「近代語コーパス設計のための文献言語研究」研究発表会
- プロジェクト名
- 近代語コーパス設計のための文献言語研究 (略称 : 近代語コーパス)
- リーダー名
- 田中 牧郎 (国立国語研究所 言語資源研究系 准教授)
- 開催期日
- 平成23年2月27日 (日) 13:30~16:30
- 開催場所
- 国立国語研究所 2階 多目的室
発表概要
「電子化が望まれる近代語資料探索 ―日本語史を研究する大学院生の報告から―」岡島 昭浩 (大阪大学大学院 教授)
今年度,大阪大学文学研究科の国語学専門分野で,近代語資料探索という演習を行った。文学作品以外,また,文学作品でも,文学史上有名な一部の作品以外で,言語史研究に有用な資料を探し,その有効利用を探るのが目的であった。電子化されたら有用であろうと思われるものを探ることを,今回は主眼としたが,この演習で報告されたものや,関連するものについての報告を行いたい。
「コーパス設計のための明治前期文献の分類」田中 牧郎 (国立国語研究所 准教授)
近代語コーパスが対象とする文献の候補のうち,明治前期 (明治初年~明治15年頃) の書籍,雑誌,新聞について,著者,ジャンル,内容,文体,表記,語彙,語法などいくつかの観点から分類する。その分類結果をもとに,コーパス化のための,文献選定の基準,電子化の仕様,タグセットなどについて検討し,コーパスの試作に進む手順を提案したい。