




前川喜久雄まえかわ・きくお
音声言語研究領域 教授
1956年京都生まれ。福岡,東京育ち。鳥取大学講師を経て,1989年から国立国語研究所に在籍していますが、今年で退職します。音声学と言語資源学が専門です。

このミニ講義では,話し言葉と書き言葉のちがいについて音声学の立場から比較を試みます。書き言葉が主に文字が伝える情報そのもの(言語情報)だけを伝えるのに対して,話し言葉は文字では伝えられない話し手の態度や感情など(パラ言語情報)も同時に伝えることができます。どうしてこれが可能になるのでしょうか? 様々な実験データを用いて,このことをわかりやすく説明したいと思います。
※約10分の動画が5つあります。
音声言語研究領域 教授
1956年京都生まれ。福岡,東京育ち。鳥取大学講師を経て,1989年から国立国語研究所に在籍していますが、今年で退職します。音声学と言語資源学が専門です。