| エネルギー | |||||||||
| ●和語・漢語との複合語 | |||||||||
| ○○エネルギー | |||||||||
| 複合語形 | 件数 | 例 | |||||||
| 自然エネルギー | 9 | ||||||||
| 省エネルギー | 8 | ||||||||
| 新エネルギー | 7 | ||||||||
| 熱エネルギー | 5 | ||||||||
| 太陽エネルギー | 4 | ||||||||
| 再生可能エネルギー | 3 | ||||||||
| 光エネルギー | 2 | ||||||||
| 産業・エネルギー | 2 | ||||||||
| 資源・エネルギー | 2 | ||||||||
| 全エネルギー | 2 | ||||||||
| 日本自然エネルギー | 2 | ||||||||
| リサイクル型エネルギー | 1 | ||||||||
| 安全・省エネルギー | 1 | ||||||||
| 運動エネルギー | 1 | ||||||||
| 化石エネルギー | 1 | ||||||||
| 家庭内エネルギー | 1 | ||||||||
| 開発エネルギー | 1 | ||||||||
| 核融合エネルギー | 1 | ||||||||
| 環境・新エネルギー | 1 | ||||||||
| 基幹エネルギー | 1 | ||||||||
| 劇的エネルギー | 1 | ||||||||
| 原子力エネルギー | 1 | ||||||||
| 高エネルギー | 1 | ||||||||
| 脂質エネルギー | 1 | ||||||||
| 自然循環型エネルギー | 1 | ||||||||
| 自力エネルギー | 1 | ||||||||
| 社会的エネルギー | 1 | ||||||||
| 衝突エネルギー | 1 | ||||||||
| 上昇エネルギー | 1 | ||||||||
| 政治的エネルギー | 1 | ||||||||
| 摂取エネルギー | 1 | ||||||||
| 素材・エネルギー | 1 | ||||||||
| 太陽光エネルギー | 1 | ||||||||
| 代替エネルギー | 1 | ||||||||
| 電気エネルギー | 1 | ||||||||
| 波力・海洋エネルギー | 1 | ||||||||
| 非化石エネルギー | 1 | ||||||||
| 霊的エネルギー | 1 | ||||||||
| 小計 | 73 | ||||||||
| エネルギー○○ | |||||||||
| 複合語形 | 件数 | 例 | |||||||
| エネルギー効率 | 11 | ||||||||
| エネルギー源 | 10 | ||||||||
| エネルギー政策 | 8 | ||||||||
| エネルギー消費 | 6 | ||||||||
| エネルギー問題 | 6 | ||||||||
| エネルギー省 | 5 | ||||||||
| エネルギー不足 | 5 | ||||||||
| エネルギー安全保障 | 4 | ||||||||
| エネルギー供給 | 3 | ||||||||
| エネルギー需給 | 3 | ||||||||
| エネルギー量 | 3 | ||||||||
| エネルギー協力 | 2 | ||||||||
| エネルギー行政 | 2 | ||||||||
| エネルギー資源 | 2 | ||||||||
| エネルギー需給見通し | 2 | ||||||||
| エネルギー消費効率 | 2 | ||||||||
| エネルギー情勢 | 2 | ||||||||
| エネルギー販売最大手 | 2 | ||||||||
| エネルギー部門 | 2 | ||||||||
| エネルギー分野 | 2 | ||||||||
| エネルギー利用 | 2 | ||||||||
| 「エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)」改正案 | 1 | ||||||||
| 「エネルギーの使用の合理化に関する法律」 | 1 | ||||||||
| 「エネルギーの有効活用展」 | 1 | ||||||||
| エネルギー・開発担当閣外相 | 1 | ||||||||
| エネルギー安定供給 | 1 | ||||||||
| エネルギー価格 | 1 | ||||||||
| エネルギー回収 | 1 | ||||||||
| エネルギー改革 | 1 | ||||||||
| エネルギー開発 | 1 | ||||||||
| エネルギー格差 | 1 | ||||||||
| エネルギー確保 | 1 | ||||||||
| エネルギー関連 | 1 | ||||||||
| エネルギー関連価格 | 1 | ||||||||
| エネルギー関連法 | 1 | ||||||||
| エネルギー基本政策 | 1 | ||||||||
| エネルギー規模 | 1 | ||||||||
| エネルギー起源 | 1 | ||||||||
| エネルギー供給拡大 | 1 | ||||||||
| エネルギー供給構造 | 1 | ||||||||
| エネルギー供給国 | 1 | ||||||||
| エネルギー共同体 | 1 | ||||||||
| エネルギー枯渇型 | 1 | ||||||||
| エネルギー工場 | 1 | ||||||||
| エネルギー恒存 | 1 | ||||||||
| エネルギー産業 | 1 | ||||||||
| エネルギー使用 | 1 | ||||||||
| エネルギー使用量 | 1 | ||||||||
| エネルギー支援 | 1 | ||||||||
| エネルギー支援策 | 1 | ||||||||
| エネルギー施設 | 1 | ||||||||
| エネルギー資源開発 | 1 | ||||||||
| エネルギー消費効率化 | 1 | ||||||||
| エネルギー消費支出額 | 1 | ||||||||
| エネルギー消費伸び率 | 1 | ||||||||
| エネルギー消費量 | 1 | ||||||||
| エネルギー省前 | 1 | ||||||||
| エネルギー新時代 | 1 | ||||||||
| エネルギー政策チーム | 1 | ||||||||
| エネルギー生成 | 1 | ||||||||
| エネルギー税制 | 1 | ||||||||
| エネルギー相会合 | 1 | ||||||||
| エネルギー総合政策小委員会 | 1 | ||||||||
| エネルギー総消費量 | 1 | ||||||||
| エネルギー損失 | 1 | ||||||||
| エネルギー大量消費 | 1 | ||||||||
| エネルギー担当相 | 1 | ||||||||
| エネルギー伝達物質 | 1 | ||||||||
| エネルギー特性グラフ | 1 | ||||||||
| エネルギー変換実験装置 | 1 | ||||||||
| エネルギー満点 | 1 | ||||||||
| エネルギー密度 | 1 | ||||||||
| エネルギー有効利用 | 1 | ||||||||
| 小計 | 136 | ||||||||
| ○○エネルギー○○ | |||||||||
| 複合語形 | 件数 | 例 | |||||||
| 朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO) | 17 | ||||||||
| <name>省・資源エネルギー庁 | 9 | 通産省・資源エネルギー庁,経済産業省・資源エネルギー省 | |||||||
| 資源エネルギー庁 | 7 | ||||||||
| 新エネルギー・産業技術総合開発機構 | 6 | ||||||||
| 米エネルギー省 | 6 | ||||||||
| 総合資源エネルギー調査会 | 5 | ||||||||
| <name人>資源エネルギー庁長官 | 3 | 河野博文資源エネルギー庁長官 | |||||||
| 国際エネルギー機関(IEA) | 3 | ||||||||
| 通産省資源エネルギー庁省エネルギー石油代替エネルギー対策課長 | 2 | ||||||||
| 『自然エネルギー促進法』推進ネットワーク | 1 | ||||||||
| カスピ海エネルギー資源問題担当 | 1 | ||||||||
| キリエンコ前燃料エネルギー相 | 1 | ||||||||
| キリエンコ燃料エネルギー省第1次官 | 1 | ||||||||
| キリエンコ燃料エネルギー相 | 1 | ||||||||
| ベネズエラ鉱業エネルギー相 | 1 | ||||||||
| ユドヨノ鉱業・エネルギー相 | 1 | ||||||||
| ロシア原子力エネルギー省 | 1 | ||||||||
| 一次エネルギー源 | 1 | ||||||||
| 一日資源エネルギー庁 | 1 | ||||||||
| 宇宙エネルギー館 | 1 | ||||||||
| 元国際エネルギー機関査察官 | 1 | ||||||||
| 元資源エネルギー庁部長 | 1 | ||||||||
| 江崎格同省・資源エネルギー庁長官 | 1 | ||||||||
| 高エネルギー加速器研究機構 | 1 | ||||||||
| 高エネルギー加速器研究機構教授 | 1 | ||||||||
| 高エネルギー粒子 | 1 | ||||||||
| 国際化学エネルギー鉱山一般労連 | 1 | ||||||||
| 国立エネルギー研究所 | 1 | ||||||||
| 再生可能エネルギー技術 | 1 | ||||||||
| 再生可能エネルギー導入 | 1 | ||||||||
| 財団法人若狭湾エネルギー研究センター | 1 | ||||||||
| 資源・エネルギー消費 | 1 | ||||||||
| 資源エネルギー外交 | 1 | ||||||||
| 資源エネルギー庁開発課 | 1 | ||||||||
| 資源エネルギー庁原子力発電安全管理課 | 1 | ||||||||
| 資源エネ庁省エネルギー対策室 | 1 | ||||||||
| 自然エネルギー活用 | 1 | ||||||||
| 自然エネルギー促進議員連盟 | 1 | ||||||||
| 自然エネルギー促進法 | 1 | ||||||||
| 自然エネルギー発電 | 1 | ||||||||
| 自然エネルギー発電促進法案 | 1 | ||||||||
| 自然エネルギー発電普及 | 1 | ||||||||
| 自然エネルギー法案 | 1 | ||||||||
| 自然エネルギー利用事情 | 1 | ||||||||
| 省エネルギー・新エネルギー普及協議会 | 1 | ||||||||
| 省エネルギー型 | 1 | ||||||||
| 省エネルギー住宅 | 1 | ||||||||
| 省エネルギー設備 | 1 | ||||||||
| 省エネルギー対策 | 1 | ||||||||
| 省エネルギー法 | 1 | ||||||||
| 省エネルギー面 | 1 | ||||||||
| 食糧・エネルギー難 | 1 | ||||||||
| 新エネルギー開発 | 1 | ||||||||
| 新エネルギー財団 | 1 | ||||||||
| 新エネルギー政策 | 1 | ||||||||
| 新エネルギー対策 | 1 | ||||||||
| 新エネルギー対策課 | 1 | ||||||||
| 総合エネルギー会社 | 1 | ||||||||
| 総合エネルギー企業 | 1 | ||||||||
| 総合エネルギー調査会 | 1 | ||||||||
| 総合エネルギー調査会会長 | 1 | ||||||||
| 総合エネルギー調査会原子力部会 | 1 | ||||||||
| 太陽エネルギー国際会議 | 1 | ||||||||
| 太陽エネルギー充電済み | 1 | ||||||||
| 代替エネルギー開発 | 1 | ||||||||
| 代替エネルギー供与 | 1 | ||||||||
| 短期エネルギー見通し | 1 | ||||||||
| 朝鮮半島エネルギー開発機構担当大使 | 1 | ||||||||
| 超高エネルギー物理学・宇宙線専攻 | 1 | ||||||||
| 長期エネルギー見通し | 1 | ||||||||
| 長期エネルギー需給 | 1 | ||||||||
| 通産省・資源エネルギー庁新エネルギー対策課長 | 1 | ||||||||
| 通産省省エネルギー石油代替エネルギー対策課長 | 1 | ||||||||
| 通商・エネルギー面 | 1 | ||||||||
| 都市エネルギー施設 | 1 | ||||||||
| 同エネルギー相 | 1 | ||||||||
| 分散型エネルギー研究会公開セミナー | 1 | ||||||||
| 米エネルギー販売最大手 | 1 | ||||||||
| 米エネルギー販売大手 | 1 | ||||||||
| 米国エネルギー省 | 1 | ||||||||
| 冷暖房エネルギー節約 | 1 | ||||||||
| 小計 | 130 | ||||||||
| ●カタカナ表記語・アルファベット表記語・数字との複合語 | |||||||||
| ○○エネルギー | |||||||||
| 複合語形 | 頻度 | 例 | |||||||
| クリーンエネルギー | 177 | ||||||||
| エネルギー○○ | |||||||||
| なし | |||||||||
| ○○エネルギー○○ | |||||||||
| なし | |||||||||