| エイズ | ||||||
| ●和語・漢語との複合語 | ||||||
| ○○エイズ | ||||||
| 複合語形 | 件数 | 例 | ||||
| 薬害エイズ | 61 | |||||
| 「血友病・輸血・エイズ」 | 1 | |||||
| 「女性とエイズ」 | 1 | |||||
| 日本型エイズ | 1 | |||||
| 小計 | 64 | |||||
| エイズ○○ | ||||||
| 複合語形 | 件数 | 例 | ||||
| エイズ患者 | 16 | |||||
| エイズ研究班 | 14 | |||||
| エイズ問題 | 11 | |||||
| エイズ感染 | 10 | |||||
| エイズ対策 | 9 | |||||
| エイズ禍 | 4 | |||||
| エイズ治療薬 | 4 | |||||
| エイズ発症 | 4 | |||||
| エイズ予防 | 4 | |||||
| エイズ感染者 | 3 | |||||
| エイズ検査 | 3 | |||||
| エイズ研究班長 | 3 | |||||
| エイズ生ワクチン | 3 | |||||
| エイズ調査検討委員会 | 3 | |||||
| エイズ予防財団 | 3 | |||||
| エイズ予防法 | 3 | |||||
| エイズ患者・感染者 | 2 | |||||
| エイズ患者数 | 2 | |||||
| エイズ研究 | 2 | |||||
| エイズ認定 | 2 | |||||
| エイズ発症者 | 2 | |||||
| エイズ薬害訴訟 | 2 | |||||
| 「エイズと闘った少年の記録」 | 1 | |||||
| 「エイズに関する世論調査」 | 1 | |||||
| 「エイズの時代」 | 1 | |||||
| 「エイズは防げる」 | 1 | |||||
| 「エイズ診療に関する現況調査」 | 1 | |||||
| 「エイズ被害救済 残った課題」 | 1 | |||||
| 「エイズ予防・地域ケアネットワーク」プロジェクト | 1 | |||||
| 「エイズ予防ケア計画」 | 1 | |||||
| 『エイズとその隠喩』 | 1 | |||||
| エイズ遺児 | 1 | |||||
| エイズ拡散 | 1 | |||||
| エイズ学習 | 1 | |||||
| エイズ患者・感染者数 | 1 | |||||
| エイズ患者救済 | 1 | |||||
| エイズ感染・発症 | 1 | |||||
| エイズ感染血液 | 1 | |||||
| エイズ関係資料 | 1 | |||||
| エイズ関連資料 | 1 | |||||
| エイズ基金 | 1 | |||||
| エイズ菌 | 1 | |||||
| エイズ啓発 | 1 | |||||
| エイズ結核感染症課 | 1 | |||||
| エイズ研究班第2回会合 | 1 | |||||
| エイズ研修会 | 1 | |||||
| エイズ孤児 | 1 | |||||
| エイズ抗体検査 | 1 | |||||
| エイズ国際会議 | 1 | |||||
| エイズ死 | 1 | |||||
| エイズ死者 | 1 | |||||
| エイズ資料 | 1 | |||||
| エイズ時代 | 1 | |||||
| エイズ治療 | 1 | |||||
| エイズ治療・研究開発センター | 1 | |||||
| エイズ症例第1号 | 1 | |||||
| エイズ診療所 | 1 | |||||
| エイズ診療部 | 1 | |||||
| エイズ訴訟 | 1 | |||||
| エイズ対策企業懇話会 | 1 | |||||
| エイズ対策強化 | 1 | |||||
| エイズ対策担当者 | 1 | |||||
| エイズ対策法案 | 1 | |||||
| エイズ対策問題 | 1 | |||||
| エイズ第一号 | 1 | |||||
| エイズ担当 | 1 | |||||
| エイズ調査検討委員会議事メモ | 1 | |||||
| エイズ伝播防止策 | 1 | |||||
| エイズ動向委員会 | 1 | |||||
| エイズ発症前 | 1 | |||||
| エイズ犯罪 血友病患者の悲劇 | 1 | |||||
| エイズ班長 | 1 | |||||
| エイズ被害 | 1 | |||||
| エイズ分科会 | 1 | |||||
| エイズ補償基金法 | 1 | |||||
| エイズ撲滅キャンペーン | 1 | |||||
| エイズ問題検討ワーキングチーム | 1 | |||||
| エイズ薬 | 1 | |||||
| エイズ薬害 | 1 | |||||
| エイズ薬害問題 | 1 | |||||
| エイズ予防チャリティー | 1 | |||||
| エイズ予防法案 | 1 | |||||
| エイズ予防本 | 1 | |||||
| エイズ流入 | 1 | |||||
| 小計 | 171 | |||||
| ○○エイズ○○ | ||||||
| 複合語形 | 件数 | 例 | ||||
| 薬害エイズ問題 | 37 | |||||
| 薬害エイズ事件 | 29 | |||||
| 世界エイズ保健基金 | 6 | |||||
| 国際エイズ会議 | 5 | |||||
| 国連エイズ特別総会 | 5 | |||||
| 厚生省エイズ研究班 | 4 | |||||
| 薬害エイズ取材班 | 4 | |||||
| 元エイズ研究班員 | 3 | |||||
| 国連エイズ計画 | 3 | |||||
| 「アジアのエイズ問題」 | 1 | |||||
| 「おっぱいを欲しがらないで――アジアのエイズ孤児と母子感染」 | 1 | |||||
| 「ブラジルのエイズ劇・天女の羽衣」 | 1 | |||||
| 「反エイズ展」開催 | 1 | |||||
| 「薬害エイズ・勝利の報告」 | 1 | |||||
| WHO(世界保健機関)マニラ支部エイズ担当者 | 1 | |||||
| 血友病エイズ訴訟和解成立直後 | 1 | |||||
| 元エイズ研究班班長 | 1 | |||||
| 厚生省エイズ結核感染症課長 | 1 | |||||
| 厚生省エイズ研究班小委員会 | 1 | |||||
| 厚生省エイズ研究班長 | 1 | |||||
| 厚生省エイズ研究班発足 | 1 | |||||
| 国家エイズ委員会 | 1 | |||||
| 国際エイズ会議以降 | 1 | |||||
| 国連エイズ合同計画 | 1 | |||||
| 国連エイズ合同計画本部 | 1 | |||||
| 女性エイズ患者 | 1 | |||||
| 全米エイズ委員会 | 1 | |||||
| 中央エイズ対策委員会 | 1 | |||||
| 都エイズ対策室 | 1 | |||||
| 仏薬害エイズ裁判 | 1 | |||||
| 薬害エイズなき | 1 | |||||
| 薬害エイズ関連資料 | 1 | |||||
| 薬害エイズ公判 | 1 | |||||
| 薬害エイズ資料隠し | 1 | |||||
| 薬害エイズ事件以降 | 1 | |||||
| 薬害エイズ事件被害 | 1 | |||||
| 輸血後感染症研究班エイズ分科会会合 | 1 | |||||
| 小計 | 124 | |||||
| ●カタカナ表記語・アルファベット表記語・数字との複合語 | ||||||
| ○○エイズ | ||||||
| なし | ||||||
| エイズ○○ | ||||||
| 複合語形 | 頻度 | 例 | ||||
| エイズウイルス | 1384 | |||||
| エイズサーベイランス | 102 | |||||
| ○○エイズ○○ | ||||||
| なし | ||||||