横山詔一よこやま・しょういち
研究系 教授
1959年愛媛県生まれ。今年は東京大学大学院で「言語変化とデータサイエンス」の授業を担当。最近、韓国ドラマの「トッケビ」を見て、映像美と輪廻思想に圧倒されました。

クイズです。「出口」はなんとよみますか?「でぐち」でしょうか?ほかのよみかたはありませんか?では「1とl」はどうでしょうか?「イチとイチ」でしょうか?「ニホンゴ探検」は「にほんご探検」「日本語探検」「ニホンゴたんけん」「にほんごタンケン」「ニホンゴタンケン」「にほんごたんけん」というように、いろいろありますが、あなたはどれが好きですか?モジをよくみて、かんさつしてみると、いろいろなことをハッケンできそうです。もじとココロについて、いっしょに、かんがえてみましょう。
研究系 教授
1959年愛媛県生まれ。今年は東京大学大学院で「言語変化とデータサイエンス」の授業を担当。最近、韓国ドラマの「トッケビ」を見て、映像美と輪廻思想に圧倒されました。