「ことば」フォーラム(1999年~2009年)

国立国語研究所では,日本語に対してより深く理解していただくために,研究の成果をわかりやすく解説し,参加者の方々と一緒に言葉について考えたり,話しあったりする機会を「ことば」フォーラムと名づけて毎年開催しています。

     
  • 開催案内のほか,配布資料・当日記録・開催報告を掲載しています。
  • 当日の配布資料と発表ディスカッション等の記録をPDFでご覧になれます。
  • 開催報告(概要)については,広報紙「国語研の窓」のwebページでご覧になれます。

「ことば」フォーラム テーマ一覧

回数 テーマ 開催日
第35回 病院の言葉を分かりやすく 2009年3月7日
第34回 敬語と方言 ―ふるさとのことば― 2008年10月17日
第33回 映像作品から話しことばを考える―国語・日本語教育の現場で― 2007年11月2日
第32回 映像作品から話しことばを考える 2007年6月30日
第31回 日本語の中の外来語と外国語―新聞,テレビ,J-POP― 2007年3月24日
第30回 日本語の中の外来語と外国語―新聞,雑誌,テレビ― 2007年2月24日
第29回 コミュニケーションとは何か―伝え合いの意味― 2006年2月18日
第28回 外来語の過去・現在・未来 2005年11月5日
第27回 伝え合いの言葉―コミュニケーションの意味― 2005年9月18日
第26回 ことばと国際理解―国際理解につながることばの教育― 2005年7月30日
第25回 はじめまして,国語研究所です。―調査・研究の“今”― 2005年5月14日
第24回 国立国語研究所の歩み―西が丘時代を中心に― 2004年12月18日
第23回 外来語と どう付き合うか 2004年11月6日
第22回 現代の外来語 2004年8月28日
第21回 こんにちは“コッケン”です。―みなさんの質問から― 2004年7月17日
第20回 「ことばビデオ」方言の旅―庄内方言の集い― 2004年5月29日
第19回 ことばを探す―語彙の世界に遊ぶ― 2004年2月21日
第18回 外字対応のヒント―図書館や電子政府の取り組み― 2003年11月6日
第17回 方言の科学―ことばのくにざかい 富山― 2003年11月3日
第16回 効果的なコミュニケーション―間やリズムを上手に使おう― 2003年9月27日
第15回 日本語を外から眺める 2003年7月5日
第14回 ビジネスや留学にいきる言葉の力とは? 2003年3月15日
第13回 方言地図の見方・作り方 2003年1月18日
第12回 新聞の漢字 2002年10月25日
第11回 ことば探検・ことば発見 2002年8月28日
第10回 暮らしの中の漢字 2002年6月29日
第9回 話しことばの豊かさ,再発見 2002年3月24日
第8回 ネット・コミュニケーションと「ことば」 2002年1月19日
第7回 日本語情報の海外提供 2001年11月1日
第6回 「ことば」を調べる・考える 2001年10月27日
第5回 「ことば」ってなんだろう? 2001年5月12日
第4回 日本語を学ぶ・日本語で暮らす 2000年11月11日
第3回 日本語っておもしろい 2000年8月8日
第2回 年齢とことば 2000年5月13日
第1回 公開講演と研究室公開 1999年11月13日