「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」研究発表会
- プロジェクト名・リーダー名
- 対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法
窪薗 晴夫 (国立国語研究所 理論・対照研究領域 教授) - 班名・リーダー名
- 音声研究班 「語のプロソディーと文のプロソディー」
窪薗 晴夫 (国立国語研究所 理論・対照研究領域 教授) - 主催
- TCP (東京音韻論研究会),PAIK (関西音韻論研究会)
NINJALプロジェクト「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」 - 開催期日
- 平成29年3月8日 (水) 12:55~20:30
平成29年3月9日 (木) 9:30~12:40 - 開催場所
- 立命館大学 朱雀キャンパス (中京区西ノ京朱雀町1)
第12回音韻論フェスタ (2017)
Phonology Festa 12 (2017)
平成29年3月8日 (水)
March 8 (Wed), 2017
12:55 開会 Opening
Session 1
- 13:00~13:30
"Formalization of Phonological Idiosyncrasy: a Case Study on Slavic languages"
WATABE Naoya (University of Tokyo / JSPS) - 13:30~14:00
「日本語漢語における句アクセント ―限定詞分析による一考察」
"Phrasal Accent in Sino-Japanese: A Determiner-based Analysis"
黄 竹佑 (東京大学大学院生)
Chuyu HUANG (University of Tokyo) - 14:00~14:30
「閉鎖子音のVOTについての考察 : 言語間比較と普遍性」
"A Study of VOT in Stop Consonants: the Cross-Language Comparison and Universals"
清水 克正 (名古屋学院大学)
SHIMIZU Katsumasa (Nagoya Gakuin University)
10min break
Session 2
- 14:40~15:10
"Loanword Voicing Optionality in CSJ"
NISHIMURA Kohei (Iwaki Meisei University) - 15:10~15:40
"The Resistance of Moraic Nasals to Rendaku Inhibitors"
Paul A. LYDDON (Osaka Jogakuin College),Mark IRWIN (Yamagata University)
10min break
Session 3
- 15:50~16:20
"The Role of Syllable Structure in Tone-segment Interaction in Japanese Dialects"
Clemens POPPE (NINJAL / JSPS) - 16:20~16:50
"Onset Optimization in Japanese"
Timothy J. VANCE (NINJAL)
10min break
Session 4: Invited Talk
- 17:00~18:00
"The Problem of Intervocalic Syllabification in English"
Stuart DAVIS (Indiana University) - Kamebar8 (カメバルエイト) (二条駅徒歩2分,電話 : 075-823-3486)
注意 : 予約のため,懇親会参加希望の方は,申し込みを行って下さい。
phonology.festa2017[at]gmail.com (2017年2月28日 (火) 締め切り) - 9:30~10:00
「隣接性と文法化に基づく形態音韻論的論構造の変化」
"Changes of Morphophonology in Adjacency and Grammaticalization"
西原 哲雄 (宮城教育大学)
NISHIHARA Tetsuo (Miyagi University of Education) - 10:00~10:30
「アルファベット頭文字語とそのアクセント型 ―理論分析の試み」
"A Theoretical Approach to Alphabetic Initialisms in Japanese―with Special Reference to Their Accentuation"
平地 祐章 (千葉大学大学院生),田端 敏幸 (千葉大学)
HIRACHI Hiroaki (Chiba University),TABATA Toshiyuki (Chiba University) - 10:30~11:00
「滋賀県湖北方言の愛称のアクセントについて」
"The Pitch Patterns of Nicknames in the Japanese Kohoku Dialect"
脇坂 美和子 (京都大学大学院生)
WAKIZAKA Miwako (Kyoto University) - 11:10~11:40
「念仏の短縮形の形成過程について」
"How to Make a Contracted form of Amitabha"
氏平 明 (新潟リハビリテーション大学)
UJIHIRA Akira (Niigata University of Rehabilitation) - 11:40~12:10
「ハ行子音の脱唇音化と中世日本語の擬音語・擬態語」
"The Delabialization of the Voiceless Bilabial Fricative and the Mimetics of Late Middle Japanese"
高山 知明 (金沢大学)
TAKAYAMA Tomoaki (Kanazawa University) - 12:10~12:40
「九州二型体系の複合語アクセント型はなぜ中和するのか ―通時的視点から探る―」
"Diachronic Analysis of Compound Accentuation in Two-pattern Accentual Systems in Kyushu: Why and How Did Neutralization Happen?"
松森 晶子 (日本女子大学)
MATSUMORI Akiko (Japan Women's University) - 会場 (venue) :
立命館大学 朱雀キャンパス (Ritsumeikan University, Suzaku Campus)
〒604-8520 京都市中京区西ノ京朱雀町1
交通案内 - アクセス (access) :
- JR二条駅 (JR, Nijo Station) (徒歩2分)
- 地下鉄東西線二条駅 (Tozai line, Nijo Station, T14) (徒歩2分)
- 阪急大宮駅 (Hankyu, Omiya Station) (徒歩10分)
- 参加費・事前登録 :
不要
- 主催 :
TCP (東京音韻論研究会),PAIK (関西音韻論研究会)
NINJALプロジェクト「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」 - 問い合わせ :
phonology.festa2017[at]gmail.com
田中 真一 (神戸大学),平山 真奈美 (立命館大学)
科研基盤研究 (B) 「隣接諸科学乗り入れの手法による音韻理論の外的・内的検証の研究」による招聘講演