「言語データと日本語研究」

  • 日時
    平成28年9月20日 (火) 13:00~15:30
  • 会場
    国立台湾大学 (台北市,台湾)
  • 主催
    • 国立国語研究所共同研究プロジェクト「通時コーパスの構築と日本語史研究の新展開」
    • 人間文化研究機構広領域連携基幹研究プロジェクト「異分野融合による総合書物学の構築」のユニット
      「表記情報と書誌形態情報を加えた日本語歴史コーパスの精緻化」
    • 国立台湾大学日本語文学系
    • 国立台湾大学文学院日本研究中心
  • 参加費無料,事前申し込み不要

開催趣旨

ことばの研究は,言語データを用いて進めるのが一般的です。特に,書き言葉の研究では,新聞,雑誌,書籍など印刷物を対象にします。ことばの歴史研究では,文献資料に書き留められたことばを対象にします。最近は,日本語に関するコーパスやさまざまな電子化資料 (言語資源) がネット上に公開されつつあります。このセミナーでは,コーパスを中心に,「言語データと日本語研究」に焦点を絞って,研究方法と研究成果を紹介します。

プログラム

開会挨拶林 立萍 (国立台湾大学)

発表

司会 : 林 立萍 (国立台湾大学)

  • 発表1 : 日本語コーパスの調査方法 ―コーパス検索アプリケーション「中納言」入門―
    小木曽 智信 (国立国語研究所)
  • 発表2 : 表記辞書とコーパス
    高田 智和 (国立国語研究所)
  • 発表3 : 古辞書を用いた日本古典の解読
    藤本 灯 (国立国語研究所)

閉会挨拶范 淑文 (国立台湾大学)