https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate Mon, 20 Dec 2021 05:18:27 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.8.4 NINJALシンポジウム「日本語文法研究のフロンティア―母語話者の日本語と学習者の日本語の対照研究を中心に―」開催のお知らせ https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate Mon, 20 Dec 2021 05:17:42 +0000 https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate 「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」プロジェクト「とりたて表現」研究班では、下記の日程でシンポジウムを開催いたします。皆様ふるってご参加ください。参加費無料です。

プログラムなどの詳細は以下のリンクを参照してください。

日本語文法研究のフロンティア ―母語話者の日本語と学習者の日本語の対照研究を中心に―

  • 開催期日

    2020年2月29日(土) 10:00~17:00

  • 開催場所

    オンライン開催(ZOOMを使用)。事前登録が必要です。

    事前登録

  • プロジェクト名・リーダー名

    対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法
    窪薗 晴夫 (国立国語研究所 理論・対照研究領域 教授)

  • 班名・リーダー名

    文法研究班 「とりたて表現」
    野田 尚史 (国立国語研究所 日本語教育研究領域 教授)

]]>
[終了]NINJALシンポジウム「日本語文法研究のフロンティア―日本の言語・方言の対照研究を中心に―」開催のお知らせ https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate Wed, 30 Oct 2019 06:41:39 +0000 https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate 「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」プロジェクト「とりたて表現」研究班では、下記の日程でシンポジウムを開催いたします。皆様ふるってご参加ください。事前登録不要、参加費無料です。

プログラムなどの詳細は以下のリンクを参照してください。
日本語文法研究のフロンティア ―文法史研究・通時的対照研究を中心に―

  • 開催期日

    2020年2月29日(土) 10:00~17:00

  • 開催場所

    関西大学千里山キャンパス第1学舎1号館3階A301

  • プロジェクト名・リーダー名

    対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法
    窪薗 晴夫 (国立国語研究所 理論・対照研究領域 教授)

  • 班名・リーダー名

    文法研究班 「とりたて表現」
    野田 尚史 (国立国語研究所 日本語教育研究領域 教授)

]]>
[終了]「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」プロジェクト「とりたて表現」研究班公開研究発表会のお知らせ https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate Wed, 03 Jul 2019 07:16:43 +0000 https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate 「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」プロジェクト「とりたて表現」研究班では、下記の日程で公開研究発表会を実施いたしました。
たくさんのご参加、ありがとうございました。

開催期日

令和1年7月28日(日)13:30~17:00

開催場所

石川県政記念 しいのき迎賓館 セミナールームB (石川県金沢市広坂2丁目1番1号)

プロジェクト名・リーダー名

対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法
窪薗 晴夫 (国立国語研究所 理論・対照研究領域 教授)

班名・リーダー名

文法研究班 「とりたて表現」
野田 尚史 (国立国語研究所 日本語教育研究領域 教授)

プログラムなどの詳細は以下のリンクを参照してください。
「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」研究発表会

]]>
[終了] シンポジウム「日本語文法研究のフロンティア ―文法史研究・通時的対照研究を中心に―」開催のご案内 https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate Wed, 07 Nov 2018 01:05:02 +0000 https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate 「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」プロジェクト「とりたて表現」研究班では、下記の日程でシンポジウムを開催いたしました。皆様のご参加ありがとうございました。

開催期日
平成31年1月13日(日)10:00〜17:00

開催場所
国立国語研究所 講堂 (東京都立川市緑町10-2)

プロジェクト名・リーダー名
対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法
窪薗 晴夫 (国立国語研究所 理論・対照研究領域 教授)

班名・リーダー名
文法研究班 「とりたて表現」
野田 尚史 (国立国語研究所 日本語教育研究領域 教授)

事前登録不要、参加費無料

プログラムなどの詳細は以下のリンクを参照してください。
日本語文法研究のフロンティア ―文法史研究・通時的対照研究を中心に―

 

]]>
[終了]Prosody & Grammar Festa 2開催のご案内 https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate Wed, 13 Dec 2017 01:21:14 +0000 https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate 平成30年2月17,18日(土、日)に、国立国語研究所共同研究プロジェクト「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」の合同研究発表会「Prosody & Grammar Festa 2」を開催いたしました。

皆様のご参加、ありがとうございました。

 

日時 平成30年2月17日(土)10:00〜、18日(日)10:30〜

場所 国立国語研究所

詳細は、下記の国立国語研究所のwebページにてご覧いただけます。
国立国語研究所 催し物案内ページ

]]>
[終了]NINJALシンポジウム「日本語の名詞周辺の文法現象 ―名詞修飾表現ととりたて表現―」開催のご案内 https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate Thu, 09 Nov 2017 01:10:35 +0000 https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate 下記のNINJALシンポジウムは、盛会の内に終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

 

平成29年12月23日(土)に、名詞修飾班・とりたて表現班共同で、NINJALシンポジウム「日本語の名詞周辺の文法現象–名詞修飾表現ととりたて表現–」を開催いたします。

開催日時

平成29年12月23日(土)

開催場所

国立国語研究所 2F多目的室(東京都立川市緑町10-2)

どなたでも参加可能ですが、参加人数を把握するため、
事前にido.misato[at]ninjal.ac.jp宛にお申込みください。
プログラムなどの詳細は、以下のリンクを参照してください。

日本語の名詞周辺の文法現象–名詞修飾表現ととりたて表現–

 

 

 

]]>
[終了]シンポジウム 「日本語文法研究のフロンティア ―談話研究・対照研究・習得研究を中心に―」開催のご案内 https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate Mon, 25 Sep 2017 02:07:08 +0000 https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate 平成30年1月27日に、シンポジウム 「日本語文法研究のフロンティア ―談話研究・対照研究・習得研究を中心に―」を開催いたしました。

ご参加の皆様、ありがとうございました。

 

開催期日
平成30年1月27日(土)10:00〜17:00

開催場所
国立国語研究所 講堂 (東京都立川市緑町10-2)

プロジェクト名・リーダー名
対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法
窪薗 晴夫 (国立国語研究所 理論・対照研究領域 教授)

班名・リーダー名
文法研究班 「とりたて表現」
野田 尚史 (国立国語研究所 日本語教育研究領域 教授)

 

プログラムなどの詳細は以下のリンクを参照してください。
日本語文法研究のフロンティア ―談話研究・対照研究・習得研究を中心に―

 

 

]]>
[終了]シンポジウム「日本語文法研究のフロンティアー形態論・意味論・統語論を中心にー」 https://crosslinguistic-studies.ninjal.ac.jp/toritate Sat, 27 Aug 2016 06:38:01 +0000 http://localhost/test/ とりたて表現研究班が所属する「対照言語学から見た日本語の音声と文法」プロジェクトにおいて、シンポジウム「日本語文法研究のフロンティアー形態論・意味論・統語論を中心にー」(平成28年3月11日 於キャンパスプラザ京都)が開催されました。 参加者の皆様に御礼申し上げます。

シンポジウムポスター

 

下記のページでプログラムがご覧いただけます。

日本語文法研究のフロンティアー形態論・意味論・統語論を中心にー

]]>