
国語辞典─五十音順にならべかえてみよう─
国語辞典には,言葉が右から五十音順,あいうえお順に並んでいます。これから問題を5問出します。並んでいるカードを国語辞典の順番,五十音順にならべかえてみてください。だんだん難しくなっていきます。では,はじめましょう!
※動画の長さは約9分です。

国語辞典─どの言葉の説明かな?─
上に表示される国語辞典の説明を読んで,下に表示されるどの言葉の説明か考えてみてください。手元に国語辞典が用意できれば,動画をとめて,国語辞典を引いて,先に答え合わせをしてみてください。問題は5問あります。
※動画の長さは約7分です。
柏野和佳子かしの・わかこ
音声言語研究領域 准教授
「コーパス」と呼ばれる言語データベースの構築に携わっています。また,国語辞典の改訂にも取り組んでいます。日々,ことばの観察・分析や,辞書引きを楽しんでいます。「ことばを知る楽しさ」を少しでも広く伝えられるよう,辞書引きをテーマにしたイベント・出前授業等を進めています。
