pub/lesson20160901
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
CENTER:&size(20){全文検索システム「ひまわり」講習会事前準...
#br
#br
RIGHT:2016-08-22
RIGHT:山口昌也(国語研究所)
#br
#br
* 1.概要 [#vb410cb3]
- 本ページでは,講習会で使うツール(全文検索システム『ひ...
- インストール先の PC の OSは,Windows7以降,もしくは,Ma...
- インストールには,約3GB を必要とします。ハードディスク...
- 以下の作業は,講習会当日使用するPCをインターネットに接...
- ご不明な点があれば,&ref(http://www2.ninjal.ac.jp/lrc/i...
* 2.『ひまわり』のインストール [#h36d4bfc]
** Windows の場合 [#ab8983f7]
+ 『ひまわり』(ver.1.5.4) を国語研のサイトからダウンロー...
-- [[himawari_1_5_4.zip>https://csd.ninjal.ac.jp/archives...
+ himawari_1_5_4.zip を解凍し,Himawari_1_5_4 というフォ...
+ 『ひまわり』フォルダを,デスクトップなど操作しやすい場...
+ 『ひまわり』フォルダの中の himawari.exe をダブルクリッ...
#br
#ref(pub/tutorial20160618/himawari_exe.png,80%,center)
#br
+ 『ひまわり』が起動すれば,インストールは完了です。
//#br
//#ref(./himawari_up.png,80%,center)
** Mac OS X の場合 [#t2bb4665]
+ [[Oracle のサイト>https://java.com/ja/download/]]から J...
+ 『ひまわり』(ver.1.5.4) を国語研のサイトからダウンロー...
-- [[himawari_1_5_4.zip>https://csd.ninjal.ac.jp/archives...
+ himawari_1_5_4.zip を解凍し,Himawari_1_5_4 というフォ...
+ 『ひまわり』フォルダを,デスクトップなど操作しやすい場...
+ 『ひまわり』を起動してみます。
-- 『ひまわり』フォルダの中の himawari.jar を探して下さい。
-- 初回実行時は,セキュリティ上の警告がでるため,himawari...
-- 以降は,himawari.jar をダブルクリックすれば,『ひまわ...
+ 『ひまわり』が起動すれば,インストールは完了です。
* 3.コーパスのインストール [#r50e93c7]
** コーパスのダウンロード [#qa50c46a]
以下のコーパスをダウンロードして下さい。「名大会話コー...
- [[名大会話コーパス>https://csd.ninjal.ac.jp/archives/Pr...
- [[国会会議録(本会議)>http://csd.ninjal.ac.jp/archives...
** インストールの実行 [#wa1d544e]
コーパスのインストールは,『ひまわり』を起動し,ダンロ...
なお,インストールが終了したら,ダウンロードしたコーパ...
#br
#ref(pub/tutorial20160618/install.png,center,60%)
終了行:
CENTER:&size(20){全文検索システム「ひまわり」講習会事前準...
#br
#br
RIGHT:2016-08-22
RIGHT:山口昌也(国語研究所)
#br
#br
* 1.概要 [#vb410cb3]
- 本ページでは,講習会で使うツール(全文検索システム『ひ...
- インストール先の PC の OSは,Windows7以降,もしくは,Ma...
- インストールには,約3GB を必要とします。ハードディスク...
- 以下の作業は,講習会当日使用するPCをインターネットに接...
- ご不明な点があれば,&ref(http://www2.ninjal.ac.jp/lrc/i...
* 2.『ひまわり』のインストール [#h36d4bfc]
** Windows の場合 [#ab8983f7]
+ 『ひまわり』(ver.1.5.4) を国語研のサイトからダウンロー...
-- [[himawari_1_5_4.zip>https://csd.ninjal.ac.jp/archives...
+ himawari_1_5_4.zip を解凍し,Himawari_1_5_4 というフォ...
+ 『ひまわり』フォルダを,デスクトップなど操作しやすい場...
+ 『ひまわり』フォルダの中の himawari.exe をダブルクリッ...
#br
#ref(pub/tutorial20160618/himawari_exe.png,80%,center)
#br
+ 『ひまわり』が起動すれば,インストールは完了です。
//#br
//#ref(./himawari_up.png,80%,center)
** Mac OS X の場合 [#t2bb4665]
+ [[Oracle のサイト>https://java.com/ja/download/]]から J...
+ 『ひまわり』(ver.1.5.4) を国語研のサイトからダウンロー...
-- [[himawari_1_5_4.zip>https://csd.ninjal.ac.jp/archives...
+ himawari_1_5_4.zip を解凍し,Himawari_1_5_4 というフォ...
+ 『ひまわり』フォルダを,デスクトップなど操作しやすい場...
+ 『ひまわり』を起動してみます。
-- 『ひまわり』フォルダの中の himawari.jar を探して下さい。
-- 初回実行時は,セキュリティ上の警告がでるため,himawari...
-- 以降は,himawari.jar をダブルクリックすれば,『ひまわ...
+ 『ひまわり』が起動すれば,インストールは完了です。
* 3.コーパスのインストール [#r50e93c7]
** コーパスのダウンロード [#qa50c46a]
以下のコーパスをダウンロードして下さい。「名大会話コー...
- [[名大会話コーパス>https://csd.ninjal.ac.jp/archives/Pr...
- [[国会会議録(本会議)>http://csd.ninjal.ac.jp/archives...
** インストールの実行 [#wa1d544e]
コーパスのインストールは,『ひまわり』を起動し,ダンロ...
なお,インストールが終了したら,ダウンロードしたコーパ...
#br
#ref(pub/tutorial20160618/install.png,center,60%)
ページ名: