『方言文法全国地図』資料一覧のの入力コードと原データの音声記号等の対応を示す。一覧の最後の方には、音声記号ではない特殊な表記が含まれているので、注意。
※一覧の中で赤い手書き文字のものは外字(別途ダウンロード可)が用意されていないものである。
※コードに用いた文字のうち、O(オー)と0(ゼロ)は見分けにくいので、O(オー)の頭に赤い線を付した。
なお、別途「データとプログラムの公開」ページからダウンロード可能なWindows用外字を用いたテキストファイルによる対応の閲覧はここからできる。このテキストファイルから対応を確認するためには、外字ファイルをダウンロードし、それぞれのシステムに組み込んでおくことが必要である。
最新更新日
2011.10.31