して。斯{かう}〳〵言{いつ}て談{だん}じて見{み}な。アノ人{ひと}も身分{みぶん}が大事{だいし}。十両{じうりやう}や そこらは大丈夫{だいじやうぶ}だ。そうしたならばノ女児{むすめ}に。三両{さんりやう}もあづけて (13オ) やつて跡{あと}は此方{こつち}がせしめてやるはさ。何{なん}とどうだ呑込{のみこん}だかへ」 【わの】「訳{わけ}はいち〳〵呑込{のみこみ}ましたが。何{なん}だかこりやア悪法{あくほう}だネ。私{わたし}やア そんな事は出来{でき}にくい」【吉】「ヱヽこの児{こ}はなぜ出来{でき}にくいな。設{まう} かる〔こと〕なら何{なん}でもして。はやくおまへも在名{ざいめう}か勾当{こうとう}にでも なるがいゝサ。いつがいつまでぼく〳〵と。配当{はいとう}支分{しぶん}もちゑがねへ。 畢竟{ひつきやう}おめへの身{み}のためを。おもへばこそ彼是{かれこれ}と。心{こゝろ}を痛{いた}める やうなもの。それとも否{いや}ならよしなせへ。その替{かは}りにやア是{これ} から以後{いご}。どんな事があらうとも。モウかまはねへヨ。よし〳〵 (13ウ) わたしも翌{あした}から。お飯{まんま}も焚{たき}はしねへ。ナンノ人{ひと}を馬鹿{ばか}〳〵しい」ト 口{くち}に角{かど}もつ姉{あね}が心{こゝろ}。くみかねて和之一{わのいち}は。お吉{きち}が袖{そで}をしつかと おさへ【わの】「モシ姉{あね}さんあやまりました。こりやわしが悪{わる}かつた。 おまへは折角{せつかく}わしが身{み}を。思ふてとや斯{かく}いふて下{くだ}さる。それを わしが心{こゝろ}なく。いふたは悪{わる}い。コレもふし。どふぞ気{き}を直{なほ}して下{くだ}され。 これ〳〵申」トわぶる皃{かほ}。つく〴〵と見{み}てお吉{きち}はうち笑{ゑ}み【吉】「何{なん}の マア仰山{ぎやうさん}らしい。そんなに言{いわ}ずとよい事サ。折角{せつかく}わたしが思ふ 事{〔こと〕}。おまへは却{かへつ}てそうは思はず。それでつい〳〵腹{はら}が立{たち}。こゞと (14オ) いふのも兄弟{きやうだい}の。心{こゝろ}やすだて。ノウ和之一{わのいち}。かならず気{き}にとめな さんな。そんならわたしが今{いま}いふた事{〔こと〕}。おまへは篤{とつ}くり合点{がてん} して。翌{あす}は紙屋{かみや}の小六{ころく}さんへ懸合{かけあつ}て見{み}る了簡{りやうけん}か」【わの】「アイ〳〵 かけ合{あい}ますのだんか。首尾{しゆび}よくゆけばわたしも僥倖{しあはせ}」【吉】「そう 承知{せうち}すりや何{なん}の事{〔こと〕}はない。サア〳〵そんなら何{なに}もかも翌{あす}のこと。 寒{さむ}いのにはやく寝{ね}やう」と。二人{ふたり}は床{とこ}をしきのべて。その夜{よ}の明{あく} るを待{まつ}なるべし。 第四回 壮男{ますらを}の後悔{のちぐひ} (14ウ) こゝに小六{ころく}は計{はか}らずも。お春{はる}とちぎりを結{むす}びしより。わすれかね たる情{なさけ}の道{みち}。折{をり}を見透{みすき}をうかゞひては。お吉{きち}が二階{にかい}を中宿{なかやど}と。た のみにかけてあふ事の。そのむつ言{〔ごと〕}のつもりては。山{やま}ともならん もの思ひ。もはや年季{ねんき}も今年{ことし}が限{かぎ}り。春{はる}は年{ねん}あけ世帯{しよたい} もち。お春{はる}をはやく呼{よび}むかへ。朝{あさ}な夕{ゆふ}なに側{そば}に居{ゐ}て。くらさば さそな嬉{うれ}しかろと。思ふも恋{こひ}のくせ事{〔ごと〕}に。たのむ月日{つきひ}のはや立{たち} て。今{いま}は師走{しはす}の初{はじ}めつかた。此{この}ほど見{み}せのいそがしきに。久{ひさ}しく あはぬなつかしさ。今宵{こよひ}は見{み}せを切{きり}ぬけて。あふて噺{はな}しをせん (15オ) ものとたのしむも恋{こひ}くるしむも。恋{こひ}といふ字{じ}に身{み}をせめて。お もひもいとゞやるせなき。折{をり}からほく〳〵杖{つえ}突立{つきたて}て。廓{みせ}の此 方{こなた}に徨{たゝず}む盲人{もうじん}。それと見{み}るより小六{ころく}はギツクリ。お吉{きち}が弟{をとゝ}の 和之一{わのいち}坊主{ぼうず}。これはたしかにお春{はる}めに。たのまれて来{き}たもので あろ。ハテ気{き}をきかして呉{くれ}ればよいがと。臑{すね}に疵{きづ}もつ胸{むね}〓〻{どき〳〵}。*〓は「りっしんべん+㝵」 和之一{わのいち}はこしをかゞめ【わの】「チトおねがひ申ます。アノ小六{ころく}さまがお手{て} すきなら。ちよつとお目{め}にかゝりたう」トいはせも果{はて}ず小六{ころく}は かけ出{だ}し【小】「アイ〳〵和之一{わのいち}さんよくお出{おで}。なにかわしに逢{あひ}たいとか。*「出{おで}」は「出{いで}」の誤字か (15ウ) 何{なん}の御用{ごよう}じやナ。こゝはごた〳〵して用{よう}をきく間{ま}もせわしない。見{み} せへ付{つい}て裡口{うらぐち}へ。ちよつと廻{まは}つておくんなせへナ」【わの】「ハイ〳〵さやうなら おうらへまはつてお噺{はな}しを」トいひつゝ路次{ろじ}の方{かた}へゆく。小六{ころく}は心{こゝろ}遽{あはたゝ} しく。裡口{うらぐち}より駈出{かけだ}して。井戸{ゐど}のほとりへ和之一{わのいち}を引{ひき}よせて【小】「サテ 何{なん}だね姉{あね}さんからの言伝{〔こと〕づて}かへ」トいふに和之一{わのいち}小首{こくび}をかたふけ 【わの】「だれも人{ひと}は居{ゐ}ませんかネ。ちと内証{ないしやう}のおはなしだが。申しても よふございますか」トいはれて小六{ころく}はあたりを見{み}まはし【小】「よし〳〵。 だれも居{ゐ}はしません」【わの】「さてはや申スもおかしなものじやが。お (16オ) まへさまが目をかけられるお春さんとかいふ女児{むすめ}が。今朝{けさ}参{まい} つて申されるには。さて是{これ}までは小六さんの。些{ちつと}はお世話{せわ}にも成{なり} ましたが。何{なに}を申スも爺{とゝ}さんが。ひさしい病気{びやうき}で入用つよく。米{こめ} 屋|薪{まき}屋の借銭{しやくせん}から。日なし月なし衣類{いるい}の損料{そんりよう}。何やら かやらが嵩{たゝ}まつて。少{すこ}しの金ではかた付{づか}ず。爺{とゝ}さんも此{この}頃{ごろ}は 大分{だいぶん}気{き}あいもよいゆゑに。諸方{しよほう}からの立催促{たてざいそく}。詮方{せんかた}つきて わたしが身を。廓{くるわ}へ沽{うつ}て借金{しやくきん}を。かたづけやうとの相談{さうだん}に。アイ といはれぬ二人{ふたり}が中。サテどうしたらと色{いろ}〳〵に。考{かんがへ}て見ても $(16ウ) おきち 和の一 $(17オ) おはる 同胞{はらから}心{こゝろ}をあはして 於春{おはる}を陥{おとし}いれんとす (17ウ) 情{なさけ}なや。大|恩{おん}うけし親{おや}の〔こと〕。いやともまさかいはれぬ義理合{ぎりあい}。 そんならばとて身を売{うつ}ては。いひかわしたのが反古{ほぐ}になる。所詮{しよせん} かうなるうへからは。明{あか}していふたらよからうかと。おまへさんとアノ 児{こ}の中を。斯{かう}〳〵じやと明{あか}した所が。親父{おやぢ}どのが大はら立{たち}。もつての 外{ほか}に憤{いきど}ふり。女児{むすめ}もにくいがさきの男め。人の女児を婬戯{なぐさみ}おつて にツくい奴{やつ}の。おのれも以|前{ぜん}は。鑓{やり}一|筋{すぢ}のぬしの果{はて}。こりやその 分{ぶん}にはすまされぬ。あんないしやれ先{さき}の宅{うち}へ。踏込{ふみこん}でかたを付る と。寄{よつ}てもつかれぬ勢{いきほ}ひに。こりや悪{わる}い事|言出{いひだ}したと。後悔{こうくわい}先{さき} (18オ) に立{たゝ}ざる時宜{しぎ}。そこでアノ児{こ}がいろ〳〵と。縡{〔こと〕}わけいふて親父{おやぢ} どのを。やう〳〵宥{なだ}めておいたれど。どうで此{この}まゝでは済{すま}ぬわけ この事{〔こと〕}が大{おほ}きくなれば。わたしと小六{ころく}さんばかりでなく。おまへ方{がた} 兄弟{きやうだい}の。めいわくにもなるは必定{ひつぢやう}。といふて何{なに}もみンな金{かね}づく 今{いま}十四五|両{りやう}もあつたなら。波風{なみかぜ}なく侘言{わび〔こと〕}すみ。わたしも此{この}身{み} を沽{うら}いですむ。何{なん}とおまへ小六{ころく}さんに。くわしく噺{はな}して金{かね}借{かり}て くださんせぬかとお春{はる}さんが。たのみに姉{あね}もぎつくりして。マア〳〵 それはどの道{みち}にも。わたしが咄{はな}しして見やうが。仮初{かりそめ}ながら十四 (18ウ) 五|両{りやう}。時分{じぶん}がらといひ出来{でき}ればよいがと。姉{あね}もイヤハヤ当惑{とうわく}して 手{て}に汗{あせ}にぎればお春{はる}さんが。イヤ姉{あね}さんお吉{きち}さん。おまへが倘{もし}も この事{〔こと〕}を。とりつぐ〔こと〕ができぬとなら。わたしがお見{み}せへ往{いき}まして 小六{ころく}さんに咄{はな}しませう。夫{それ}でも縡{〔こと〕}がわからずは。またそのうへは 爺{とゝ}さんの。了簡{りやうけん}もございませうと。おちつきはらツたアノ児{こ}の口 諚{こうぢやう}。ハテサテ困{こま}つた事でござります。ひよんな女{をんな}におかゝり合{あい}。なされた ばかりでお気{き}のどく。それゆへ姉{あね}もあがりかね。また一{ひと}ツにはおまへさん と。何{なに}かこそ〳〵申たら。外{ほか}の衆{しゆ}のまへもわるい。目{め}は見{み}へいでも男{をとこ}同士{どし} (19オ) はなすは大事{だいじ}あるまいから。聞{きい}た通{とふ}りをおまへさんに。お咄{はな}し して御挨拶{ごあいさつ}。きいてくれいと姉{あね}のいひつけ。わざ〳〵参{まいり}まして ござります」ト聞{きい}て恟{びつく}り小六{ころく}が吐胸{とむね}。両腕{りやううで}組{くん}で返答{へんとう}なし。 和之一{わのいち}は尚{なほ}声{こゑ}をひそめ【わの】「イヤモシ世{よ}の中{なか}はゆだんなりませんねへ。 たとへ以前{いぜん}は公家{くげ}高家{かうけ}。立派{りつぱ}な武士{ぶし}の流{なが}れでも。人{ひと}窮{きう}し て巧{たく}むとやらで。あなたの御身分{ごみぶん}が御身分だから。そこをちやつと 付{つけ}こんだ。ものと外{ほか}は思はれません。イヤハヤどうも笑止{せうし}せんばん。 そんなら何{なん}と申ませうな」トいはれて小六{ころく}も十方{とほう}にくれ。また (19ウ) 一{ひと}ツにはお春{はる}が心底{しんてい}。なか〳〵そうしたさもしい心{こゝろ}の。あるやつでは ないと思ふが。人{ひと}の心{こゝろ}は計{はか}られず。ハテどうしたらととつおいつ 胸{むね}に思案{しあん}もおきあまる。和之一{わのいち}はせきたてゝ【わの】「モシ〳〵どうぞ 御{ご}あいさつを。おはやうなすつて下{くだ}さりまし。手間{てま}どるうちに ひよつとして。爺父や{おやぢ}かまたは当人{とうにん}が。お見{み}せへ参{まい}るものでもない。 そうして見{み}れば私{わたくし}ども兄弟{きやうだい}がおまへさんへ。イヤモウなにとも おきのどく。サヽどうでござります」ト小鬢{こびん}へ熾{ほのを}の燃{もえ}つきし。〔ごと〕 くに和之一{わのいち}急{せき}たてば。今{いま}は兎斯{とかう}の思案{しあん}におよばず。何{なに}をいふ (20オ) にも大事{だいじ}の身{み}のうへ。振込{ふりこま}れては身{み}の破滅{はめつ}と。思ふもの から駈入{かけい}りて。手匣{てばこ}のうちを掻{かい}さぐり。たくわへおきし五両{ごりやう} 二分{にぶ}の。金{かね}をにぎつて駈出{かけいだ}し。和之一{わのいち}が耳{みゝ}に口{くち}【小】「何{なに}をいふ にも火急{くはきう}の事{〔こと〕}で。手元{てもと}にさほどはありあはず。言{いひ}たい〔こと〕も いろ〳〵あれど。若{もし}また見{み}せへふり込{こま}れては。余{あん}まりどつとも せぬわけゆゑ。今{いま}あり合{あは}せの五両{ごりやう}二分{にぶ}。おまへにわたしてやる ほどに。まづ〳〵こゝを一日{いちにち}二日{ふつか}どうか伸{のば}しておいて下{くだ}せへ。また その内{うち}には都合{つがう}して。いづれ参{まい}つてお吉{きち}さんとも。くはしく (20ウ) 相談{さうだん}いたしませう。サテ〳〵ひよんな所{ところ}から。おまへ方{がた}へも苦労{くろう}かけ 却{かへつ}て此方{こつち}がお気{き}の毒{どく}だ。姉{あね}さんへも此{この}〔こと〕を。くれ〳〵恃{たの}んでお呉{くん}な せへ」トわたせば和之一{わのいち}請取{うけとり}て「何{なん}と申すかしれませんが。マア〳〵是{これ}は 私{わたくし}が。たしかにお預{あづか}り申ました。御沙汰{ごさた}をせずは両三日{りやうさんにち}の。所{ところ}は済{すん}だとお ぼし召{めし}まし。ヤレ〳〵おまへさんもとんだ事{〔こと〕}で。さぞ御苦労{ごくろう}でござりませう」 トいとま乞{ごひ}さへそこ〳〵に。和之一{わのいち}はかへりゆく。跡見{あとみ}をくりて吐息{といき}つき いまだ不{ふ}しんは晴{はれ}ねども。偽{いつわり}多{おゝ}き世{よ}の中{なか}を。身{み}にしみ〴〵と 恨{うら}みけり。 花の志満台巻之二終 ---------------------------------------------------------------------------------- 底本:国立国語研究所蔵本(W99/Sh96/1、1002334520) 翻字担当者:木川あづさ、杉本裕子、藤本灯 更新履歴: 2015年10月1日公開 2017年10月5日更新 ---------------------------------------------------------------------------------- 修正箇所(2017年10月5日修正) (2オ)6 邪魔{じやま} → 邪广{じやま}