第二回 学習者コーパス・ワークショップ ―学習者コーパス利用の可能性を考える―

プロジェクト名・リーダー名
「日本語学習者のコミュニケーションの多角的解明」 (略称 : 学習者のコミュニケーション)
リーダー : 石黒 圭 (国立国語研究所 日本語教育研究領域 教授)

科研費 基盤研究A
海外連携による日本語学習者コーパスの構築および言語習得と教育への応用研究
代表者 : 迫田 久美子 (国立国語研究所 日本語教育研究領域 客員教員)
開催期日
平成29年3月10日 (金) 10:30~17:30
開催場所
国立国語研究所 講堂・多目的室 (東京都立川市緑町10-2)
交通案内

プログラム

10:30~10:40 開会

第一部 講演・招待パネル

10:40~11:40基調講演 「学習者コーパスと第二言語習得研究 ―コーパスを使ってできること,できないこと―」大関 浩美 (麗澤大学 准教授)

11:40~12:40昼休憩

12:40~14:40招待パネル 「研究におけるコーパス利用の可能性と課題」

  • 石川 慎一郎 (神戸大学 教授)
  • 砂川 有里子 (筑波大学 名誉教授)
  • 仁科 喜久子 (東京工業大学 名誉教授)
  • 望月 圭子 (東京外国語大学 教授)

司会 : 迫田久美子

14:40~15:10休憩

15:10~17:30 第二部 ワークショップ (定員40名)

各自持参したPCを使って作業
内容は,第一回学習者コーパス・ワークショップ 第二部ワークショップと同じ内容です。

  • I-JAS の概要
    細井 陽子 (国立国語研究所)
  • 量的分析のために
    佐々木 藍子 (国立国語研究所)
  • 質的分析のために
    迫田 久美子 (国立国語研究所)

第二部 ワークショップについて

定員に達したため,申し込みを締め切りました。

  • 定員40名 (先着順初めてご参加の方を優先させていただきます。ご了承ください。)
  • 参加申し込みが必要 (第二部のみ,第一部は参加申し込み不要)
  • 1月10日から参加申し込み受付開始
  • 各自PC持参のうえ参加
  • ワークショップ当日までに『中納言』のユーザー登録,I-JAS の利用申請が必要
    [案内]
    I-JAS の利用には,① 国立国語研究所が作成しているコーパス検索アプリケーション『中納言』のユーザー登録と ② I-JAS の利用申請の2点が必要です。
    • 『中納言』のアカウントをお持ちでない方
      『中納言』の新規ユーザ登録申請画面からユーザー登録を行い,I-JAS の利用申請を行ってください。
    • 『中納言』のアカウントをお持ちで,I-JAS の利用申請がお済みでない方
      『中納言」のログイン画面からログインしていただき,コーパス選択画面より,I-JAS の利用申請を行ってください。
  • I-JAS とは?