おくみ惣次郎春色江戸紫 三編下 ---------------------------------------------------------------------------------- 凡例 1.本文の行移りは原本にしたがった。 2.頁移りは、その丁の表および裏の冒頭において、丁数・表裏を括弧書きで示した。また、挿絵の丁には$を付した。 3.仮名は現行の平仮名・片仮名を用いた。 4.仮名のうち、平仮名・片仮名の区別の困難なものは、現行の平仮名に統一した。ただし、形容詞・副詞・感動詞・終助詞・促音・撥音・長音・引用のト等に用いられる片仮名については、原表記で示した場合がある。 〔例〕安イ、モシ、「ハイそれは」ト、意気だヨ、面白くツて、死ンで、それじやア 5.漢字は現行の字体によることを原則としたが、次のものについては原表記に近似の字体を用い、区別した。「云/言」「开/其」「㒵/貌」「匕/匙」「吊/弔」「咡/囁」「哥/歌」「壳/殻」「帒/袋」「无/無」「楳/梅」「皈/帰」「艸/草」「計/斗」「弐/二」「餘/余」 6.繰り返し符号は次のように統一した。ただし、漢字1文字の繰り返しは原本の表記にしたがい、「〻」と「々」を区別して示した。  平仮名1文字の繰り返し 〔例〕またゝく、たゞ  片仮名1文字の繰り返し 〔例〕アヽ  複数文字の繰り返し 〔例〕つら〳〵、ひと〴〵 7.「さ」「つ」「ツ」に付く半濁点符は「さ゜」「つ゜」「ツ゜」として示した。 8.Unicodeで表現できない文字は〓を用いた。 9.句点は原本の位置に付すことを原則としたが、文末に補った場合がある。 10.合字は〔 〕で囲んで示した。 〔例〕殊{〔こと〕}に、なに〔ごと〕、かねて〔より〕 11.傍記・振り仮名は{ }で囲んで示した。 〔例〕人生{じんせい} 12.左側の傍記・振り仮名の場合は、冒頭に#を付けた。 〔例〕めへにち{#毎日} 13.傍記・振り仮名が付く位置の紛らわしい場合、文字列の始まりに|を付けた。 〔例〕十六|歳{さい} 14.原本に会話を示す鉤括弧が付いていない場合も、これを補い示した。また庵点は〽で示した。 15.原本にある話者名は【 】で示した。 〔例〕【はる】 16.割注・角書および長音符「引」「合」は[ ]で囲んで示した。 17.不明字は■で示した。 18.原本の表記に関する注記は*で行末に記入した。 〔例〕〓{たど}りて*〓は「漂+りっとう」 19.花押は〈花押〉、印は〈印〉として示した。 20.画中文字の開始位置に〈画中〉、広告の開始位置に〈広告〉と記入した。 本文の修正 1.翻字本文を修正した場合には、修正履歴を末尾に示す。 ---------------------------------------------------------------------------------- (1オ) 春色{しゆんしよく}江戸紫{えどむらさき}三編下巻 江戸 第十七回 恁而{かくて}其{その}翌旦{よくあさ}お花{はな}は。疾{とく}に起出{おきいで}て。金太{きんた}とともに勝 手{かつて}を働{はたら}き。膳部{ぜんぶ}の支度{したく}も整{とゝの}ひし頃{ころ}。惣次郎{そうじらう}漸{やゝ}眼{め} の覚{さめ}し様子{やうす}なれば。烟草盆{たばこぼん}に桜炭{さくらずみ}を入{い}れて枕 辺{まくらもと}へ持来{もちきた}り【花】「最{も}うお目覚{めざめ}でも宜{よろ}しうございませう。」 ト。言捨{いひすて}て勝手{かつて}へゆく。【くみ】「ソレ御覧{ごらん}遊{あそ}ばせナ。先刻{さつき}から (1ウ) 起{おき}ようと存{ぞん}じますのに。貴君{あなた}がマア宜{いゝ}〳〵と被仰{おつしやる}もんだ から。花{はな}に間{ま}が悪{わる}いじやアございませんか。」【惣】「ナニ間{ま}の悪{わる}い 〔こと〕があるものか。夫婦{ふうふ}が一所{いつしよ}に寝{ね}るのは。あたりまへじやア ないか。夫{それ}とも人に見{み}つかツて。外聞{ぐわいぶん}がわるきやア。最{も}う〳〵 一所{いつしよ}に寝{ね}めへ。」【くみ】「左様{さう}いふ分解{わけ}じやア。有{あり}ませんけれども 唯{たゞ}間{ま}がわるいと申たンですはネ。はらさんざ人に苦労{くらう}を させて置{おい}て。そんなにおいじめ遊{あそば}さずとよいじやアござ いませんか。」【惣】「いじめる所{どころ}か自己{おゐら}は。可愛{かわゆ}くツて〳〵天窓{あたま}から (2オ) 喰{く}ツて仕舞{しまひ}たいやうだ。」[此時おくみはにつこりわらひ]【くみ】「うまく被仰{おつしやい}ますねへ。」 【惣】「自己{おゐら}は少{すこ}しもうまく言{い}やアしねへが。お前{まへ}こそうまく 言{いは}ア。」【くみ】「ナニが。」【惣】「夫{それ}でも夕阝{ゆふべ}これで死でも。本望{ほんもう}だと言{い}ツた くせにして。間{ま}がわるい何{なん}ぞといふからヨ。」【くみ】「存{ぞんじ}ませんヨ。 憎{にく}らしい。」ト[惣次郎をつめる]【惣】「アイタヽヽヽヽヽ。そんな可愛{かわゆ}しい指{ゆび}で。ひどく 痛{いたい}の。此{この}様子{やうす}じやア善公{ぜんこう}を。つねりつけてゐると見{み}ゆるのノ。」 【くみ】「亦{また}アンナ憎{にく}らしい〔ごと〕ばかり。」【惣】「モヲ〳〵つねるのは御免{ごめん} だ。」【くみ】「それじやア最{も}う。そんな事{〔こと〕}を被仰{おつしやい}ますなヨ。」【惣】「ハイ〳〵 (2ウ) 畏{かしこま}りました。中直{なかなほ}りに一服{いつぷく}附{つけ}ておくれナ。」【くみ】「ハイモウ起{おき}ま せうか。」【惣】「モウお起{おき}よふ。」夫{それ}より二人{ふたり}は起出{おきいで}てうがひ手洗{てうづ}や 朝飯{あさげ}も済{すみ}。おくみを送{おく}りて惣{そう}次郎もともにお絹{きぬ}が許{もと}へ 至{いた}らんとて。夫〳〵に身支度{みじたく}なし。金太{きんた}を例{れい}の留守居{るすゐ}と なし。観音{くわんおん}へ詣{もうで}などして。お絹{きぬ}が許{もと}へいたりければ。お花{はな}は 一足{ひとあし}さきへ欠抜{かけぬけ}【花】「御師匠{おツしよ}さん只今{たゞいま}帰{かへ}りました。」[今{いま}お絹{きぬ}は琴{〔こと〕}の師{し}なる] [ゆへ弟子{でし}のいへる〔こと〕ばにならひて斯{かく}はいふなるべし]【絹】「ヲヤお帰{かへ}りかへ。惣さんにお逢{あひ}だとねへ。 なんだか吾儕{わたし}も嬉{うれ}しいやうでもあり。亦{また}お手簡{てがみ}なんぞも惣 (3オ) さんの。御手にやア違{ちが}ひもなし。殊{〔こと〕}におまへは附{つい}てゐるし。 安心{あんしん}はしてゐるやうなものゝ。左様{さう}でもない若{わか}イ者{もん}だから。 どんな間違{まちが}ひでもありやア。仕{し}ないかと案{あん}じて見ると。限{かぎ}り もなく安心{あんしん}したり。案事{あんじ}たりしてゐたは。」【花】「ざうでござ*「ざうで」の濁点ママ いましたらうとも。全体{ぜんたい}吾儕{わたくし}がおさきへ。帰{かへ}らうと存{ぞんじ}た のでございますが。お穢{よごれ}ものでもおすゝぎを。いたそうと ぞんじて。」【絹】「さうかへ。嘸{さぞ}アノ嬢{こ}は。嬉{うれ}しかつたらう。」【花】「モウお 二方{ふたかた}とも|被為入{いらツしやる}でございませう。」【絹】「その積{つも}りの御手|簡{がみ}で (3ウ) 有{あつ}たから。今朝{けさ}は未明{はやく}起{おき}て。掃除{そうぢ}をしたり何かして。久し ぶりでどんなに働{はたら}きましたらう。」ト。咄{はな}しのうちに表{おもて}より おくみと惣次郎{そうじらう}は入来り。すぐにお組{くみ}が案内{あんない}して。惣{そう}次郎を 客{きやく}の間へ通{とふ}し。奥{おく}へ来りて両手{りやうて}をつき【くみ】「姉{ねへ}さん大{おほ}きに 遅{おそ}なはりました。」【絹】「御|祖師様{そしさま}の御|利益{りやく}で。とう〳〵御目に かゝツて能{よ}かつたねへ。ドレ吾儕{わたし}も御|挨拶{あいさつ}を申さう。お組{くみ} おまへお烟草盆{たばこぼん}を。持{もつ}て往{い}ツておくれ。お茶{ちや}も|這入{はい}ツて をるからコ。花{はな}こゝらじやア。何{なに}もあげるものがないから。*「からコ」は「からヨ」の誤字か (4オ) いけない。急{いそ}いで桜屋{さくらや}へお吸物{すひもの}に。三{み}ツ物に御膳{ごぜん}の支 度{したく}を。左様{さう}申て来{き}ておくれ。左様して御酒{ごしゆ}も極{ごく}宜{よい} のを。」ト。言附{いひつけ}やりて座敷{ざしき}にいたり。一|別{べつ}以来{いらい}の挨拶{あいさつ}終{おはり}て 【絹】「昨夜{さくや}はまたおくみが。御厄介{ごやくかい}になりまして。難有{ありがたう}存{ぞん}じ ます。何{なに}からお咄{はな}しをいたしてよいやら。浮世{うきよ}は種〻{いろ〳〵}で実{じつ} 人間{にんげん}は死{し}ンで見{み}ないうちは分解{わかり}ません。」【惣】「何{なに}や彼{か}や 御心配{ごしんはい}のよしは。花{はな}からもお組{くみ}からも。伺{うかゞ}ひまして実{じつ}に お察{さつ}し申ました。当家{こちら}へ御|用達{ようだつ}た金子{きんす}なども。善 $(4ウ) お絹 $(5オ) お花 (5ウ) 次郎{ぜんじらう}やお牧{まき}さんが。右{と}や左{かう}言{いふ}分解{わけ}はないのでス。これも 近日{きんじつ}調方{しらべかた}をつけますし。聊{いさゝか}自己{わたくし}が存{ぞんず}る旨{むね}もござい升{ます} から。重〻{さう〳〵}また。悪{わる}い〔こと〕ばかりもございますまい。」【絹】「斯{かう} して貴君{あなた}が|被為入{いらツしやれ}ばどんなにか吾儕{わたくし}も強身{つよみ}でござい ます。夫{それ}に此{この}嬢{こ}が可愛{かあい}さうに朝{あさ}に晩{ばん}に貴君{あなた}のお噂{うはさ} ばかりを申て泣{ない}てばかりをり升{ます}から側{そば}で吾儕{わたし}がなだ めたり小言{こゞと}を申たりいたして。」【惣】「何{なに}から何まで御心配{ごしんはい}。 夫{それ}にお牧{まき}さんが室町{むろまち}へ。来{き}た時{とき}も貴姉{あなた}が立派{りつぱ}な。ご|返 (6オ) 回{あいさつ}であつたと申て。花{はな}からの咄{はな}しでございました。」【絹】「立派{りつば} 所{どころ}じやア有{あり}ません。あんまり面{つら}が憎{にく}うございましたから ツイ申|過{すぎ}ましたのサ。」ト此{この}咄{はな}しのうちに。誂{あつらへ}の酒肴{さけさかな}も 来{きた}りければ【惣】「こんな〔こと〕を。お止{よし}なされば宜{いゝ}のに。」【絹】「早 速{さつそく}申スも否物{いなもの}でございますが。斯{かう}してをるうちだから 一人{ひとり}も口の少{すく}ないが宜{いゝ}と。申のではござりませんが。男世 帯{をとこじよたい}で|被為入{いらツしやツ}ては。何{なに}かに御不自由{ごふじゆう}でも。ございませうから お役{やく}には立{たち}ませずとも。お組{くみ}は貴君{あなた}の方{ほう}へお置{おき}被成{なすつ}て (6ウ) 下{くだ}さいましな。さういたしてお穢物{よごれもの}なぞは。折{をり}〳〵花{はな}をあげ てもよし。昨日{きのふ}お出{いで}の若衆{わかしゆ}に被遣{つかはされ}てもよし。」【惣】「吾儕{わたくし}の 方{ほう}はいづれでも。宜{よう}ございますが俄{にはか}に。お淋{さみ}しく成{なり}ませう。」 【絹】「淋{さみ}しいとぞんずるのも少{すこ}しの間{あいだ}。居馴{ゐな}れて見{み}れば 同{おな}じ〔こと〕でございます。」【惣】「それはそんなものサ。夫{それ}じやア斯{かう} なせへ。折角{せつかく}さう被仰{おつしやつ}て下{くだ}さる〔こと〕だから。お組{くみ}は自己{わたくし}の方{ほう} へ置{おく}として。その替{かは}り婦多川{ふたがは}と。やらンへ御|預{おあづ}けなすつた。お 小児{ちいさい}のをお取{とり}よせ被成{なさい}ナ。おくみの替{かは}りに自己{わたくし}の方 (7オ) から。乳母{うば}を献{けん}じませう。」【絹】「有{あり}がたうぞんじます。全体{ぜんたい} アノ児{こ}も疾{とう}に引取{ひきとる}はづでございましたが。何分{なにぶん}先方{あちら}に 居{ゐ}なじんで。此方{こつち}へ参{まい}るのを否{いや}がつて。困{こま}りきります。」 【惣】「小児{こども}は念{ねん}がないからいゝヨ。」【絹】「冷{ひへ}ませんうちに。お吸{すひ}下{くだ} さい。」【くみ】「お酌{しやく}をいたしませう。」【惣】「チト姉{ねへ}さん自己{わたくし}の宅{たく}へも 御入来{おいで}を願{ねが}ひます。はなはだ手狭{てぜま}ではございますが。」【絹】「 手狭{てぜま}と被仰{おツしやられ}ると。面目{めんぼく}もござりません。」【惣】「何事{なに〔ごと〕}も時節{じせつ}で ございます。実{じつ}は未だ取留{とりとめ}ない〔こと〕だからお咄{はな}しは出来{でき} (7ウ) ませんが。桐生{きりう}に居{を}ツた時分{じぶん}の主人{しゆじん}が。江戸で店{みせ}でも開{ひら}く やうなら。何時{なんどき}でも品物{しなもの}を送{おく}る。やうに申シて居{ゐ}やしたが。 是{これ}も手{て}に取{とつ}て見{み}ない。〔こと〕はわかりませんが。多分{たぶん}間違{まちがひ}も ありやすめへ。是{これ}から上州{じやうしう}へ手簡{てがみ}を出{だ}して。いよ〳〵左様{さう} なるやうならば素{もと}の通{とふ}りに室町{むろまち}の店{みせ}を開{ひら}きませう。」 【絹】「夫{それ}はマア難有{ありがたう}ぞんじます。左様{さう}なりますれば。仏{ほとけ}も嘸{さぞ} 喜{よろこ}びませう。殊{〔こと〕}にはお牧{まき}さんや。善{ぜん}さんの顔{かほ}も見返{みかへ}すと 申もの。」ト[うれし泪{なみだ}をほろりとこぼす]【惣】「夫{それ}も今{いま}言{いふ}通{とふ}り。手{て}に取{と}ツて見{み} (8オ) ない〔こと〕は分解{わかり}やせんが。多分{たぶん}間違{まちがひ}も有{あり}ますまい。」【絹】「今{いま} に初{はじ}めず何{なに}から何まで。」【惣】「ナニお礼{れい}で痛{いた}み入{いり}ます。これも大 恩{だいおん}のある慈母{おふくろ}へ送{おく}る寸志{すんし}。」【くみ】「真正{ほんとう}にさうなりましたら。どん なに嬉{うれ}しうございませう。」【惣】「ぞんじの外{ほか}長座{ちやうざ}を致{いた}しやし た。」【絹】「まだお疾{はや}うございまさアナ。お昼{ひる}でも召{めし}あがつて。」【惣】「夫{それ} じやアお絹{きぬ}さん斯{かう}しませう。格別{かくべつ}の御用{ごよう}もなけりやア。自己{わたくし} も久{ひさ}しぶりだから。大勢{おほぜい}で亀井戸{かめゐど}の天神{てんじん}へ。参詣{さんけい}いたしや せう。柳島{やなぎしま}の豊国{とよくに}まで。少{すこ}し用向{ようむき}もありやすから。」【くみ】「姉{ねへ} (8ウ) さん左様{さう}なさいましナ。」【絹】「吾儕{わたくし}も久{ひさ}しく。物見遊山{ものみゆさん}をいたしま せんから。お供{とも}をいたしませう。」ト。是{これ}より皆〻{みな〳〵}支度{したく}をなし 花木島{はなぎじま}から小室井{をむろゐ}をかけ。亀井戸{かめゐど}へも参詣{さんけい}をなし。お組{くみ} を連{つれ}て惣{そう}次郎は。三崎{さんさき}に戻{もど}りけるが。翌日{よくじつ}桐生{きりう}へ件{くだん}の 書状{しよじやう}を出{いだ}したりけるに。何{いづ}れも左右{さう}なく承引{うけひき}て。生糸{きいと} 生絹{きぎぬ}をはじめとして。御召縮緬{おめしちりめん}広帯{ひろおび}なんど。日{ひ}あらず 送{おく}るといふよしを。細〻{こま〴〵}と認{したゝ}めたる。返事{へんじ}と共{とも}に送状{おくりじやう} など来{きた}りければ。這{こ}はまたあまりに疾{はや}かりと。思{おも}ひながら (9オ) せんすべなく。お絹{きぬ}が許{もと}へも此{この}よしを。言{いひ}おくり室町{むろまち}の店{みせ} を再{ふたゝ}び買求{かひもと}め。根継{ねつぎ}をなし。庫{くら}を塗{ぬり}かへ此{この}混雑{こんさつ}に いとまなくて。智清{ちせい}が許{もと}へもお楽{らく}が。かたへも絶{たへ}て音 信{おとづれ}せざりけるとぞ。 第十八回 【惣】「ヲイ〳〵金太{きんた}や。昨日{きのふ}佐羽{さば}から来{き}た箇{こり}を解{とい}たか。」【金】「ヘイ解{とき} ました。」【惣】「なんだ。」【金】「緋{ひ}の太織{ふとり}と。絹中形{きぬちうがた}でございます。」【惣】「 夫{それ}じやア板〆{いたじめ}の方{ほう}が御召{おめし}と南部{なんぶ}だらう。店{みせ}も出来{でき}ねへうち (9ウ) から斯{かう}荷{に}が来{き}ても困{こま}るノ。」【くみ】「先刻{さつき}貴君{あなた}がお湯{ゆ}へ。入{いら}ツしツ た跡{あと}で久{きう}兵へさんとか。いふ仁{ひと}が来{き}ましたヨ。」【惣】「久兵へ槌藤{つちとう}の久 兵へさんか田四{たし}の久兵へさんかしらん。」【くみ】「アノ可笑{をかしな}天窓{あたま}の仁{ひと}で。ござ います。」【惣】「アハヽヽヽヽヽ。わかつた新田{しんでん}の飯塚{いゝづか}だ。小網町{こあみてう}にゐると言{いつ} たらう。」【くみ】「柳川岸{やなぎがし}の中村屋{なかむらや}に。ゐると被仰{おつしやい}ました。」【惣】「ウン じやア金八{きんはち}さんの宅{うち}か。」トこの咄{はな}しのうちに表{おもて}より。案内{あんない}も 乞{こは}ず入来{いりく}るものあり。是{これ}別人{べつじん}ならず。池{いけ}の端{はた}の智清{ちせい}にて あり。思{おも}ひがけねば惣{そう}次郎もおくみも。ともにおどろきしが (10オ) 惣{そう}次郎は急度{きつと}思案{しあん}なし【惣】「コレハ智清{ちせい}さん。大{おほ}きに御無沙汰{ごぶさた} をいたしやした。お組{くみ}お茶{ちや}でもあげねへか。」【智】「ナニお茶もいたゞき ません。折角{せつかく}おむつましい所{ところ}へ。お邪广{じやま}に参{まゐ}ツて。お気{き}の毒{どく}で ございましたねへ。先達{せんだつ}ての御口上{ごこうじやう}といひ。的{てつ}きり此様{こん}な事だ らうと思{おも}ツたのサ。おくみさん暫時{しばらく}。」トいはれておくみは気{き}の 毒{どく}さうに【くみ】「そのゝちは暫{しばら}く。お茶をひとつめりあがりまし。」 【智】「吾儕{わたし}やアお茶はいたゞきませんヨ。モシお組さんお前{まへ}は㒵{かほ}に 似{に}あはないおそろしい仁{ひと}だネ。実正{ほんとう}に今時{いまとき}の小娘{こむすめ}と。小{こ}ぶくろは (10ウ) 油断{ゆだん}がなりやアしない。モシ惣{そう}さん何{なに}も吾儕{わたし}が。情合{いろ}をおし ぢやアわるいと。申|分解{わけ}じやアないが。面当{つらあて}らしくお組{くみ}さん と。情合{なん}してお呉{くん}なはる事{〔こと〕}もないじやアないか。夫{それ}も何も 女房気{にようぼき}どりで。おくみやお茶{ちや}をあげなも。能{よく}出来{でき}たじやア ないか。吾儕{わたし}が此様{こん}な身分{みぶん}だから。どうする事も出来{でき} ないと。高{たか}をくゝツてお在{いで}だらうが。念力{ねんりき}は岩{いは}をも通{とふ}すとか いひ升{ます}から能{よく}覚{おぼ}へてお在{いで}被成{なさい}。またお絹{きぬ}さんもお絹さんだ。 斯{かう}して爰{こ}へよこして。お置{おき}なはるくらゐじやア。御存{ごぞん}じない〔こと〕も*「爰{こ}」は「爰{こゝ}」の脱字か (11オ) なからう。吾儕{わたし}の宅{うち}へお出{いで}でから。種〻{いろ〳〵}とお咄{はな}しについて 以前{いぜん}は能{よく}お暮{くら}しのが。急{きう}に稽古{けいこ}でも被成{なすツ}ちやア。嘸{さぞ}御不自 由{ごふじゆう}だらうと。お察{さつ}し申て御本家{ごほんけ}は素{もと}より。御親類{ごしんるい}がた へも御披露{ごひろう}申て。あがれるやうにして。あげたのも恩{おん}に かけるのじやアないが吾儕{わたし}の推挙{すいきよ}。それを何{なに}も承知{しやうち}して 妹{いもと}を爰{こゝ}へよこしてくれる。事{〔こと〕}もないじやアないか。」【惣】「夫{そ} りやアお前{まへ}さんにも。似合{にあは}ねへ〔こと〕を被仰{おつしや}る。お前さんと 自己{わたし}と。斯{かう}いふ中{なか}だが。どうだかお絹{きぬ}さんは。知{し}りやアし (11ウ) まいじやアないか。」【智】「夫{そ}りやアしらないか知{し}りませんが。夫{それ}に した所{ところ}が吾儕{わたし}の宅{うち}で。出来{でき}た〔こと〕だから。一応{いちおう}吾儕{わたし}の方{ほう}へ 咄{はな}しが。有{あり}さうなもんじやアないか。余{あん}まり分解{わか}らない お絹{きぬ}さんじやアないか。」【惣】「何{なに}もお絹さんがお前{まへ}さんの。お世 話{せわ}になつたかはしらないが。此{この}事{〔こと〕}についてお前さんの方へ。お咄し をする分解{わけ}もなからう。全体{ぜんたい}此{この}間{あいだ}からお前様{まへさん}の所へ。鳥渡{ちよつと} お咄しに往{いか}うと。思{おも}ツて居{ゐ}やしたのサ。此おくみを先達{せんだつ}てお前 さんの宅{うち}で。初{はじ}めて逢{あつ}てそれから出来た。情合{なか}だとおもひ (12オ) 被成{なさる}から。腹{はら}の立{たつ}のも無理{むり}はないが。コリヤア自己{わたし}が幼少{ちいさい} 時{とき}からの言号{いひなづけ}で。」トいはんとせしを【智】「モシ惣{そう}さんなんぼ吾 儕{わたし}が。お心素{こゝろよし}だと言{い}ツて。言号{いひなづけ}とは気{き}がつかなかつたねへ。 ヱヽモシ此{この}間{あいだ}吾儕{わたし}の宅{うち}で。此|嬢{こ}にお逢{あひ}の時{とき}。言号{いひなづけ}なら其{その} やうに。なんとか彼{か}とか咄{はな}しが。ありさうな者{もん}じやアないか。 ヤレあの嬢{こ}は亭主{ていしゆ}があるかの。なんのと浮気{うはき}な〔こと〕ばかり。 いつてお在{いで}じやアないか。」【惣】「夫{それ}には段{だん}〳〵わけのある〔こと〕サ。 今{いま}お前{まへ}さんのお咄{はな}しに。お絹{きぬ}さんから種{いろ}〳〵。お咄しが有{あつ}た $(12ウ) 惣次郎 $(13オ) 桐生{きりう}より 呉服{ごふく}もの 惣次郎{そうじらう}が 三崎{さんさき}の宅{たく}へ 来{きた}る 図{づ} 金太 (13ウ) ト被仰{おつしやつ}たが。定{さだ}めし委{くわ}しい咄{はな}しを。お聞{きゝ}なさいましたらう。」 【智】「ナニ別{べつ}にくわしい咄{はな}しも聞{きゝ}ませんが。以前{いぜん}室町{むろまち}で能{よく}暮{くら}し なすつたのが。不仕合{ふしあはせ}が続{つゞ}いて山の宿{しゆく}へ引移{ひきうつ}ツて。仕|馴{な}れぬ 琴{〔こと〕}の師匠{しせう}をなさるといふ。咄{はな}しを聞{きい}たばかりサ。夫{それ}がどうし ましたへ。」【惣】「別{べつ}にどうもしやア仕{し}ねへが。素{もと}自己{わたし}が久松 町{ひさまつてう}にゐる時分{じぶん}から。末{すゑ}は夫婦{ふうふ}と親{おや}〳〵が。貰{もら}ツて一所{ひとつ}に居{ゐ} ましたのを。自己{わたし}も風{ふ}とした心得違{こゝろえちが}ひから。家出{いへで}をして 久{ひさ}しく。桐生{きりう}へ往{い}ツてるうち。弟{をとゝ}の善次郎{ぜんじらう}といふ者{もの}が。お組{くみ}を (14オ) 女房{にようぼ}にしたいといふ。亦{また}親{おや}〳〵も左様{さう}させたいと。いろ〳〵お組{くみ}を 進{すゝめ}た所{ところ}が。蓼{たで}喰{く}ふ虫{むし}も好{すき}〴〵で。自己{わたし}のやうな者{もん}でも。亭 主{ていしゆ}と思{おも}つて従{した}がはず。亦{また}お絹{きぬ}さんへも種〻{いろ〳〵}と。今{いま}の継母{おふくろ}が進{すゝ} めたさうだが。お絹さんにも刎付{はねつけ}られ。そこでおくみは室町{むろまち}へ 帰{かへ}され。夫{それ}からお絹{きぬ}さんも。亭主{ていしゆ}に別{わか}れ。段{だん}〳〵ふ仕合{しあはせ}が うち続{つゞ}き。終{つひ}に山{やま}の宿{しゆく}へ引込{ひきこま}れたさうだが。先達{せんだつ}てお 前{まへ}さんが。お絹さんといふ琴{〔こと〕}の師匠{しせう}と。いふお咄{はな}しも有{あつ}たけれ ども。よもや室町{むろまち}のお絹{きぬ}さんとは。夢{ゆめ}にもしらず。其{その}後{ゝち}お宅{たく}で (14ウ) この嬢{こ}に逢{あひ}。どうした分解{わけ}で。爰{こゝ}にゐるか夫{それ}とも。弟{をとゝ}と夫婦{ふうふ} になつたかと。夫で余所{よそ}ながら。お前{まへ}さんにお聞申たのサ。 夫から翌朝{よくあさ}帰{かへ}るを待{まつ}て。道{みち}で様子{やうす}を聞{きい}たらば。斯{かう}〳〵だト はじめて何{なに}かの様子{やうす}もしり。あきて別{わか}れた中{なか}ではなし。夫から お絹{きぬ}さんにも逢{あひ}おくみは此方{こちら}へ引取{ひきとり}やしたのサ。この事{〔こと〕}を お前{まへ}さんにも。委{くは}しくお咄{はな}し申た上{うへ}で。これ迄{まで}の〔こと〕は。お互{たがい} に夢{ゆめ}だと思{おも}つてお貰{もら}ひ申たい。尤{もつとも}おくみが出来{でき}たからお前{まへ} さんが嫌{いや}になつたやうで。不実{ふじつ}だと思{おも}ひなさらうが。あこ (15オ) ぎの浦{うら}の引{ひく}網{あみ}も。度{たび}かさなれば顕{あら}はるゝで。世間{せけん}へぱつとし た日{ひ}にやア。自己{わたし}ア兎{と}もあれ。お前{まへ}さんの為{ため}にもなります まへ。」ト。事{〔こと〕}をわけたる惣次郎{そうじらう}が。〔こと〕葉{ば}に智清{ちせい}は漸{やゝ}暫{しば}し 返回{いらへ}もなさでありけるが。吐息{といき}とともに言{いへ}るやう【智】「なる ほど左様{さう}お聞{きゝ}申て見{み}りやア。お組{くみ}さんは天晴{あつぱれ}貞女{ていぢよ}。そんな 事{〔こと〕}とは少{すこ}しも知{し}らず一図{いちづ}に吾儕{わたし}の宅{うち}で。お逢{あひ}でから出 来{でき}た〔こと〕だとぞんじたゆへ。女{をんな}にあるまじき悪口雑言{あくこうざうごん}。お組{くみ} さんの貞女{ていぢよ}にくらべては。言{いは}ふやうなき吾儕{わたし}の身{み}もち。 (15ウ) 殿様{とのさま}が取{とり}わけて。御ふ便{びん}におぼし召{めし}たゆへ。御前様{ごぜんさま}のおぼし 召{めし}で結構{けつかう}に仰付{おゝせつけ}られたを。栄曜{えやう}に余{あま}ツて色{いろ}ぐるひ。 おくみさん先{さき}ほどの失礼{しつれい}。さぞお腹{はら}が立{たち}ましたらうが。何 卒{どうぞ}勘忍{かんにん}してください。モシ惣{そう}さん被仰{おつしやる}通{とふ}り。これまでの 〔こと〕は無{な}き昔{むかし}として。幾末永{いくすゑなが}くお心{こゝろ}やすくねがひます。 おくみさんも是{これ}迄{まで}の通{とふ}り。折{をり}〳〵遊{あそ}びに御入来{おいで}なさい。 只今{たゞいま}の〔こと〕は姉{ねへ}さんに。御沙汰{ごさた}なしに下{くだ}さい。」と。流石{さすが}高位{かうゐ} の御部屋様{おへやさま}と仰{あを}がるゝほどありて。先非{せんぴ}を悔{くひ}ての詫{わび}|演 (16オ) 述{こうじやう}。おくみは素{もと}より惣次郎{そうじらう}も。漸{やうやく}安堵{あんど}のおもひをなし。 夫{それ}より智清{ちせい}をさま〴〵饗応{もてなし}。黄昏{たそがれ}ごろに家路{いへぢ}に いたりしが。然{しか}してのちは猶更{なほさら}に。たがひに安否{あんぴ}を音 信{おとなひ}て。魂切{こんせつ}大かたならざりけるとなん。 惣次郎{そうじらう}は漸{やゝ}もすれば。室町{むろまち}にいたりて。普請{ふしん}の差図{さしつ} をなし。或{ある}は工手間{くてま}を増{まし}て。日限{にちげん}をいそぎけるゆへ。 日あらず修復{しゆふく}とゝのひければ惣次郎{そうじらう}がよろこび 大方{おほかた}ならず。殊{〔こと〕}に桐生{きりう}の爰{こゝ}彼方{かしこ}よりは。注文{ちうもん} (16ウ) せざる品{しな}迄{まで}も或{ある}は馬積{うまつみ}。或{ある}は倉{くら}が野{の}より舟積{ふなつみ}にて。 送{おく}りけれはいよ〳〵吉辰{きつしん}を撰{ゑら}みて。店開{みせびらき}をせんと お絹{きぬ}をも。室町{むろまち}へ引越{ひつこ}させ。お絹{きぬ}が一子{いつし}由松{よしまつ}とて。 今年{ことし}三才になりけるを。名前人{なまへにん}とし。彼{かの}金太{きんた}をば 金兵衛{きんべゑ}と。改名{かいめい}して店{みせ}を預{あづ}け。尚{なほ}桐生{きりう}より業{〔こと〕}に なれたる。手代{てだい}を呼寄{よびよせ}。子僧{こぞう}または帳場{ちやうば}なんどは。 江戸にて抱{かゝ}へ。諸事{しよじ}は惣次郎{そうじらう}後見{かうけん}して。以前{いぜん}は 糸{いと}一ト通{とふ}りの店{みせ}なりしが。這度{こたび}は呉服{ごふく}綿類{わたるい}まで。 (17オ) 品{しな}を撰{えら}みて。下直{げぢき}を旨{むね}とせば。繁昌{はんじやう}いはん方{かた}ぞなし。 さるからに久松町{ひさまつてう}なる。善兵衛{ぜんべゑ}も惣次郎{そうじらう}を。勘当{かんだう} せしを今更{いまさら}悔{くや}みて。人{ひと}を頼{たの}み惣次郎{そうじらう}に松坂屋{まつざかや}の 身代{しんだい}を譲{ゆづ}らんと。しば〳〵そのよしを言込{いひこ}めども。惣 次郎{そうじらう}更{さら}に承引{うけひか}ず。まづ表向{おもてむき}勘当{かんだう}の詫{わび}をなし。 這{こ}もまた後見{かうけん}。たらん事{〔こと〕}を望{のぞ}みければ。善兵衛{ぜんべゑ} 今{いま}はせんすべなく。善次郎{ぜんじらう}に名目{めうもく}を譲{ゆづ}り。惣次郎{そうじらう} を後見{かうけん}とし。その身{み}は向島{むかふじま}の別荘{べつさう}に。隠居{いんきよ} (17ウ) なしぬ。お牧{まき}善次郎{ぜんじらう}の。二人{ふたり}も先非{せんぴ}をくやみ。善 次郎{ぜんじらう}は惣次郎{そうじらう}を。父{ちゝ}の〔ごと〕くに尊{たうと}み。諸事{しよじ}惣 次郎{そうじらう}が差図{さしづ}をうけ。家業{なりはひ}の道{みち}を励{はげみ}ければ 両家{りやうけ}ます〳〵栄{さかへ}ける。しかしてお牧{まき}も剃髪{ていはつ} なし。善兵衛{ぜんべゑ}とともに。向島{むかふじま}へ引移{ひきうつ}り惣次郎{そうじらう} 両家{りやうけ}を見廻{みまは}り。その身{み}は夜景堀{やけいぼり}に。家居{いへゐ}を美〻{びゝ} しくしつらへ。彼{かの}お楽{らく}を此所{こゝ}へ。引{ひき}とりて妾{めかけ}となし。 おくみと倶{とも}に住{すま}はせけるが。互{たがい}に妬{ねた}むの心{こゝろ}なく (18オ) 其{その}中いたつて睦{むつま}しく。いづれも男女{なんによ}の子{こ}を設{もう}け。 目出|度{たき}〔こと〕のみ多{おほ}かりける。 山々亭有人著 孟斎芳虎画 文永堂寿梓 春色{しゆんしよく}江戸紫{えどむらさき}三編下巻了大尾 ---------------------------------------------------------------------------------- 底本:国立国語研究所蔵本(W99/Sa66/3、1002328407) 翻字担当者:島田遼、矢澤由紀、金美眞、銭谷真人 更新履歴: 2016年9月23日公開 2017年10月11日更新 ---------------------------------------------------------------------------------- 修正箇所(2017年10月11日修正) 丁・行 誤 → 正 (1ウ)6 申たンですハネ → 申たンですはネ (2オ)3 夕部{ゆふべ} → 夕阝{ゆふべ} (7ウ)2 申して → 申シて (10オ)1 御無莎汰{ごぶさた} → 御無沙汰{ごぶさた} (10オ)3 お邪魔{じやま} → お邪广{じやま} (10オ)7 皃{かほ}に → 㒵{かほ}に (14オ)5 不仕合{しあはせ}が → ふ仕合{しあはせ}が (15ウ)1 御不|便{びん}に → 御ふ便{びん}に