プログラムなどの詳細は以下のリンクを参照してください。
日本語文法研究のフロンティア ―文法史研究・通時的対照研究を中心に―
2020年2月29日(土) 10:00~17:00
関西大学千里山キャンパス第1学舎1号館3階A301
対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法
窪薗 晴夫 (国立国語研究所 理論・対照研究領域 教授)
文法研究班 「とりたて表現」
野田 尚史 (国立国語研究所 日本語教育研究領域 教授)
令和1年7月28日(日)13:30~17:00
石川県政記念 しいのき迎賓館 セミナールームB (石川県金沢市広坂2丁目1番1号)
対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法
窪薗 晴夫 (国立国語研究所 理論・対照研究領域 教授)
文法研究班 「とりたて表現」
野田 尚史 (国立国語研究所 日本語教育研究領域 教授)
プログラムなどの詳細は以下のリンクを参照してください。
「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」研究発表会
開催期日
平成31年1月13日(日)10:00〜17:00
開催場所
国立国語研究所 講堂 (東京都立川市緑町10-2)
プロジェクト名・リーダー名
対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法
窪薗 晴夫 (国立国語研究所 理論・対照研究領域 教授)
班名・リーダー名
文法研究班 「とりたて表現」
野田 尚史 (国立国語研究所 日本語教育研究領域 教授)
事前登録不要、参加費無料
プログラムなどの詳細は以下のリンクを参照してください。
日本語文法研究のフロンティア ―文法史研究・通時的対照研究を中心に―
]]>
皆様のご参加、ありがとうございました。
日時 平成30年2月17日(土)10:00〜、18日(日)10:30〜
場所 国立国語研究所
詳細は、下記の国立国語研究所のwebページにてご覧いただけます。
国立国語研究所 催し物案内ページ
平成29年12月23日(土)に、名詞修飾班・とりたて表現班共同で、NINJALシンポジウム「日本語の名詞周辺の文法現象–名詞修飾表現ととりたて表現–」を開催いたします。
開催日時
平成29年12月23日(土)
開催場所
国立国語研究所 2F多目的室(東京都立川市緑町10-2)
どなたでも参加可能ですが、参加人数を把握するため、
事前にido.misato[at]ninjal.ac.jp宛にお申込みください。
プログラムなどの詳細は、以下のリンクを参照してください。
]]>
ご参加の皆様、ありがとうございました。
開催期日
平成30年1月27日(土)10:00〜17:00
開催場所
国立国語研究所 講堂 (東京都立川市緑町10-2)
プロジェクト名・リーダー名
対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法
窪薗 晴夫 (国立国語研究所 理論・対照研究領域 教授)
班名・リーダー名
文法研究班 「とりたて表現」
野田 尚史 (国立国語研究所 日本語教育研究領域 教授)
プログラムなどの詳細は以下のリンクを参照してください。
日本語文法研究のフロンティア ―談話研究・対照研究・習得研究を中心に―
]]>
下記のページでプログラムがご覧いただけます。
]]>