「通時コーパスの構築と日本語史研究の新展開」研究発表会 (平成30年6月9日)

プロジェクト名・リーダー名
通時コーパスの構築と日本語史研究の新展開
小木曽 智信 (国立国語研究所 言語変化研究領域 教授)
開催期日
平成30年6月9日 (土) 13:00~18:00
開催場所
明治大学 中野キャンパス 高層棟 3階 301教室 (東京都中野区中野4-21-1)
アクセス

通時コーパス活用班合同研究発表会 (近世・近代グループ, 文体・資料性グループ)

プログラム

13:00~18:00 研究発表

  • 「『虎寛本』狂言台本のコーパス化試論」
    北崎 勇帆 (東京大学),渡辺 由貴 (名古屋女子大学 講師),村山 実和子 (国立国語研究所)
  • 「大正期地方出身作家の「標準語」」
    小島 聡子 (岩手大学 准教授)
  • 「欧文直訳体資料の諸形式―オランダ語学書の「訓読法」を中心に―」
    服部 隆 (上智大学 教授)
  • 「明治期文章史における国定教科書」
    服部 紀子 (国立国語研究所)
  • 「言語変化・変異に関するS字カーブ理論」
    横山 詔一 (国立国語研究所)