第19回「ことば」フォーラム

開催概要

別の言い方をしたいのに適切な言葉が見つからないとき, どうしますか?
従来の五十音引きの辞書はこのような場合, あまり役立ちません。 言葉の意味を手がかりにして探すことができれば, 効果的にほしい言葉を探し出すことができるでしょう。 その目的に最適なのが「シソーラス」(類義語集) です。 シソーラスとは, 言葉を意味によって分類し整理したもので, 表現を探すだけでなく言葉の研究やコンピューターによる言語処理にも使われています。
語の集まりを語彙(ごい)と言いますが, シソーラスはある言語で使われている語彙を一覧する総合目録のような役目も持っています。 最近, 国語研究所が刊行した『分類語彙表-増補改訂版-』を使って, 日本語の語彙はどのような広がりや特徴を持っているのか, 一緒に考えていきましょう。

日 時:2004年2月21日(土)午後2時~4時
場 所:国立国語研究所5階 講堂
共 催:北区教育委員会
協 賛:大日本図書株式会社

プログラム

第1部

語彙の世界とは
山崎 誠 (国立国語研究所)

言葉に遊ぶ
神津 十月(こうづ かんな)(作家)

分類語彙表とは
宮島 達夫 (京都橘女子大学客員教授)

第2部 パネルディスカッション

神津 十月・宮島 達夫・山崎 誠

第1部をもとに,日本語の語彙について,参加のみなさんからの質問もまじえ,具体的に考えていきます。

第19回ポスター表 第19回ポスター裏
(クリックするとポスター画像を拡大します。)